鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

ペットシッターさん

2019-04-30 07:39:46 | カムイとペットシッターさん
おはようございます。

あたいがお世話になってるペットシッターさんは
Sapporo Exo. Sitterさん。
以前に1度、カムイ師匠をお願いしております。

今回は我が部屋の床材も変わったので、
「埃が溜まりやすいと思うから、
気になるようであれば掃除機かけてね」と
掃除機を部屋に置いていき、のちに
「掃除機かけました」との報告を頂きました。
実際問題、我が家は毛玉も部屋にたまりやすい。
気にならない方がおかしいくらいの溜まりっぷりなので
かけて貰って助かっちゃった。

シッターさんのLINE報告は写真つき。
アルバム保存にて送って下さいますよー。
自分の猫を、他の誰かが撮影とか
あたいは好きなので、ついつい見入っちゃうの。
沢山撮って下さって有難うございます!
本日は抜粋よ。

初日からそのデレっぷりかの写真。


うっとりさんです。


我が家はお腹の毛をブラッシングさせてくれること
あんまり無いので、さすがプロだね!って感心です。
そしてさすが綺麗に撮れてるね(笑)!
感激したのは、この写真。

普段は、お手手からあげないのですが
カムイ師匠はお手手からあげると
フードは大体食べますよ。
あまたれさんなので、こういうことしてくれるのが
嬉しい子です。
エイズキャリアでもあるし口内炎でクサクサさんなので
こういうことしてくれる人って絶対いないと思ってたから嬉しかった!

ご飯待ち師匠。






とにかく色んなオモチャを引っ張り出して
(引っ張り出したのはシッターさんなのか猫なのか)
遊んで下さっていて、頑張って下さったんだなあと
しみじみ感謝いたしました。
トイレもね!
翌日くらいにウン〇が出てなくて、あたいが出発した日も
出てなかったので、火曜に出てなかったら
病院に連れて行って下さいなと伝えてOK貰っていたのです。
でも火曜日の朝、ウン〇がめでたく出ていてね。
その速報を、通常の報告以外の時間に下さって。
「きっと飼い主さん、心配してるだろう」っていう
心遣いのもと、「取り急ぎ!」と連絡くれたのでした。
嬉しかったー。
この人に頼んで良かったーって思いました。
普段の報告以外でも、飼い主さんが知りたい情報だったら
すぐ連絡、という機転が嬉しいです。

「トイレ行って掘っていたので、トイレから出て来たのを見て
 片づけに行きましたら、フェイントでした」という報告も
ちょっとウケました(笑)。

カムイ師匠がどうこうより
猫不足で自分が呼吸困難になるのではと思った今回の出張。
今回の3日が大丈夫なら、結構旅行にも余裕持てるかも!と
思っていたのですがね。
昨日、寝言を言っているカムさんを見て
その声がだんだん大きくなり、「にゃー!」と
叫んだ後に飛び起きてたのを見て
うーん、暫く旅行は無理かもと思いました(^▽^;)
うちは過保護だなあ。

そうそう、シッターさんが来た時に
寝起きだった師匠を激写して下さいました。
あたいの脱いだパジャマの上で寝ていた様子。
見た瞬間泣けました。

有難うございました。
急な連絡にも対応して下さり、助かりました。
今回はそんな話。
ちゅーこって

平成最後だってよ。

良い1日をお過ごしください。

今日は昭和の日らしい

2019-04-29 07:47:09 | 日記
おはようございます。

昨日から一気に春めいてきましたね札幌。
皆様のところは、どない?
札幌はこんな感じよ。

川をいつまでも見ても寒くない、春。


ジョギングが楽しい、春。

いやー皆さん、
すでに春を満喫してらっしゃる。
あたいは会社の(一部の)人たちと
円山公園でお花見してきました。
9:30a.m.集合で、買い出しへ。
食べ物班と飲み物班に分かれて、レッツゴー。
そんなところから参加させてもらえるのが嬉しい。
予算があるので、予算内で。
経理チームの若いお姉さんがパパっと計算です( *´艸`)スゲー!

やっと咲いたねえ。


札幌市内の皆さんも待ちわびたかのように
あちこちからワラワラと集まってきましたよ。
何せ公園で煮炊き出来るのは円山公園ぐらいですからね。
うちの近所の中島公園は禁止です。
桜のためを思えば、ホントは火気厳禁の方がいい。
あたいだってタバコも吸わんでいましたよ(当たりまえや)。

なんか色々乗ってるの。
ビールは、まずエビスで乾杯♪
それから一番搾り~、
そしてクラシック♪

発泡酒とか無いのがいい!
ちゃんとビールなのがいい!
社内でワインマニアさんがいらっしゃって
このたび東京から札幌に異動になってきました。
ワインが来る!ワインが来る!とウキウキなあたいたち。
(その呼び方もどうだろう)
シャンペンと赤ワインを持ってきてくださいました(*^▽^*)
シャンペンは冷や冷や袋に入れてくれてたよ。
赤ワインは痛恨のミスで写真写し漏れ。
写したと思ってたー。

15人くらいのメンバーだったので
2つくらい肉焼き場所を設置して、お肉焼いて下さってました。
炭をおこして焼いている、のを見ながら飲むビール。
ふわーっと咲いていく桜を見て
大きく深呼吸しながら花開いた桜たちの第一空気は
この炭焼きの煙か~・・・と
そうとう申し訳なく思ったりして。

ごめんね。

カムイ師匠は朝から日光浴です( *´艸`)

マッサージする?と聞いたら


「する!」というお顔。

マッサージの後に、サプリメントを飲ませようとしたのですが
どうにもそんな気分じゃないそうでした。
でもお口を見たらやっぱり口内炎であちこち赤くなっているから
嫌がって応戦しているカムさんのお口が
開いた時に、口の中めがけて
ポチョン、とサプリメントを落としてみましたよ。
運悪くカムさんの歯の間にサプリが挟まってしまい
アグアグした挙句、どうやら口の中でカプセルが割れてしまい
中の薬が出てしまったようです。
「ヌタヌタするー!」という顔をしておりましたが
なんというか
それでも口から出さないで飲み込む君って
やっぱ凄いよ・・・と、飼い主脱帽でした。

あーあ、とやさぐれた師匠。


カムさん、お水にあんよが入りそうだけど
それはそれでいいの?


そもそもだけど
無理してそこで転がらなくても良いのでは。


今日はお布団干して、
テレビを消して
川の音を聞きながら、静かに過ごしております。
夏はいいね。
冬だと雪で、川の音が消音されちゃう。
鳥の声も川の音も、響くように部屋に入ってくる。
冬もいいんですけどね。
いかんせん、長いねんな。
ちゅーこって

「昭和の話はどこ行ったにゃ」

良い1日をお過ごしください。

今日はお花見

2019-04-28 07:21:34 | 日記
おはようございます。

昨日の地震、大丈夫でしたか?
夜に、ふっ・・・と目が覚めたら
グラっときましたね。
札幌全然揺れてないんですけど
それでも体感的にはね。
うあー、これは夢か現実か、と思いながら
猫を見たら、猫もこっちを見ていたというね。
「何をした?」って顔をされても
あたいは別に何も。

GWが始まった初日は、寒かったですねえ札幌。
道内は雪が降ったところもあって
皆さん縮こまっていたのではと思います。
こんな寒いのも珍しい?
だってGWに雪だなんて、ねえ?
今日は打って変わっての晴天。

お天気が良い休日ってだけで
気持ちがウキウキするのは、人間も猫も一緒ですな。




頑張って覗いております。
猫で良かったなあ、君。

昨日はカムイ師匠のご飯を買いがてら
何かあるかなーと「美唄焼き鳥」さんのお持ち帰りブースを見たら
3パックで1,000円というのを見つけましたよ。
早速買っちゃいました。

右端の”総菜”の串揚げが、中身判らず不気味でしたが
何かしらの魚とかナニカシラのコロッケのようでしたよ。
美味しかったです。
アジもザンギも美味しかった。

ビールが合わないわけがない。
※丸いのは、うずらの卵です♪

赤ちゃん返りしたカムさんは
まずは、その辺横たわってアピール。

「ボクハココデスヨ」


カムさん、踏まれちゃうよ~と
言いつつモフモフ。
自分で誘っておいて
触ったら「触んなや」とガブされる理不尽。
じゃじゃ、遊びましょか。







本日は会社の一部の方々とお花見です。
彼らはこれが済んだら内地に帰省するなり
なんじゃりかんじゃりするそうです。
「汚れても良い恰好で来て」と上司。
そのあと
「シャカパンでもいいよ」と言われ

「鮭弁?」と、心の中で同様。
なに、お弁当持参なの?とか思ってたら
シャカシャカするパンツらしい。
シャカパン。
鮭の皮で作ったパンツなの?(もうええ)

とりあえず汚れて困る服は持っていないので
いつも通りの汚い恰好で参加してきます。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。

始まりましたねえ

2019-04-27 07:30:40 | 日記
おはようございます。

先日の記事へのコメントにつきまして
返信書かせて頂いたので良かったら見て下さいねぇ。

さて始まりましたねゴールデンウィーク。
昨日はどんだけ遅くなるんだと思いましたが
意外と早く帰ってきました。
「もう業務を止めなさい」と上司に言われ
はいはいもうすぐ、って話をし、
上司から
「君から回ってきた書類の検算は」

「来年でいいかな」

と真顔で言われたので
こちらも真顔で「せめて来月にして下さい」と言いました。

帰りに皆さん一杯、飲みに行くっつってね。
有難いことにお誘い頂いたのですが
あたいは家に帰ってきました。
仕事(というほどでもない)の
持ち帰りがね・・・←遠い目
もう、連休前にやろうと思ったのに
全然手をつけられなかったので(^▽^;)
それ持ってフラフラしたくなかったんだもーん。
家に帰って金スマスペシャル見ながら飲みました。

昨日、同じ部署の若い社員さんから
「東京どうでした?」と聞かれ
お陰様で~なんて言ってたら彼女が
「もうね、心配してたんです。
 あなたが東京でいじめられてないかって。
 みんなで大丈夫かなって言ってたんですよ~!」

あ、有難うございます言いつつ、
ホントに皆さん優しいなあと感激したのでした。
東京の人たちも優しかったですよーと言うと
彼女は笑顔で「良かったです!」と
言ってくれて、ほんとなーんて良い子なんだ!と
オバチャン思っちゃうよねー。
こういう子たちがいるニッポンの将来は明るいなーなんつって。
でもせっかく本社同士なんだから
もう少し交流ってあっても良いよね、とも思いました。
一言喋れば、絶対みんな仲良くなれると思うのになー。
だってどっちも、良い人達だもん。

皆さまはアレですかねー。
せっかくのGW(ジーダブリュー)だから
おでかけしたり、家族孝行したりするのかしらね。
道中お気をつけ下さいね。
素敵GWを各々楽しんだらいいじゃない。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。


最高気温が2度のところもあるって

2019-04-26 07:11:51 | 日記
おはようございます。
朝からストーブ焚いてますよ。
本日道内、雪のマークも出てましたね。
寒の戻りって、そんな何回もあるのかしら。
前も戻ったよね。
もはやこれは、「寒の反復横跳び」って言っていいよね。
そろそろ本格的に移動して貰わんと
桜が咲かんのだがなー。
猫だってそりゃ、
ちょっとお外に出るのを躊躇うっちゅうねん。
 
東京でのことを報告し(飲み食いの報告じゃないわよ)、
仕事をおろして行くからねー、と派遣のかたに報告。
まあ、一緒にやっていきましょうよ。
業務が劇的に増えるわけだし、と言うと
派遣のかたが
「でも、あなたは自分の仕事は
一人でやっちゃってますよね。
大丈夫ですか」と
逆に心配されました(^▽^;)
そうねー。あたい、毎日一人でパニクって
一人でブツブツ言ってるもの
これ以上、この能力ないやつに
仕事増やして大丈夫か?ってなるよねー。
有難いことに、今は上司が仕事を彼女に
振ってくれているので、そこは任せておりますよ。
彼がいるうちに、
彼から教わるものが1つでも多い方がいい。
あたいはいいのよ。
とか言いつつ、こっそり上司に仕事を振る。
それを上司が派遣のかたに振る。
実は上手いこと出来ているんである。
あたいの今年の課題としては
その辺もあるだろうなーと。
もう4ヶ月たつし、
いつまでも新人気取りではなく
人に任せる器も、自分で培っていかないと。
色々思った出張でした。
さて金曜日。
頑張りましょうね本日も。
頑張らんといかんなら、グダグダ言わずにやるざます!
そう自分に言い聞かせてますよ。
誰の楽しみでもない、GW。
GWが悪いわけじゃないのに、恨みの矛先がGWに向いている。
おのれGW。
調子に乗りやがってGW。
いつか見ておれGW。
ところでWCって何の略?
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。