マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

従妹がおふくろに、と贈ってくれた和歌山・あらかわの桃

2023年08月20日 07時32分00秒 | もらいもの・おくりもの
届いたお中元は、従妹のYちゃんから。

和歌山県・あらかわの桃を届けてくれた。

じいちゃんもばあさんも元気だったころから現地入りして購入してきたあらかわの桃。

今は長蛇の行列状態だが、何十年も前は閑散としていたそうだ。

当時は、格安やったけど、今は高価。

今年は、梅雨時期が長引き、桃の生育はどうにかなったのか・・・

もっと、大きな桃を買いたかったが売り切れ。

小粒で、申しわけない、というが、おふくろは大喜び。



甘くてジューシーな味の、和歌山・あらかわの桃。



Yちゃんいう、じいちゃんは、おふくろの兄弟。

長兄のおじきだった。

おじきは、大工。

大阪・住之江に住んでいた木造のバラック小屋に、追加に部屋を建ててくれた。

中層の鉄筋コンクリート化されるまで暮らしていた建物は、思い出がいっぱい詰まっていた。

(R3. 7. 8 SB805SH撮影)