美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

聖地巡礼、父が見たもの

2012年05月31日 06時50分17秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
めまぐるしい気候の5月も終わり、島岡美延です。梅雨入りも遠くなさそう。
計画こそ旅の楽しさ、と思うことがあります。一方、この主人公のような旅も少なからずあるでしょう。
映画『星の旅人たち(6月2日公開)』をご紹介します。
アメリカ人眼科医のトム(マーティン・シーン)は、一人息子ダニエルの訃報を受ける。
フランスからピレネー山脈を越えて続く、世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼の初日、嵐に巻き込まれ不慮の死を遂げたというのだ。
息子と上手くコミュニケーションが取れていたとは言いがたい父親。
ダニエルが何を想い、巡礼に出たのか。その真意を探るべく、彼のバックパックを背負い、自ら800kmの旅へと踏み出す。
禁欲的な旅と思いきや、人々は地元スペイン産のワインや生ハムに舌鼓を打ち、大いに語る。見知らぬ巡礼者たちと時間を共有するうち、トムの想いは・・・。
監督・脚本、ダニエル役は、マーティン・シーンの実の息子、エミリオ・エステヴェス。
いろいろな意味で、親子のあり方を考えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己責任と言わなくなった?

2012年05月30日 07時41分30秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
松井選手、メジャー昇格よかったですね、島岡美延です。
10年目の「開幕」をようやく迎えました。あきらめない気持ち、野球が好きという気持ちが強く伝わってきます。
こちらは「続かない」人たちをどうするか。政府が「若者雇用戦略」の原案をまとめました。
大卒で就職して3年以内で離職する人の割合が、1990年代半ばから、ほぼ3割強で高止まりしていることに、対策をしようとするもの。
かつて若者の就職難や離職については、「我慢が足りない」「自己責任」とも言われました。
今の若者に「本人の努力」を求める要素は多々あれど、そう言ってばかりもいられない・・・、工夫する会社は増えています。
「辞められないため」の対策の一つが、「飲んでコミュニケーション」の機会を増やすこと。
会社の中に「お酒を飲めるスペース」を作ったり、後輩を連れて行く先輩社員に「資金援助」したり。
会社での飲み会参加を「ポイント化」して、給料に反映されるケースまで!
やはり「新人に甘すぎ」というため息も聞こえそうですが・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その視線の先にあるものは

2012年05月29日 07時03分56秒 | 姿勢&見た目
昨日の雷雨は、まさに建物に入った直後、島岡美延です。今日も天気が急変しそう。
渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムの『レオナルド・ダ・ヴィンチ 美の理想(6月10日まで)』へ行ってきました。
〔ほつれ髪の女〕に初めて会える、というキャッチコピー。彼女は想像していたより、はるかに魅力的でした。
さほど大きくない板に、褐色土などで描かれた女性の顔。
ウェーブがかかって、風に遊んでいるようにも見える髪型。それは「聖母」のものとは違うけど、斜め下を見ている眼差しの先には、いとしい存在が感じられるほど。
この優しさ、美しさ・・・、会いに行ってよかった!
若きダヴィンチの〔衣紋の習作〕にも才能は、はっきりと見てとれます。
以前、何時間も並んで見た〔受胎告知〕は20歳の作品というのですから、500年以上前の天才は、私たちを驚かせてばかりです。
後世の画家たちによる様々な〔モナ・リザ〕も。
ダヴィンチのと違うことは瞬時にわかり、いかにこの絵が私たちの脳裏に記憶されているかを強く実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不朽の名作、彼女の選択

2012年05月28日 06時10分58秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
女子バレーが苦しんで獲得した五輪切符、島岡美延です。本番、がんばって欲しいです。
ロンドンへの想いが高まる中、英国文学史上、最もセンセーショナルといわれ、自立した新しい女性像を描いた不朽の名作、映画『ジェーン・エア(6月2日公開)』をご紹介します。
幼くして両親を亡くし、裕福だが愛情のない伯母に引き取られたジェーン・エア(ミア・ワシコウスカ)。無理やり入れられた寄宿学校でも理不尽な扱いを受ける。それでも彼女は、信念と知性で自ら望む道を切り開き、名家の家庭教師に就く。
気難しく、どこか陰のある屋敷の主、ロチェスター(マイケル・ファスベンダー)。やがて2人は惹かれあい、彼は身分を越えてジェーンに結婚を申し込む。
しかし、彼には恐ろしい秘密があった。結婚式の朝、ジェーンが知ったのは、屋敷の隠し部屋に幽閉された「彼の妻」の存在だった・・・!
身体と心を削りあうような2人の愛。スキャンダラスだと騒然となった1847年出版のシャーロット・ブロンテの傑作。
彼女の選択、あなたにはどう映りますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいっ、高い、速い・・・

2012年05月27日 07時22分04秒 | 姿勢&見た目
トキのひながまた一羽、巣立ちました、島岡美延です。
親鳥と同じ体格になりつつ、まだおぼつかないひな。しっかり自分で餌を取れるようになってね。
体格は人種による違いが大きいとわかっていても、試合を見ながら思わず唸ってしまいました。
五輪最終予選で昨夜、ロシアに敗れた女子バレーボール。200㎝を超える選手が立ちふさがり、このブロックは低めといわれる選手で185㎝・・・。
粘って、拾ってが日本の持ち味とはいえ、同点までいっても突き放され完敗。
今日の最終戦で、とにかくバレーは五輪に行かなきゃ! 日本は世界ランク3位、その実力を見せて欲しいです。
女子ハンドボールは、残念ながら最終予選で2連敗。モントリオール五輪以来36年ぶりの出場は叶いませんでした。
スピード感あふれる試合展開に、ハンドボールって面白いなあと思いましたが、やはり相手は背は高いし、身体は大きい・・・。
サッカーなでしこジャパンだって、体格のハンディを克服して世界一に。
ロンドン五輪まであと2ヶ月。がんばれニッポン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然、「自分は誰?」

2012年05月26日 06時50分46秒 | 姿勢&見た目
ニュース速報で知った「トキのひな巣立ち」、島岡美延です。
自然界で38年ぶりの快挙! もっとも、ひな(どの名前の子?)自身は、大変な運命を背負わされていることを知らず。
高校生としての日常が一変する、それも突然、「命を狙われる」立場に。
自分はいったい、何者!? 映画『ミッシングID(6月1日公開)』をご紹介します。
ネイサンは宿題のため、ネット検索をしていた。誘拐児童を載せたサイトで見つけたのは、なんと13年前の自分の写真。両親との幸せな家庭は「嘘」で、記憶にない過去があったというのか・・・。
母に問いただそうとしたとき、謎の組織が現れ、両親を殺害。恋人未満の幼なじみと共に、逃避行が始まる。次々と目の前に現れる人間は、果たして敵か、味方か。
彼が持っていたのは、潜在的な戦闘能力と国家を揺るがす「暗号」。ネイサンの17年間の人生の意味は・・・?
映画『トワイライト』シリーズでブレイクしたテイラー・ロートナー。10代の俳優とは思えない、スタントなしのアクション。野生的な魅力に注目!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「姿勢を記憶」させる機能

2012年05月25日 07時12分08秒 | 姿勢&見た目
フンボルトペンギン、発見、島岡美延です。
3月4日に葛西臨海水族園から逃げ出した1羽、東京ディズニーリゾート沖をまわり、千葉県市川市の江戸川の行徳橋付近までたどり着いたよう!
個体識別用の腕輪もあって「本人」に間違いなし。
アザラシの「タマちゃん」騒ぎをふと思い出しました(地元の多摩川で私もレポート)。
ペンギンやアザラシに負けないくらい、しっかり泳いで欲しい水泳の五輪代表選手の中で、日体大の選手たちが、ちょっと変わった方法で記録を伸ばしています。
かつて記録が出すぎると禁止になったラバー製の高速水着。当時よりさらに「身体を浮かせる」力を強めたラバー製水着を通常の水着の上につけて練習しているそう。
この特殊水着は、もともと泳げない人の下半身が沈むのを防いで、「正しく泳ぐ姿勢」を身につけるためのものなのだとか。
選手たちも、この水着で「姿勢を改善させ」、脱いだ後も身体が沈まない感覚になり、成果をあげているのです。
「正しい姿勢」は、速さの原動力。その泳ぎはきっと美しいはず!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜だけ、別の時代へ

2012年05月24日 06時51分04秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
気温の変化に身体は追いついていますか、島岡美延です。
「時代の変化」に頭が追いつくのはもっと大変かも? 
過去と現在を連日、行ったりきたり・・・。アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞したウディ・アレン監督最新作『ミッドナイト・イン・パリ(26日公開)』をご紹介します。
2010年夏、ハリウッドの売れっ子脚本家ギルは、婚約者と憧れのパリにやってくる。どこか満たされないものを感じていた彼は、本格的な作家になりたいと思っていた。
そんなギルは、真夜中0時を告げる鐘の音に導かれるように、目の前にやってきた車に乗り込む。着いたところは、1920年代のパリの社交場! 
夢か幻かと戸惑うギルの前に現れたのは、ヘミングウェイ、フィッツジェラルド、ピカソ、ダリ、ゴーギャンetc.!
作家になりたい彼は、夜毎タイムスリップをしては、文化人との交流に浸る。そして官能的な美女アドリアナに出会った・・・。
パリの名所も次々登場し、監督の夢と主人公の夢、さらに観客の夢が一致するような奇跡のひとときをどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康的な美しさを!

2012年05月23日 07時57分27秒 | 姿勢&見た目
今日は夏日の予想、島岡美延です。
3月並みの冷たい雨になった昨日、東京スカイツリーがオープン。
天文ショーに続いて、またも「雲の切れ間から(展望台からも地上からも)」見ることになるとは!
日本の超一流の技術者たちが知恵をしぼり、戦わせて、この美しいタワーが完成しました。もちろん、地震にも強い、という設計です。
美しさは、素晴らしい機能にも通じる・・・、常々そう思っています。ただ、ちょっと困った状況なのは「体型に関する間違った概念」。
それに歯止めをかけるべく、世界19の国・地域で発行しているファッション誌「ヴォーグ」は、痩せすぎのモデルを紙面に起用しないことを宣言しました。
身体に関する一定の数値などを基準にするのではなく、摂食障害のように見えるモデルを採用しないということ。
「女性の美しいボディの理想イメージをより健康的なものにすること」を目指し、ヴォーグの共通認識にするだけでなく、モデル業界、デザイナーにも呼びかけるとか。
私もあなたも、おそらくモデルたちより健康的!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ました、金のリング

2012年05月22日 08時07分27秒 | 日記、その他
今日が2012.5.21じゃなくてよかった、島岡美延です。一日中、冷たい雨・・・、開業するスカイツリーは?
秒単位の空の変化を心から堪能しました。
早めにラジオ局へ出かけたら、まさかのにわか雨! 
「食が始まっているはず」の太陽を日食グラスで見ると薄い雲と一体化、「ぼわっ」と明るい程度。
間もなく7時半、ビルの裏に人が集まっていました。
「これならいける」と期待が高まってきて、周囲は独特な薄暗さ・・・。
そして「来たっ!」、「(リングが)つながった!」の声。
私も「今、ほら、見て!」と興奮しながら、仲間に日食グラスを手渡しました。
とりあえずビルの外に出たという、準備のない人たち。そのまま見ようとする人に、次々と日食グラスを貸し出しました。
その間、ふと下を見ると木漏れ日がリング状に! これを携帯で撮影。
日食終了間近に電話中継した「かわさき宙(そら)と緑の科学館」の観察会には、1000人以上が集まり、プロポーズした人もいたとか。
盛り上がりましたね。本当に嬉しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする