長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

万屋町「 篝屋(かがりや) 」▪そばつゆで食べる豚しゃぶしゃぶが美味しいお店。牛しゃぶしゃぶも美味!

2018-06-29 21:00:00 | グルメ(長崎市内)

そばつゆで食べる豚しゃぶ🐖が美味しい篝屋にまたまたやって参りました。

前回→(万屋町「 篝屋 (かがりや) 」▪豚しゃぶしゃぶ食べ放題!そばつゆにつけて食べるしゃぶしゃぶにハマり中



今回はこのキャンペーン目当てで、前回と同じ3人で突撃しました。



まずは生で(飲み物はコースに入っていません)。



やって来ました。豚肉と牛肉に野菜。そして、タレはいつものそばつゆにポン酢にごまだれ。
相変わらずそばつゆで食べる豚しゃぶは最高です!イチオシです!



そして今回は牛🐄もあるのです。
まずそばつゆを試してみましたが、牛肉に対して少し弱い気がしました。
ポン酢だといいかも。さらにポン酢に紅葉おろしを加えたもので食べたら、これだ!となりました。

牛も美味しかった!
ますますここのしゃぶしゃぶにハマりそうです。



日本酒でもう1杯。
愛媛の一刀両断。ちょっと辛口のお酒。


今回は3人で豚8皿、牛7皿、野菜2皿を食べました。
満腹!😤



きしめんorデザートとのことで、デザートを。
きしめんも食べてみたいのですが、いつもだいたいお肉でお腹一杯で、なかなか食べられません。
デザート美味しかったです。

またしゃぶしゃぶ会やりたいです。

ご馳走さまでした。



篝屋
長崎市万屋町2-23 モンバルト万屋1F2F
095-822-3700
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~23:00(L.O.22:00)
無休

出島町「 Branch.OTTO Dejima 」▪手ごねハンバーグジャポネソースは私の定番になりつつあります

2018-06-28 20:00:00 | グルメ(長崎市内)


出島オランダ商館跡そばにあるブランチオットーDejima。周辺は相変わらず観光客の方がたくさん。
前回から一月ぶりくらいですが、また来ました。



ランチが11:00~16:00というのはありがたいです。週替ランチは土日はお休み。
手ごねハンバーグ&唐揚げとカツトルコライスは以前食べましたが、またハンバーグ食べたくなってしまいました。



手ごねハンバーグジャポネソース(1,060円+税)。ライスはLサイズ。



醤油メインの和風ソースに、ひじき煮が雑穀ご飯によく合って、非常に好みです。
お店の人気No.1なのもわかります。



そして、カリオモンズコーヒーとのコラボのアイスコーヒー。
前に来たときにチケットをいただいていたので、ドリンクバー2杯無料でした♪♪♪

手ごねハンバーグジャポネソースとこのコーヒーというのが、私の定番になりつつあります。

ご馳走さまでした。



長崎・出島のカフェ「ブランチオットー デジマ」Branch OTTO Dejima
長崎市出島町15-7NK出島スクエアビル1F
095-895-5700
10:30~22:00(L.O.21:00)
金・土・祝日前日は23:00まで(L.O.22:00)
ランチタイムは16:00まで
無休
※貸し切りの場合があります

ヴィヴィくんはいつもみんなを笑顔にしてくれる▪6月のたらみ市

2018-06-27 21:00:00 | V・ファーレン/ヴィヴィくん

6月24日は、たらみ市にやってきました。
美味しいものや雑貨の出店がたくさんでたり、歌のステージもあったりします。

過去記事→(喜々津駅「 たらみ市 」5周年▪ヴィヴィくんが久々の参加!



J1リーグはW杯開催中による中断期間のため、V・ファーレン長崎のトップチームも公式試合はありませんが、我らがヴィヴィくんは元気に活動中。
この日もV・ファーレンのポスター(前半戦の)をたくさん持って登場。
皆さんに配ります。



ポストが気になる📮
何もないけど、投函したそう。



たらみ市の休憩所。
「誰かいますかぁ?」



「人がいましたぁ♪」頭がぶつからないように「よいしょよいしょ」。




お店の方や道行く人にご挨拶。
ヴィヴィくんは周りの人を笑顔にします( ´ー`)



ワンちゃんにもご挨拶。
たまに吠えられちゃうときもあるけど、この子は大丈夫みたい。良かったね。



撮っていたら...



アッ、スマホ没収されました😂
こういういたずらっ子なところも好きよ(笑)。



仲良しのうないさんとも合流。



諫早のタレントさん、咲月どれみさんの歌ううないさんの歌に合わせて一緒に踊りましたo(^-^o)(o^-^)o



タラッキーさんとは羽根つき。



健闘をたたえ合う二人(ラリー出来てなかったけど。笑)



おにく大好きなヴィヴィくん。ハラミを焼かせてもらいました。
ここのハラミは人気です。おすすめですよ~。



あっという間にお別れの時間。
安定の内股(笑)。
またヴィヴィくんに元気をもらいました。
お疲れ様!またね~👋

古川町「 ニューヨーク堂 」▪長崎カステラ生ソフト

2018-06-26 21:00:00 | グルメ(長崎市内)

暑い季節になりましたが、アルコア中通りでちょっと冷たいものを、というときには、ひめ福のかき氷もいいですが、ニューヨーク堂のソフトクリームもおすすめ。




去年、テレビ番組の「マツコの知らない世界」で紹介されたソフトクリームが有名になりましたが、さらにニューヨーク堂の商品である長崎カステラとの合体であるところの「長崎カステラ生ソフト」というものもあるのです。


チャンチャランチャラララララララララン♪(←「マツコの知らない世界」のテーマ)



長崎カステラ生ソフト(400円)。
ザラメが付いたカステラの上に生ソフトとクッキーがのっています。
ソフトクリームはそのときにお店にある味の中から選べますが、何があるかは日によって違うようです。この日はバニラとびわがあったので、びわにしました。びわの甘味がいいですね。

店内でも立って食べるスペースがありますし、外にはベンチもあります。

観光客の方にも地元の方にも、これからの季節に合うおやつです。

ご馳走さまでした。


ニューヨーク堂
長崎市古川町3−17
095-822-4875
10:00~18:30(日曜は17:00まで)
※生ソフトは11:00~17:00(日曜は16:30まで。火曜はお休み)
店舗は年末年始のみお休み

賑町「 讃岐手打ちうどん とも也 」▪ランチパスポートで肉わかめうどん

2018-06-25 21:00:00 | グルメ(長崎市内)

ランチパスポート、今回は賑町のとも也です。
中央公園の裏で、雲仙堂のところから入る通りにあります。



メニューも豊富ですね。
これから暑い時季なので、ぶっかけうどんも食べてみたいです。

店内は28席。
カウンターも3席あるので、そちらに座りました。
ラーメン屋さんのような雰囲気でもありました。
でも厨房の真ん中でうどんを打ってらっしゃる姿が見えて、食欲が増します。



ランチパスポートメニュー、肉わかめうどんと白ご飯。810円→540円。



あっさりした出汁にわかめの風味と甘辛なお肉の味が溶けます。
麺が見えませんが、讃岐うどんはモチモチ滑らかで凄いボリュームですね。
食べつけないので、ちょっとうどんと格闘という感じでした。

次は冷たいうどんも食べたい!

ご馳走さまでした。



讃岐手打ちうどん とも也
長崎市賑町5-25-2
095-829-0609
11:00~14:30
17:00~21:00(土・祝日は昼のみ)
日曜定休