鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

水の音

2021-02-28 08:29:00 | 日記
おはようございます。

昨日、寒かった。(ぼそっ)
いいけど別に。(むすっ)

お天気は良かったので、洗濯して
「おんもでるー」のカムイ師匠と
ベランダにちょっと出ました。
膨れてるわー。
風が冷たかったですね昨日は。
すぐ部屋に入るかた。

日向で転がってる時に、撫でていたら
ちょっとあごの下が赤くなってました。
全然わからんかね。
赤いかさぶたになってます。
くねくね嫌がるので、これが限界(笑)。
どっかで引っ搔いちゃったかねーと言いつつ放置。
行きたいと思っている獣医さんが日曜日休み。
土曜はどうも、北風強かったり寒かったり。
緊急性はないとしても、健康診断くらいは
そろそろ受けたいよねえと、ナデナデ。
どうしても嫌か。

昨日は大手町の北洋ATMに行ったのですが
まさかの閉店。土日はやってないの?
地方銀行の扱いがえげつないわー。
せっかく来たので、お散歩しました。
わあ、水だあ!
久しぶりな気がする!と
はしゃいで歩き進む。
水だあぁぁぁ・・・💖
水の音だぁぁぁぁ。ううう。
嬉しいなあ。
元気デター!と歩き進みます。
皇居外苑のルートってこれで合ってるのかしら。
鳥さんが多くて嬉しい。
時々、早歩きであたいの横を通り過ぎる鳥さん。
チラチラ見ながら通り過ぎるのが可愛い。
なんもしませんて。
ふーたら歩いてたら、白鳥の声が聞こえました。

あいぽんの限界を感じる・・・。
東京のこの季節に、まだ白鳥いるんだと
ちょっとびっくりです。
なんかいっぱい浮いてた。(カモ?)




昔の建物の重厚さに感動したのに
関東大震災で一回チャラになってるって。

井伊直弼って何やって、なんで殺されたんだっけと
この場でググる。
「安政の大獄 」が、彼の殺されるきっかけだったのね。
いるよねえ、向いてる方向は間違ってないのに
やり方悪くて周りから嫌われる人って。
警視庁ですって。

遠巻きに、国会議事堂。
学生の頃に1回だけ、入りましたよ。
昭和の時代(笑)。
確か中川昭一さんがいましたよ。
天皇陛下のご休所も見て、すげーって。
あたいだけじゃないの。
沢山のクラスメートと一緒に行ったの。
修学旅行?
東京、来た?(そこも忘れとんのかい)
中を見てみたかったけれど、
そんなつもりでこちらに来てないので
(お金下ろすつもりでした)
ゆっくり国会議事堂を見るのは次の機会に。
ぽくぽく歩いてると、お花が。
何の花かしら。
ピンクが可愛い🌸
綺麗な振袖を来た女性が、何かの撮影をしてました。
そのすぐそばで、鳩が交尾してまして
獣って。。。と思いつつ通り過ぎました。
家の近くの「富士そば」で、
イートヒヤOK!な雰囲気だったから
食べて帰りました。
キムチ入り卵丼ともり蕎麦。

ふー満足じゃ・・・と言いつつ帰宅。
郵便受けに、横浜のTさまから
カムイ師匠のカレンダーが届いておりましたヽ(^o^)丿💖
有難うございました(#^.^#)
彼女とは、もう10年くらいの付き合いかしら)
カムイ師匠と暮らし始めて、カムさんの
フェルト人形とか作って下さったのが最初でした。
10年かー。
ずっと師匠を見守って下さっている
ありがたーい、おかたです(#^.^#)💖

さて日曜日。
今日は昨日より暖かいって。
明日はもっと気温あがるって。
ゆったり日曜過ごす所存です。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。

カブとか家とか

2021-02-27 07:10:07 | お部屋関係
おはようございます。

栃木の山火事がいまだに鎮火していないようですが
そもそも、なんで発生したんでしょうね。
素朴な疑問です。

先日、葉っぱつきの蕪が3個で98円でした。
いつもは塩もみして塩昆布であえて食べるのですが
なんか新しい食べ方したいなと思いまして、
ブロガーさんがやってらっしゃった
「牛乳煮」というのに挑戦してみようかしらと。
スープっぽく、なればいいのよねー?って
初めて作るのになんとなくテケトーに作ったの。
ソーセージとキノコとニンジンとカブ1個を炒めて、
牛乳600mlくらい入れて、煮た。
コンソメ入れたしイケるやろー。
イケなかった。
なんつーか、味がいまいちボヤけてるというか。
胸焼けするというか。
お腹壊したというか。
ちゃんとレシピを調べないとダメでしたわー。
ここでブログをリンクしちゃったら
彼が巻き込み事故に合うので、リンクは割愛よ。
昨日の夜中に、残りのカブで
リベンジしたのは、シチュー。
ハウスシチューは、全てを包み込むね✨

食欲が無かったので、晩御飯はオレンジ。
マイクおじさんの、ネーブルオレンジ。
そもそもマイクって、誰やねん。
美味しかったです!
ジューシーで甘みも強い💖
一気に活力が湧く甘味(*´▽`*)🌸🌸🌸
疑ってごめんよマイク!
顔出しオッケーって何様とか思ってごめんよマイク!
これからは、君を選んで買うよマイク!
きみはいったい、誰やねん!
(有名な生産者さん?)

カムイ師匠は、トンネルの向こうで遊び待ち。

昨日、不動産屋さんからTEL来ました。
床の工事は、なんとかあたいが住んでるうちに
お願いできませんかと伝えておりましたよ。
鍵と表札の話は、
結局は組合の理事さんが折れてくれたらしく、
「もう、僕が作ります」となったらしいです。
大家さんが「ワタシワカラナイ」しか言わないし
埒が明かないと、不動産屋さんが
理事長さんに言ってくださった結果でした。
大家さんへも交渉してくださり、
工事の件や諸々、不動産屋さんが
「別にあなた(大家さん)のために
 やってるわけじゃないんですよ。
 このままだと、せっかく北海道から引っ越して来た
 〇〇さん(あたいのこと)が、可哀想だから
 やってるんです」と
怒ってくれたそうです。
まあ、その日本語も、通じてるといいよね・・・。
工事の件は、お風呂場の写真を撮って
ここが取れてたんだよとメールしたら
お風呂場、床ともに見積もりを取りに来てくれて
工事に入ってくれるそうですヽ(^o^)丿
ここから、また二転三転しないといいな。(遠い目)

カムさんも、楽しそうだし。

さて週末が来ましたねえ。
金曜日は、プリンタ設定でまたトラブって
(たぶんあたいのやり方が悪い)
半日かかってしまい、
結局仕事は押し押し。
いつも手厳しいリーダーさんが、色々代わりに
やって下さいました。
すいません・・・💦
システムがおかしいのは、遠隔でITのかたが
直して下さり、なんとかかんとか
これもまた1か月くらいかかったけれど
3月からは通常運転でイケそうです。
ちょっとだけ、安心しましたよ。
明けない夜は無いんだなー。
でもまた、夜はやってくるんだよ・・・ふふふ。
頑張ります!
何度でも夜は越えてやるよ!
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。

入れるのに出られない謎

2021-02-26 05:53:31 | 日記
おはようございます。

岩見沢在住のponsuke-kunikataさまが、
ニュースにまでなった岩見沢の積雪の記事
アップしておりました。
いやー、8年ぶりって凄いですよね。
8年前て、まだあの土地に通勤してたやんな、自分。
ちょうど仕事で用事があったので
岩見沢の事務所の事務員さんとメール。
「ほんとに、笑っちゃうくらい、凄いですよ!」
との返信。
笑うよねー。
笑うしかないよねー。
街なかには、古い建物もあるし、雪の重みで倒壊とか
あるあるだから、車だけじゃなく歩く方もゆるくない。
どうぞお気をつけくださいまし!

昨日の朝はキッチンの引き出しの中に入りたいと
わーわー言うカムイ師匠に、
まあちょっとだけなら良いかと
引き出しの1つを開けっ放しにしたんですよ。
わーい🌸って入って行って
引き出しの奥に入って、探検して、そのまま。
出ないの?と聞いても
目を大きくして黙ってる。
出ておいで、閉めるから、と言いつつ
オヤツを出して誘導するも、
手を伸ばして来ようとしても出てこない。
伸ばした猫の手を引っ張っても、
何かに突っかかってる様子。
入れたのに、出られないだと・・・?
一瞬動揺しつつ、引き出しを外すと
ぴゅー、と飛び出してきました。
二度と引き出しにいれないようにしよう。
心に誓った朝でした。
その後、オヤツへまっしぐらでしたよ。

在宅勤務だと、カムイ師匠は夕方5時に
まず鳴きまくります。
この時間に終業って知ってるんです。
昨日はたまたま、営業店対応で残業になってしまい
終われなかったんです。
鳴き続けた結果、「んー」と小さく鳴いて黙る猫。
はいはい、と抱っこしながらキーボードを打つ。
「そうじゃない」と怒られる。
取り急ぎご飯だけ出して、仕事に戻る。
ご飯を見て、あたいを見て、黙ってる。
判ってる判ってる、ごめんやで。
言いつつ仕事。
7時にやっと終了して、はい、終わったよー!って
振り返ったら、
すでにお布団の中でふて寝しておりました。
どうにもタイミングが合わなかったね。

寂しい思いをさせてごめんねーと
くっついたら
無言で立ち去って行きました・・・。
一緒に遊んでなんとかご機嫌とり。
機嫌が直ったのは、今朝でした。
猫の怒りは結構長い。

住居問題は、今日人事に相談予定です~。
修繕を不動産屋さんに、改めてお願いしました。
せっかく気に入ってるし
直して長く住めるなら住みたいもんね。

さて金曜日。
今日から新しいレイアウトの当社。
フロアのレイアウトを伺っても
どこが何なのか判らない。
とりあえず、行ってみてだな!うん!
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。

退居後に工事?

2021-02-25 05:35:49 | お部屋関係
おはようございます。

昔、だいたひかる、という芸人さんが
歌っておりました。
🎵どーでもいいですよ。

最近、よく心の中で歌います。
ですがこれは「どーでもいい」とはならないって話。
昨日の夜、不動産屋さんからメールが来ましてね。
「壁の穴は、工事をすると大掛かりになるんです。
 だからあなたが退居してからやります。
 それで良いですね」
という内容でした。
なるほどー。
退居してからかー。
それまではガムテね?
なぁーるほどぉぉー。

あたいがいたら工事できないなら
あたいが出てけば良いんじゃね?

なんて思いました。
少なくとも見積もりは取れるだろうよと思いましたが
見積もり取っちゃうと、工事もすぐに
やらないといけないんでしょうかねえ。
ちょっと人事に相談です。

<スタバで貰ったコーヒー>

悩ましい。
こんな日当たり、やっぱりカムイ師匠には
必要だもんねえ。
今の部屋は41㎡。
この広さでこのお値段も捨てがたい。
今日給与明細見て、自分の家賃負担額見て
うん、捨てがたいと思ってしまった。
なにより。
これからの引越および家賃は、
自腹となります。
(会社で面倒見てくれるのは1回のみ)
でも、ね?
工事が必要で、
大がかりになって、あたいがいたら工事できないって
あたいのせいではないよね?みたいな😏 

買い物やお散歩行くのにも
とても便利な立地なので
すぐに退居とかなると、しんどいなー。
なので、ペンディング。

/***********************************************************************************
(↑カムイ師匠が入力)

東京ってところは、手ごわいねえと
ちょっと思った夜でした。

さて木曜日。
知らん間に(連絡は来ていた様子)
シフトが変わっていて、昨日に引き続き今日もWFH.
やる仕事が昨日は多くて
今日に持ち越し持ち越しもしもしもしもし。
暇よりずっと良いですね。
ただ、ちょっと持ち越しすぎて怒られそうです。
ガンバリマース。
ちゅーこって
猫がいいなら、ま、いっか。

良い1日をお過ごしください。

3時に起きる

2021-02-24 04:57:13 | 日記
おはようございます。

ブロガーさんのSurfingというタイトルを
Sufferingと読み間違えたsolo_pinです。
あなたも苦しいのねと思いつつ
記事を拝読したら、サーフィンネタでした。
苦しんでなかった。 

東京に来て、やたら食べている苺🍓
398円の時に買っていますが
このお値段で、果肉しっかり、果汁たっぷりを
味わえるのが嬉しいです😋 

粒も大きいので、3日くらいかけて
食べてるのでした(*´▽`*)
九州のが多いですが、栃木や静岡の
苺も時々売られております(*´▽`*)💖
福岡のあまおうさんも、店頭で見ますよー。
週末時々498円とかで売ってるの。
お安いー。
苺お安いー。
そして美味しいー(感涙)。

昨日は遅ればせながら
お猫様に「いつもありがとう」のお刺身。

今の部屋について、不動産屋さんと大家さんに
督促を出した昨日。
ついでに床の穴(大きな隙間と言うか)も
写真付きで報告。
不動産屋さんが就業後に動いてくださったらしく
大家さんからも連絡が来ました。
その後、不動産屋さんからも連絡が来て
鍵のこと、表札のことと、浴槽側の蛇口のこと、
そして床の穴の事について
ちょっと前進しましたよ。
ほんとは水回りは、このついでに色々見てもらいたい。
でもまあ、不動産屋さんも言うとおり
「古い建物なので」、しょうがないと思うしか
ないかもしれんです。
先月の今日は、東京のホテルで師匠と
泊ってたんだなあと、ちょっとしみじみ。
やっと1か月たったんだねえ。

カムさん、この1か月、頑張ってくれてありがとう。

どうしても覚えられない仕事の
チェック表を作ってみました。
これを順番にやっていけば良い!という風に
作ってみたんです。
工程が30ありました。
淡々と30、片づけて行けば、終わるハズーと
今日、教えて下さってる人に提出予定。
(添削で工程増えるかも)
締め切り時間が決まってる業務が増えたので、
それまでにやらんといかんと思いつつ
他の仕事もあるから、なかなか難しい。
まあでもこれ以外の仕事は、
たぶんなんとかなる気が・・・。気のせいか。
もともとある自分の仕事も、
同時進行で片づけていかないとね。
さて水曜日。
今日はグっと気温が下がったそうです。
そうね、エアコン焚いてるわ。(暖房)
今週末は寒くなるそうですよ。
「気温が一桁です!」と
お天気お姉さんが注意喚起してました。
外なら「プラス気温だべさ」と言えるけど
家の中が寒いから、やっぱ一桁でも
わー🥶ってなるかもね。
それぞれ風邪などひかぬようにね。
春が来るまでもう少しよ。(東北北海道以外)
ちゅーこって
あんよ乗っける意図を知りたい。

良い1日をお過ごしください。