鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

衣替えとアジア料理

2021-03-27 16:25:58 | 
こんにちはー。


もう桜は散り始めているんですねえ。
満開って言ったかい?いつさ?
なんて思いつつパシャリです。

なんてったって3時半には起きてますからね。
アラームより早く起きますが
だからといってアラーム設定止めちゃうと
今度は起きられない。
人間ってのは、まっこと不思議な生き物でござんすね。
「起きたなら飯を出せ」と
噛み攻撃される朝。
猫が人を噛む前に、お口を開ける瞬間
「はぁっ」て、息を吸ってる?音が聞こえます。
それに合わせて牙をかわしてるわけですが
なんかその「はぁっ」が可愛いの。
油断してたらすぐ流血沙汰ですけどね。

ズームインサタデーで義堂ちゃんが最後だっつって。
それを見ながら、衣替えをしました。
もう冬のコートとか着ないもんねえ。
衣装ケースから夏物を出す。
もれなく猫がIN。
いやいや、違うでしょと抱っこしてのける。
冬物畳んでるうちに、またIN。ループ。
猫をケースの外におびき寄せるために
ジャラシを持つと「遊ぶの?💖」と
喜んで出てくるから、期待に応えるべく頑張る。
猫のトイレも洗い、砂を取り替えゴミに出す。
働いてるなー、どれ、ちょっと一杯。
そう思ってタイ料理屋さんに行きました。
ミャンマーのビールがあるって張り紙を見て
このビールくださいって言ったら
「今はない」ですって。剥がせよ。
しょうがないので他のビール。

「氷、いる?」と聞いてきたので
いらんやろ、と思いつつ丁寧に断る。
向こうは氷を入れて飲むのかな。
美味しいビールでしたが、ゲップが止まらない。
発泡剤(バリウムの前に飲むアレね)でも
入ってるのかってくらい、止まらない。
ほどなくして注文したお料理さん到着。

ガパオライスとグリーンカレーのハーフ&ハーフ。
美味しい。
タイの料理にタイ米は、当然だけど合うよね。
昔、日本は深刻なコメ不足になって
タイ米が沢山出回ったなあ。
スーパーのお弁当のご飯も、タイ米だった。
そんな時代があったんす。
お米が無ければ、パンを食べれば良いじゃないと
パン食にもハマったなあ。
左上にある白いのは、ココナツミルクに入ったタピオカ。
「スイーツ」って持って来てました。
コーンが入っていてちょっと驚き。意外と合う。

食べてる横のキッチンで、
喋りながらずっとスプレーしている
お店の人がいたんです。
シュッシュッシュッシュってずーっとしてて
永遠にしてるんじゃないかってくらいシュッシュしてて
だんだんツボにハマってきて
笑って食べれなくなりそうで危険でした。
何をあんなにシュッシュしてたんだろうな。
家に帰ったら「どこ行ってたのよ!」と不機嫌な師匠。
朝ごはん食べて来ました~、と窓際に座ると
くっついてきて眠りましたよ。

色々思うことはありますが
まずは美味しいアジア料理と
可愛い我が猫がいて、お天気が良かったので
良い1日です。
引き続き楽しみます。
ちゅーこって
あんよ、みょーん。

良い午後をお過ごしください。


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりす)
2021-03-27 18:08:12
いいお天気と見ごろの桜!
あったかそう・・・
いや、札幌も暖かくなったんだよー
日中10度以上あるからもうマフラーとか朝昼は要らないの(夜は寒いけどね^^;)
ガパオライスとグリーンカレーのハーフ&ハーフ、美味しそう!
量もちょうどよさそう♪
カムイ君・・・めっちゃ仰向け寝ですね
お腹見てるだけなのに機嫌のよさが伝わってくるなー
Unknown (桜 源八郎)
2021-03-27 19:11:47
え、もう衣替えなの?
道民には東京の今の気温は初夏に感じてるんでしょうか?(笑)

チャーンビール!!
タイ料理にはタイのビールが合いますよねー
ガパオライスもグリーンカレーも好き〜〜!!

あの米不足っていつ頃でしたっけ?
タイ米が好きな拙者はあの時は安くタイ米が買えて米不足が全然気にならんかったよ。
今じゃ、日本米よりタイ米の方が高かったりするからなぁ〜

週末はカムイくんと一緒にのんびりお過ごしくだされませ〜〜
Unknown (ベル)
2021-03-27 19:13:59
こんばんは
三寒四温の時期も過ぎたようで気温下がらなくなってきましたね
コート類はほぼ要らなくなった
セーターと薄いジャケットで調整できそうです
クリーニング屋さんが儲かる時期です

長いコメの時代がありましたね
とんでもないコメ不足
私は友人がコメ作ってるおかげである程度確保できたのでよかったのですが皆さん高いコメ買って食べてた あの頃から一気にコメ離れが進んだのかな

ビールに氷入れて飲むのかな?不思議
薄まって量が増えて私みたいに弱い人には向くかも(笑)
Unknown (Tristan)
2021-03-27 19:29:19
明日の嵐で、桜もずいぶん散っちゃうかもしれませんねえ。

3時半って、今でもそんなに早く起きてるんですか!?(◎_◎;)
カムイ師匠のためとは言え、くれぐれもお身体お大切にして下さいねえ。
なんて、私も似たようなもんですが、4時半に起きられるなで悩んでますから、solo_pinさんとはレベルが違いますね(;´・ω・)

で、私、今日の日記の流れで、カムイ師匠と一緒にタイ料理屋さんに行ったんだなって思いこんで読んでて、「どこ行ってたのよ!」のくだりで、「あ、カムイ師匠はお留守番だったんだ」って初めてわかった次第ですwww。
そりゃあ一緒に行かれないですもんね~(;^_^A
でも、一緒に行けるとうれしいですね(^O^)

お日様にあたって伸びきってるカムイ師匠、気持ちよさそうですね~。
Unknown (なおきちどん)
2021-03-27 21:11:40
3月に桜が満開でもうすぐ散っちゃうって、当たり前なんだろうけど道民には信じられないよね。
入学式くらいまではもつのかな。
衣替えってスムーズに進まないよね~。
服出して猫入って服たたんで猫出して…のくりかえしだもんね。
もれなく毛だらけだし(笑)

相変わらずの早起き(笑)
師匠、噛む前に気合い入れてんのかねえ。
それともかわす準備させてくれてるとか(笑)

ガパオライスとかグリーンカレーってミャンマー料理なのね。
知らずに食べてたわ。
米不足あったね~。
タイ米とかカリフォルニア米とか見たこと無いお米が出てきたよね。
そして、やっぱ日本のお米は美味いなあって思った。
あ、ビールに氷入れて飲むよ!
薄まるけど好きなの。
ホントの酒飲みじゃないからかな(笑)

あんよ、みょーん
たまらんねぇ。
あんよみょーんを、あいみょんて読んだわ(笑)
料理も桜も素敵ですね~ (ZUYA)
2021-03-27 22:08:30
もちろんお猫さまも~

良い休日になりましたか?明日の東京地方は天気は下り坂...花散らしの雨になってしまうのかどうか心配です。月曜日の(小生の)休みまで持ってほしい...

エスニック料理って、他人が食べてるのを見ているだけで食べたくなりますよね。香辛料が頭の中を過ります...
Unknown (じーまー)
2021-03-28 01:32:57
こんばんはー。

なんていうかホント、お天気良くて美味しいもの食べて可愛い動物が寄り添ってくれてたらもう最高って思えちゃう不思議。
土曜はこちらも暖かく、最高のツーリング日和でした!
気持ち良くて美味しいもの食べて、トコトコ走って良い1日でした〜
くりすさま (solo_pin)
2021-03-28 05:17:19
おはようございます。

くりすさまんとこもそうだけど
友人のSNSとかブログとか見ると
北海道はもう完全に雪解けして
春が来るんだねえって感じですね(*´▽`*)
日中プラス10度なら、もう雪来ないかな?

ハーフ&ハーフ、2つのものを1回で食べたい時は
バツグンに良いです。
スープも美味しかったよ~。

お日様の光を浴びてみょーんと伸びて
鼻歌が聞こえてきそうな感じでした🌸
桜 源八郎さま (solo_pin)
2021-03-28 05:31:50
おはようございます。

朝晩は肌寒いけど
日中はもう、冬の装いだと汗ばみますねー。
これは道民だからでしょうか。
DEBUだからでしょうか。

あたい、チャンビール?って知らなくて
何のビールが他にあるのって店員さんに聞いたら
「チャン」って言われて
お互い時が止まっちゃったんです。
で、ビール見せてもらいました(笑)。

温めると、タイ米も別にマズくはなかったですよね。
あれは冷めると臭みが出たなあ。
コメ不足問題は、確か30年くらい前の話です。
日本同様、タイのお米も昨今さらに
美味しくなってる気がします(*´▽`*)

有難うございます。
のんびり、ゆったり過ごします。
ベルさま (solo_pin)
2021-03-28 05:37:36
おはようございます。

厚手のものは、ほぼほぼ使わないですね~。
道のあちこちに桜があるのが
なんとも素敵だなあと歩いておりました。
あ、冬のコート、クリーニングに出さないと・・・。

間違いなくコメ離れが進んだのは
あの時期からでしょうね。
せっかく輸入したタイ米も、日本人が食べないからって
結構捨てられたって話は本当だったのか否か。

調べてみたところ、タイではビールに
氷を入れて飲むみたいです。
ぬるくなるのが嫌みたいですよ(笑)。
暑い国ならではの話ですねえ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。