マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

最後の車検か

2006年07月08日 08時49分00秒 | いどう
走行距離が18万3千kmになった愛車タウンエース。

車検整備してもらったがいつまで動くのやら。

ガタが目に見えて多くなって、長距離走るなら月に一度はエンジンやラジエーター辺りを点検しとかんとあかんでぇーと伝えられた。

車検もこれが最後になるかもしれない。

二年後の車検までには後継車を考えておかねばなるまい。

後継車はやはり荷物がたっぷり載せられるワゴンタイプがいい。

今も自転車を車庫代わりに載せている。

軽自動車のワゴンでも載せられるんかいのぅ。

できるんなら税、諸費用等維持費が安い軽自動車にしたい。

ちなみに今回の車検費用は、新たな制度になってリサイクル料金が加わり総額14万五千円ほど也。

タイヤ等を含め交換部品代が2万七千円ほど。

車検整備代も2万七千円ほど。

税金等が9万円超だった。