鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

これもまた過ぎていく

2018-12-31 06:01:29 | ごあいさつ
おはようございます。

♪熱くベーナス!
燃えてベーナス!
君の目が 胸を焦がす~♪

あちちちちち!

「8時だJ」の特番含めた録画を見て
今更タッキーかっけー!とはしゃいでいるsolo_pinですよ。
年とるとね、もう自分だけの力でテンションは上げられないの。
周りに協力して貰ってこその
老いらくの恋よ(恋なんか)。

暮れ~の元気なご挨拶~♪
今年も行ってみよう!

ケイエスさま
今年も1年、こんなアホで短気ものに
お付き合い下さり有難うございました(*^▽^*)
貴方の許しがあってこその、
今のあたいでございます!(きりっ)
先日、自分の最初の頃のブログを読んでてさ、
うちのブログが再度始まる前からの付き合いだから
ケイエスさんとは10年近くの
付き合いになるんだなーって思ったら
改めてビックリしちゃったわ(笑)。
アメリカには正月休みとか関係ないとは思うけれど
ウェルカム新年!は同じなはず!
ご主人とフリさんと、素敵な年末年始を過ごしてね♪
来年もよろしくお願いいたします!

カトさま
今年も1年お付き合い頂き、
本当に有難うございました(#^^#)
カトさまの、ほっこりしつつの
細かいところでオモロイことするマンガが大好き♪
去年始まったはずの「ネコごろね」が
もう60話になってる!とちょっと驚き!
積み重ねって大事よね~。これは本になる日も近いかもよ!
年末はお菓子も作ったし、充実してましたね。
(ジュウジ、まで入力してたら
候補に「柔術」が出て来ました。出したこと無いやろそんな単語)
あたいも負けずに進化出来るよう頑張ります!
ご主人とチョコちゃんと、良い年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。

ヒカリさま
今年も1年お付き合い頂き、
本当に有難うございました(*^▽^*)
単発のお仕事も入ってたようで、
少し慌ただしい年末だったのかしら?
無理しすぎないようにしてくださいね。
大掃除、どーおー?進んでるー?
ゆっくりとカウコン見れるよう
あたいも頑張ります!
来年の歌舞伎も見たかったなー。
なんて思いつつ、Venusを踊る年末です。
ゴーくんイチくんナナちゃんユウちゃんサクラちゃん、
ご主人と共に良い年をお迎えくださいね。
来年も勿論よろしくお願いいたします♪

nyakotomoさま
今年もOnigiriactionを教えて下さり
有難うございました!
そして、間違い投稿に丁寧にご指導いただき、
有難うございます(#^^#)
助かりますー♪
SNSデビューでnyakotomoさまと
再び繋がれて嬉しいです♪
全然足元に及びませんが、もうちょいマトモなもん
投稿できるよう頑張ります!
ムサシくんコジローくんと、
まったり素敵な年をお迎えください♪
こんなあたいですが
来年もよろしくお願いいたしますヽ(^o^)丿♪

あぐりさま
体に気を付けて、リハビリ続けてね。
ブログが閉まっちゃったんだねえ。
また始めたら、一声かけてね(#^^#)
来年もよろしくね。

桜 源八郎さま
今年も1年、こんなアホにお付き合い頂き
有難うございました(*^▽^*)
そして障子の貼り換え、お疲れ様です~。
今年は、りゅーくんが虹の橋を渡ってしまい
あたいも心にぽっかり穴があいております。
やっぱ今年、無理してでも関西襲撃するべきでした。
(ナニその後悔)
落ち着いたらほんとに関西に
遊びに行きたいのですよー。
全然生活落ち着かん!
来年こそは!と毎年言ってる気がする!
年末年始は飲みすぎないようにして
奥様とこよりんと、のんびりお過ごしくださいね♪
来年も勿論よろしくお願いいたします!

blue kittyさま
今年も1年お付き合い下さり、有難うございました(*^▽^*)
はっちゃんを迎えての、
初めてのお正月だね!と思ったら
入院てー。
あなた、入院てー(号泣)。
心配してるよう。
1日も早く良くなりますように!
元気玉を送りまくります!
せっかく縁付いた、はっちゃんとの生活が
少しでも長く続きますように。
来年もよろしくお願いいたします。

大家さま(ふくろうさま)
今年は会いに来てくれて本当に有難う!
色んなものを吹き飛ばしてくれたお陰で
どれだけ救われたことか。
インプラント手術したばかりだったのに
駆けつけてくれて、本当に感謝と申し訳ない気持ちで
いっぱいな年末でございます。
カムイのためにコルクマットや
テントを買ってくれてありがとねー!
恩返しさせて頂きたい!
そう思って、万が一のためにと
スクワットを頑張っております!
ユキさんたち人間とフクロウたち生き物たちと
良い年をお迎えくださいませ♪
来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>

Hanaさま
今年もこんなアンポンタンにお付き合い頂き、
有難うございました(*^▽^*)
マットの件に関しましては、大家さんもろとも
共に考えて下さり、情報提供もして下さって
有難うございました♪
シミね・・・薄くなってきたよ・・・最近。フフフ。
地震の時もいち早く連絡くれて有難う。
Hanaさんの励ましや、
相談に乗ってくれたお陰様で
あたいは元気に年の瀬を迎えられてるよ・・・。
ほんとありがとねー!!
メイちゃん武蔵くんと、良い年迎えて下さい!
来年もよろしくお願いいたします!(さっ)←右手出した


煎餅女さま
今年は北海道に来て下さり、有難うございました!
新しいジャンルにも挑戦なさって
お忙しいとは思いますが
体調崩されませんよう、お気をつけ下さいね。
来年もよろしくお願いいたします。

ふゆさま
今年も1年、お付き合い頂き有難うございました(*^▽^*)
ご実家でゆっくり過ごされてる頃でしょうか。
どうぞ風邪などひかんようにして
良い年をお迎えくださいね。
猫さん2匹とともに、体調管理コレ大事。
あたい12月にひいた風邪は、
結局治りきらんかったですわ。
こんなあたいですが
来年も、どうぞよろしくお願いいたします♪

おかっぱさま
今年もお付き合い頂き、有難うございました。
笑ったり泣いたり、あなたのブログは忙しいですが
本当に素敵なブログに出会えたと、毎度拝読して
感謝しております。
やっぱねー、人間性かなー。
おかぱちゃんみたくなれるよう、あたいも頑張る!
ご主人と猫たちと、あ、もちろんご両親ともども
良い年をお迎えくださいね。
1年、アナタよう頑張った。
お正月休み、寝転がって微動だにしなくても許す!
養生して下さい(#^^#)
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

ニャンタのおばさま

今年も1年、お疲れ様でした(#^^#)
体調に気を付けて、良い年をお迎えくださいね。
マダムグレコさんとウリさんに
宜しくお伝えくださいませ♪
来年もよろしくお願いいたします。

ベルさま
無事に引継ぎが終わって、
これからは週3でしたっけ。
少しゆっくりできますねー(#^^#)
お疲れ様でした!
これでダルマ夕陽に費やす時間も
増えるっちゅーもんですね!なんつって!
風景の写真とか、夕陽の写真で癒されております。
らびぃさん亡き後、もうブログは更新できないのではと
ちょっと心配していたのですが
いい感じにソフトランディングできたようで安心しております。
新しい命との良い縁にも、出会えるといいですね♪
今年も1年お付き合い頂き、有難うございました。
ご家族親族の皆様と、良い年をお迎えくださいね。
来年も勿論、よろしくお願いいたします!

鳶助さま
今年も1年、お付き合い頂き有難うございました。
大丈夫ー?
体調崩してなーいー?
ちょっと心配してますよ。
なかなかな視点からのコメントで
勉強させていただくことも多々ありました。
有難うございます。
猫たちと共に、良い年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。

チコさま
今年も1年、お付き合い頂き有難うございました。
お互い頑張った1年でしたよねー。ねー。
精も魂も尽き果てた年でしたが
きっとね、こういうのって自分の底力になってると思うから。
これからも目線は落とさず頑張りましょうね。
頑張りきらない時だってあるけれど
概ね、頑張りましょう(笑)。
来年もよろしくお願いいたします(#^^#)

あーにゃんさま
今年も1年、お付き合い下さり有難うございました。
年末に向けて、心配はしておりますが
どうぞご自身の心を最優先に、
前を向けるようになるまで、ゆっくりゆっくり
養生してくださいね。
無理はあとで歪が出るけんね。
来年もよろしくねーって
こっそり叫んでおりますよ。

じぇれまいあさま
今年も素敵写真を有難うございます!
うまそー!とか素敵ー!って毎回思ってました。
絶対マネできんから
箸と皿持って襲撃したいです(#^^#)
結構ね、ブログ拝読して「そうそう」とか
あーこれ言いたいなって思っても
そのまま時が過ぎちゃうの。
こんなあたいですが、
来年もよろしくお願いいたします♪
良いお年をお迎え下さいませ。

くりすさま
今年も1年お付き合い頂き、
有難うございました(*^▽^*)
体調崩したりなんだりかんだりで
ブログを更新するのもしんどそうだなーって思って
見守っておりました。
年末年始は、ご家族と猫たちと共に
ゆっくりお過ごしくださいね。
体が資本だでな!うん!(誰)
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

なおきちどんさま
お疲れ様です!
今年はなおどんさんは、大変な年だったね。
地震も結構影響あったもんね。
年末年始も大変そうだけど
本当にいつも頑張っていて、少し心配しています。
なんかお手伝い出来ることあったら、声かけてね。
なもなくても声かけてね(笑)。
今年はオータムフェストだの江別だの
一緒に回ってくれてありがとね!楽しかった!
また行きましょう!
猫たちとご両親と、良い年をお迎えください。
来年も勿論よろしくお願いいたします!

オレンジイルカさま
今年も1年、お付き合い下さり有難うございます!
体調にはくれぐれも気を付けて、
ご家族と猫さんたちと素敵な年末年始を
お過ごしくださいね。
来年もよろしくお願いいたします(#^^#)

otikomiさま
今年1年お付き合い下さり、有難うございます。
猫たちのお世話で色々大変でしょうけれども
体調に気を付けつつ、おきばりやす。
自分の体力に自信ある人ほど、
ガクーっと来ちゃうんだからねっ。なんつって。
ご家族と猫たちと、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。

ヌケガラさま
今年も1年、お付き合い頂き有難うございます!
んもーヌケガラちゃんのご飯は
いつも美味しそう!
いつも楽しいブログでしたが
今年はヒダリーの件があったから
ちょっと体調的にはしんどい1年でしたね。
よう頑張った!
ヌケちゃんはホント頑張ってたよ!
(どんどん短縮されてく名前・・・)
ご主人と、まったり良いお年をお迎えください♪
来年もよろしくお願いいたします!

やまさんさま
出会えてよかったです!
やまさんさまの助言や励ましが無かったら
結構早い段階で、ヤケ起こしてたと思います(笑)。
有難うございます!
お体大事にして、ご家族と良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします!

chieさま
今年1年、お疲れ様でした。
楽しいコメントを有難うございます(#^^#)
お体大事にして、ご主人と猫さんたちと
良い年迎えて下さいねー。
来年もよろしくお願いいたします。

チップさま
今年も1年、お付き合い頂き有難うございました!
チップさまに励まされて
毎度元気を貰っていた気がします(#^^#)
有難うございます!
人って支え合ってるんだなーって思って
あたいも誰かを支える存在になれるよう
頑張ろうと思った次第です。
そういや忘年会の催し物、手ごたえどうでした?
やりきれたなら、すべて良しです!
ご家族と良い年迎えて下さいねー♪
来年も、よろしくお願いいたします!

トムママさま
出合えて良かったです!
年末年始はお仕事でしたっけね。
事故のないよう、頑張って下さい!
マットの件でもご心配頂き、有難うございました♪
近くて遠い北海道、いつかどこかで
会えたら良いですねー。
ご家族と良い年をお迎え下さいませ。
来年もよろしくお願いいたします(*^^)v

ムギフタバさま
出会えてよかったですー。
めちゃアルくんに癒されました。
可愛くてオモロイ漫画で、こちらこそ元気を貰って
本当に感謝感謝です(#^^#)
お体大事にして、アルくんとご実家の方々と
素敵な年末年始を過ごして下さいね。
来年もよろしくお願いいたします!

ちありさま
父の件ではコメント有難うございました。
無理しすぎないよう、頑張って下さいね。
良い年をお迎えくださいませ。

まよちゃん、おまゆさま、abiさま、ちょしさま、
ともkさま、道楽パパさま、宮ちゃんさま、じーまーさま、
飴さま、jerry_emma_lauraさま、ねこまきさま、
しゃちくんさま、みち子さま、ノマドさま、横浜のTさま、
ニノかーちゃんさま、torcha-nさま、おっチョコさま、
こはるんぱさま(名前漏れてたらごめんなさい!)
こったらくだらない、拙ブログにお付き合い頂き
本当に有難うございました。感謝感謝です(#^^#)
お体壊されませんよう気を付けて
皆様良いお年を迎えて下さいね。

コメント欄は閉じますよ。

良いお年を~~~~~!

今年もお手伝い

2018-12-30 19:08:31 | 
こんばんわ。

変わりやすい天気でしたね札幌。
本日は100均ショップに行って
洗剤を買ってきました。

スポンジは、激落ちくんがあるのですが
このオバケが可愛かったので買っちゃった。

汚れと共にオバケが消えるの?
ほんと?
イリュージョンってやつ?
本日は、台所と冷蔵庫(の、外側)と
シンク下のドア(の、外側)と食器棚拭き。
それと下駄箱拭きでした。
電子レンジの下にあった
缶詰や雑巾なども出して整理します。
物たちを出すと、入ってくるのが
このおかた。

カムさん、チェックしなくていいから。
さっきまで寝てたじゃないか。


拭き掃除も出来んし
物もしまえないから、とりあえずどけてね。


そっちじゃねーよ。
目にゴミ入ってるし。
と、ブツブツ言いながら掃除してました。

弁当箱を見ながら、
来月からお弁当をどこで食べるのか
あの「蓋はびっちびちに閉めてやんよ」の弁当を
若い女子たちの前で開ける勇気が自分にあるのか
ちょっと悩みました。

ベランダパトも納めどきだねー師匠。
自力では全く年の瀬感が出ないので
無理やり黒豆さんを買ってきました。
カムイ師匠には何にしよーと考えて
魚屋見ても、高いねー正月は。
多少高くても買うっしょ!という
その性根が気に入らないよね。
冷凍しているタラのホッペに着手しようかと思います。

年末のご挨拶をされてるところも
あるようですねー。
うちは明日やりますよ。
帰省されるかたがた、どうぞお気をつけて。

あたいはこれから「8時だJ」見る。

よい夜を~♪

心の荒みを癒すもの

2018-12-30 06:20:04 | 日記
おはようございます。

せっかくの長い年末年始休暇、
こんな時に旅行の1つでも行けばいいのですが
元々が出無精、家の中で猫といたい派なので
家の中で過ごしております。
昨日は頼んでいたブツが届きました。



全身美容液なんちゃらと
ファンデーション。
全身ローションの方は、顔とかにも使えるよ。
北海道は乾燥しまくるので、
冬場は全身塗った後に、
あたいはいつもの
自分のスキンケア用品も使います。
ファンデは、これ1個で済むので楽ですよ。
下地とかなんちゃらかんちゃら要らないの。
美容室RENさんで購入可能。
※うまいことリンク行かないので、
ユキさんのブログから飛んでみて~→https://ameblo.jp/ten-69/entry-12428279751.html

ネット通販してくれるようになったので、喜び勇んで買いました。
電話は緊張しちゃうからねー。シャイだから。

昨日はカムイさんのご飯とあたい用に
コーヒー豆を買いに行ったついでに
ルトロワでカバンを買いましたよ。
もうリュックとか背負って出社しなくてもいいんだなーと
しみじみでございます。
ガバっと開いて沢山入るショルダーバッグは
勿論A4サイズが収納可能です(*^▽^*)
「お弁当も入りますよ、入れてみますか」と
昨日店員さんに言われました。
あたい、今、お弁当もってるように見えた?と
思わず彼女を見たら
「お弁当は持ち歩いてないですよね」って言われました。
休みの日でも持ち歩くものなのか
あたいがお仕事中に買いに来たと思ったのか。
謎でございました。

一昨日、晩御飯食べずにお酒を飲んで
酔払って朝起きたら、カップ麺の空がありました。

橙のたまご。
赤いきつねと緑のたぬきシリーズ。
橙の、までは良かったけれど、そこから動物ネタは尽きたのか
(尽きるの速くない?)
たまご、になっちゃった。
美味しいか美味しくないかと聞かれたら
うろ覚えなのですが
次お店で見ても、赤いきつねを買うと思いますよ。

いうても普通の週末感が抜けないので
ちょっとキッチンでもきれいにしようと思います。
皆様、本日もお天気良くないので
おでかけとか気を付けてね。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。


多分ですけど

2018-12-29 08:45:32 | 日記
おはようございます。

昨日の打撲の影響が
今日に出てきたsolo_pinです。
いやーもうねー、
寄る年波ザッパーン!って感じですよ。
(どんな感じだ)
いいのいいの、今日からお休み入ったし。
どんだけトドのように転がったって文句言われることもなし。

文句頂きました。

今朝、PCからアラート音が鳴り
Windowsのなんちゃらが破損したつって
更新しろっつって
何回”OK”クリックしても
”更新”クリックしても音が鳴りやまず
オロオロしてたら
「ダウンロードはこちら」という表示が出て来て
やっと正気に戻りました(笑)。
強制終了しましたよ、はい。
それにしても音で来るって、結構汚い手よねー。

お陰様で昨日で最終日を終えました。
色々振り回されて、
あげく「早く帰れ」と追い出され(笑)、
仕事はちょっと残してしまいました。
あとで文句言っても、もう知らんからね。
でも、あたい以外の先輩事務員さんたちは
皆さんすんごいベテランさんだから
きっと誰かしらが助けてくれるよ。うん。
知らんけど。

今年1年、どうだったかと振り返れば
ここ近年まれにみる
「色々ありました」の年でしたよ。
父の心筋梗塞
営業社員さんのストーカー気味な行為(あれ怖かったなー)
北海道の地震
あ、甥っ子の糖尿病もあったな。
意外と今年の漢字「災」って、我が家的にも合ってるのでした。
でも、良い出会いもありましてね。
人間関係では楽しい事が多かった1年でしたよ。
色んな人と出会ったなーって、思います。

岩見沢の町も
江別の町も
美唄(ビバイと読むのよ)の町も
どこも、仕事で来なかったら
知ることも無かった場所。
今年は夕張も行けたし栗山も行けたし
見たいところ見れたから良かったなー。

岩見沢の綺麗な夕焼け(夏場限定)も
これから先、きっと何度も思い出すだろうな。
営業さんとケンカしまくったり
罵声浴びせたり(おい)
悩んだり、苦しんだりしたことも(笑)。
本音でぶつかるような、疲れることは
この先はしないだろうな。
過ぎてしまえば、良い思い出。
まあ、恨みも勿論ありますが。

最後に岩見沢の雪の洗礼を受けたけれど
これもきっと、良い思い出になるんでしょうな。
落ち着いてからやっと、しんみりできました。
ちゅーこって

昨日ご馳走になったお弁当。

良い1日をお過ごしください。

子供の頃好きだったオフコースを聞いてますよ。
07_Nextのテーマ_~_僕等がいた


風呂場で転倒

2018-12-28 06:22:19 | 日記
おはようございます。

朝から猫砂を取り替えて
今年の汚れ今年のうちに!と
猫にシャウトしたsolo_pinです。
ええ、「うるせえな」って顔をされました。

昨日は、全然トイレにも行けなくてねー。
膀胱が非行に走りそうでした。
お腹痛い・・・ってなりつつ
それでもなお終わらない仕事に
(相手も「今年のうちに」って思ってるからね)
半泣きになりながら午後8時くらいに時計を見て
まずトイレに行こうかなーと思ったら
上司が「家まで送っちゃる」というので
お言葉に甘えて、とっとと仕事を机の中にしまいましたヽ(^o^)丿
彼の恩着せがましい
「9時頃には帰れるぞ!俺のお陰だな!」の言葉に
上司の車がカチンと来たのか、
どんどん見当違いな方向に誘導されていくあたちたち。

ねえ、このNavi、合ってる?
どんどん「ほんとかい?」って方向に行ってるけど。

左側に川が見えるのに頑なに「右です」を繰り返し
着地点から離れていく恐怖に上司は
「リセットして、もう1回住所を入れなおせ!」と吠える。
宥めながら運転してもらい、
無事についたのは10時をかるく回っていました。
でも辿り着いた。Navi凄え。
途中から「左です」を連呼するNaviも宥め
いーからいーから、とまっすぐ行って貰ったりしたけれど。

気を取り直してお風呂に入り、
その後ちょっとよろめいただけなのに
ハデに転びましてね(笑)。
猫のためにドアを少し開けていたのがいけなかったのか
ドアを蹴破るような形で、あたいは転がり出てしまったというね。
刑事ドラマのアクションシーンに、
こんなのあったよなーって思いつつ
赤く腫れたふくらはぎをさすりました。
全裸で。
体に猫砂がついたままで。
さながらフライの”衣”のようでしたよ。
こうなったら高温で、カラっと揚げて頂きたい。
そんな気持ちになったとかならなかったとか。

朝からテレビで
「今日からお休みのかた!」と言っていて
そのたびに
あれ?今日お休みだっけ、と騙されるあたい。
お休みじゃないの。
今日は江別に行ってからの、岩見沢なの。
今日の目標は、21時のJRで帰る!!頑張る!
ちゅーこって

早出していくのよー。

良い1日をお過ごしください。