長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

U-18 長崎県リーグ1部 第14節 佐世保実業 - V·ファーレン長崎U-18 マッチレポ

2023-09-29 21:00:00 | V・ファーレンU-18

[9月24日 高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ2023長崎県リーグ1部 @創成館Sフィールド]
佐世保実業 1(0-1/1-0)1 V·ファーレン長崎U-18 2nd
得点者
36分 11 金ヶ瀬 仁人(V·ファーレン)
57分(後12分)10 富永 凰誠(佐実)


スタメンとフォーメーション。ミラーゲーム。


立ち上がり4分のV·ファーレン。右サイド24北口輝我が際どいシュートも佐実GK1佐々口千陽が好セーブ。

V·ファーレンはいつものようにサイドからビルドアップ。それなりに前進出来ているときと合わないときと。


佐実は左のCB岩﨑翔真から右SH18鴨川浪魅王への対角のロングフィードが何度か。そこから裏を狙う攻撃。


23分の佐実。高い位置で奪うと、10富永凰誠がカットインからミドルはバーの上。

飲水明けくらいから佐実のプレスがハマり出し、押し込む展開。V·ファーレンは前進出来ず。

30分の佐実。裏に抜けた12力岡佑樹のシュートはポストに当たり外れます。

前半終盤にくるとV·ファーレンも流れを取り戻し、34分コーナーキックの流れから6田口絢大のクロスを7野田大翔がヘディングシュートはバーの上。


そして、36分V·ファーレン先制。
左インサイドレーンで縦パスを受けた11金ヶ瀬仁人の狙い済ましたミドルが右隅に決まります。

畳み掛けたいV·ファーレンは45分+4分、高い位置で奪い返したボールを8内山航紀が落とし、15野田秦平がミドルシュートはGK1佐々口千陽がセーブ。


後半は立ち上がりから佐実ペース。またも佐実のプレスがハマり、V·ファーレンは前進が出来ない状態。



12分、佐実同点。ハンドで得たフリーキックを10富永凰誠が直接決めました。

飲水タイムが明けても佐実のプレスによってV·ファーレンは前進が出来ず、ショートカウンターを許す展開。



35分過ぎからはややオープンになり、五分五分な展開。V·ファーレンも前進出来るようになり、8内山航紀や途中出場の17大澤元栄がほぼ決定機のような場面を作りますが、決まらず。


1-1で終了。

V·ファーレンにとっては痛い、佐実にとっては貴重な勝ち点1というところでしょうか。
V·ファーレン的には勝ち点以上に内容の部分で、佐実のプレスをまともに受け過ぎていたような印象も受けました。
まだリーグ戦は続くので改善してほしいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ V・ファーレン長崎へ

U-18 長崎県リーグ1部 第14節 創成館 - 長崎日大▪先手先手の日大が競り勝ち、首位·国見に肉薄

2023-09-28 21:00:00 | サッカー(高校、大学、社会人、Jリーグほか)

[9月24日 高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ2023長崎県リーグ1部 第14節 @創成館Sフィールド]
長崎日大 3(3-1/0-1)2 創成館
得点者
13分 11 中川 粋(日大)
21分 6 樋渡 凌太郎(日大)
39分 11 中川 粋(日大)
42分 9 西 咲人(創成)
86分(後41分)15 溝口 寛晴(創成)

 
スタメンとフォーメーション。

日大は前節諫早商業に敗れましたが、依然リーグでも2位で、優勝してプリンス参入戦進出のチャンスはまだあるだけに、連敗は避けたいところ。


ミラーゲームとなった試合、立ち上がりは両チーム共にロングボールからセカンドボールを取ってサイドから攻撃する流れ。


13分、日大先制。左サイド19山口翔の斜めのクロスを11中川粋が頭で上手く合わせました。

お互い前から行くよりはミドルゾーンでブロックを作るような序盤の守備。ただ、日大のほうがボールに対しての圧力があったようには感じました。

15分過ぎくらいからお互い繋ぎ始めます。



21分、日大追加点。左サイドから組み立て、深いところから戻したボールを3古田成也がクロス。ファーサイド2田代拓叶のシュートはミートしませんが、6樋渡凌太郎が拾って決めて2-0。

日大は10友永響が左に流れる場面がしばしば。左で作って右で仕留めるような攻撃が強味にも見えます。
創成がボールを後ろに下げてやり直すときの日大のプレッシングも迫力がありました。

一方の創成は25分、10篠原太希のロングフィードを裏に抜けた9西咲人が切り返してシュートは惜しくも外れます。創成はやはり10篠原からの正確なパスは強味。

30分頃からビハインドの創成が前からプレスに行くように。日大は前進出来なくなりますが、切り替えも速く、中盤でボールの奪い合い。



39分、日大追加点。スローインから左サイドを抜け出した10友永響が仕掛けながらゴールに向かい、フリーで走り込んだ11中川粋が決めます。


しかし、直後の42分、創成も抜け出した9西咲人が決めて一子報いて前半終了。


後半も立ち上がりはロングボールからのセカンド回収での攻防。


9分、創成。ビルドアップから繋いで10篠原太希のスルーパスに抜け出した13関優翔のシュートは惜しくも外れます。


その後は創成が繋ぐところを日大がプレスをかけて速攻というリズムが出来ているように見えました。

20分、日大。スローインから10友永響が右サイドから切り込んでシュートもGK1力竹誠希がセーブ。
3点目と同じようなスローインから簡単に抜け出した場面。


時間の経過と共に創成がパワープレーに移行し、圧力を強めます。 

37分には、ロングスローから7熊崎陽仁のシュートはクロスバー。



41分、創成2点目。10篠原太希のフリーキックを5池田隼人が折り返し、途中出場の15溝口寛晴が頭で決めました。


しかし、そのまま3-2で終了。

前半、高い強度で入った日大が先手を取って勝てた試合という印象でした。
怪我を抱えている選手がいたり、チーム事情もあったりで、メンバーが入れ替わる部分はあるのでしょうけれど、創成も日大もおそらく3-4-2-1で選手権もいくのだろうなというのは感じます。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

島原市湊新地町「 洋食と喫茶 COSTA 」▪海辺の倉庫を利用した食堂でいただくカレーとスイーツ

2023-09-27 21:00:00 | グルメ(長崎市外)
島原市湊新地町の食堂「COSTA」でランチ。

島原鉄道·島原船津駅の近くで、海辺の船具屋の倉庫を利用したお店。築150年だそうです。


ランチメニューはカレー、ロコモコ、メキシカンチキンと多国籍な内容。


ドリンクメニュー。


スペシャルメニュー。


私はやはりカレー。“ハーヴィー キーマ”。スープとドリンクが付いて1,500円。


カレーは豆乳でまろやかに仕上げてあり、副菜もライスも野菜と豆がたっぷりで心からも健康になれそうで美味しかったです。ライスは2種類入っていて、さつまいものごはんが特に好きでした。


スープもズッキーニとオクラでさっぱりとしていて、じんわり旨味が。


ドリンクはアイスコーヒーで、+200円で“本日のマフィンハーフサイズ”が付けられます。


途中から窓際の席が空いたので移動を勧めてくださいました。とても落ち着く空間でゆったりいただけました。


ご馳走さまでした。



洋食と喫茶 COSTA
長崎県島原市湊新地町450-1
0957-60-4604
LUNCH 11:30~15:00
夜コスタ 18:00~22:00
日曜定休(他不定休あり)


プリンスリーグ2023九州1部 第13節 V·ファーレン長崎U-18 - 長崎総大附▪長崎U-18が好調·総大附に勝ち連勝

2023-09-26 21:00:00 | V・ファーレンU-18

[9/23 高円宮杯 JFA U-18 サッカー プリンスリーグ2023九州1部 第13節 @島原市営陸上競技場]
V·ファーレン長崎U-18 4(2-2/2-0)2 長崎総合科学大学附属
得点者
9分 11 甲斐 智也(総大附)
25分 16 宇佐川 眞央(V·ファーレン)
41分 20 田口 達也(V·ファーレン)
44分 3 淺見 歓太(総大附)
70分(後25分)11 垣内 祥大(V·ファーレン)
72分(後27分)18 宮﨑 陽(V·ファーレン)
 

スタメンとフォーメーション。

コロナとインフル感染により、1試合延期していたV·ファーレン。FW七牟禮蒼杜と右SBの喜多涼介が欠場。伊藤小次郎がベンチスタート。
ここ5試合で4勝1分の好調·総大附は角田碧斗と京谷來夢のCBコンビ、FW仲宗根惺が欠場。


関連記事

プリンスリーグ2023九州1部 第11節 V·ファーレン長崎U-18 - サガン鳥栖U-18 2nd▪長崎U-18が無失点勝利 - 長崎ぺんぎん日和

[9月9日(土)10:00高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023九州1部第11節@佐賀市健康運動センター]V·ファーレン長崎U-183(1-0/2-0)0サガン鳥栖U-182...

goo blog


プリンスリーグ2023九州1部 第10節 長崎総大附 - 九国大付▪総大附がリーグ3連勝 - 長崎ぺんぎん日和

[8月26日(土)10:00高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ1部第10節@長崎県立総合運動公園補助競技場]長崎総合科学大学附属2(1-0/1-0)0九州国際大学付属得点...

goo blog




立ち上がりは風上の総大附ペース。V·ファーレンがボールを繋ごうとする中でプレスから奪ってカウンターが機能。

5分、総大附。16平山零音の左からのクロスにこの日はFW起用の2原田真之介がヘディング。際どいコースに飛ぶものの、GK1黒瀬理仁が好セーブ。



9分、総大附先制。
カウンターから20金城琉煕がキープして出したパスに右から走り込んだ11甲斐智也が決めます。

総大附のプレスがハマっており、V·ファーレンはFWに蹴って、総大附に回収されるという流れ。

しかし、途中からV·ファーレンは立ち位置を修正して、落ち着いて繋げるように。
総大附は中盤のボランチの一枚が前に出てダイヤモンドのような形でプレスをかけるところを、V·ファーレンはボランチの一枚が引き付けてもう一枚のボランチが空き、そこで受けられるように。


25分、V·ファーレン同点。ビルドアップから繋いで前進し、左サイドから中の18宮﨑陽へ。18宮﨑がバイタルで仕掛けながら
出したスルーパスに走り込んだ16宇佐川眞央が流し込みました。


 
リズムを掴んだV·ファーレンは左サイドから再び崩し、15上戸涼生から11垣内祥大と繋いで16宇佐川眞央が縦に仕掛けてポケットから折り返し、GKが弾いたボールを9池田誉が詰めるもブロックされます。


41分、V·ファーレン逆転。20田口達也のミドルはGK12山口海翔にセーブされますが、拾ったボールを再びエリア内で受けた20田口がファウルをもらい、PK。

これを20田口自身が決めます。


しかし、このまま前半が終わるかと思われた44分、総大附同点。
コーナーキックからV·ファーレンの選手が触ったボールがファーへ流れて、3淺見歓太が頭で決めて2-2で前半終了。


後半は総大附がボランチが一枚前に出るのをやめて横並びでスペースを埋める守備に変更し、ここからまた膠着状態。

V·ファーレンは17分に7伊藤小次郎を投入し、流れを引き寄せます。


23分、その7伊藤が左サイドで受けると、右から走り込んだ11垣内祥大がシュート。これはGK12山口海翔がセーブ。

しかし、直後のコーナーキック。ショートコーナーから16宇佐川眞央が上げたクロスを4西村海陽がキックしたボールが11垣内祥大の前へ。これを決めて3-2。


さらに27分、ライン間で受けた途中出場の10堀友希から裏に抜けた18宮﨑陽が個人技で相手守備陣をかわし、決めて4-2。



総大附は9坂本錠、18尾島栞蓮らを投入し、ゴールに迫る場面を作りますが、V·ファーレンも身体を張り、得点は許さず。


4-2でV·ファーレンが勝利し、暫定2位浮上。



V·ファーレン 20田口達也、11垣内祥大、総大附 3淺見歓太のゴールは動画でどうぞ。


V·ファーレンは次節3位·鹿児島城西とアウェイで直接対決に向かいます。

総大附も無敗は5でストップしましたが、選手権に向けて楽しみな試合に仕上がっていると改めて感じた試合でした。


長崎市船大工町「 焼きトン 永(とこしえ) 」▪豚肉のいろんな部位を低価格で!お店の人が焼いてくれる焼きトンのお店

2023-09-25 21:00:00 | グルメ(長崎市内)
長崎市船大工町の豚肉専門店「焼きトン 永(とこしえ)」に来ました。

思案橋横丁のさらに奥の細い道から入るディープなエリア。


まずはこの“とこしえセット”(980円/税込1,078円)を薦められます。ホルモン5種にドリンク2杯。


お肉のメニュー。


サイドメニュー。



ドリンクメニュー。


写真はありませんが、おかわり自由のスープがいただけます。


まずはハイボール。
皿にはゴマだれ(左)とたれ(右)が付いてきます。


キムチ(380円/税込418円)。
大阪鶴橋の金剛食品のもの。キムチ大好きなのですが、美味しかったです。


ホルモンを焼いてもらいます。ここはカウンターに七輪が備えてあり、お店の人が焼いてくれるのです。


レバーはごまだれで。レバーは実は得意ではないのですが、これはふわっふわで美味しいと思いました。レバーを美味しいと思ったのは初めてで衝撃でした。

ここから、厚切りタンにハラミ、サガリと考えていたのですが、お店の人からメニューにないオススメの提示。


タンスジ柚子胡椒(380円/税込418円)。
タンスジはコリコリで柚子胡椒がだいぶパンチ効いていてお酒が進みます。


2杯目は麦焼酎の水割。


2品目のオススメは“もち軟骨”(?)(580円/税込638円)。要はあばらの軟骨だそうで、圧力鍋で柔らかくしたものを焼いていきます。


辛子を付けて出してくれました。
とろっとろ!で旨味すごい!オススメされるだけあります。


〆はサガリ(480円/税込528円)。


ごはん(200円/税込220円)も美味しく、キムチも3皿おかわりして、大満足でした!

また来ます。



ご馳走さまでした。



焼きトン 永(とこしえ)
長崎市船大工町2-4
095-823-8887
17:00~1:00
無休