鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

週明けくらい

2020-08-31 06:06:12 | 日記
おはようございます。
いやー寒かったですね昨日。
風も強かったですものね。
今朝の天気予報で、31.8℃から19℃まで
気温が落ちましたねーなんて言っていて
マジっすか、と思いました。
今日の予想最高は20℃くらい。
水曜日までちょっと冷えるようですよ。
で、木曜日から、また気温上がるってよ。
そろそろホッカペも洗って準備しておかんとです。
今時期はハロゲンストーブとか
欲しくなりますねえ。
道内、場所によっては予想最高気温が16℃
という低さですからね、ちょっともう暖かい服
出しておいた方が良いかもよ。
週末は、ずっと寝てましたな。
病院から帰ってからグロッキー。
中日も動く気にもなれず。
昨日は昨日で寒くなったものの、
体がだるくて動く気になれず。
頑張って動いたら、あるはずのATMが
取り壊されていたという(笑)。
ああいう時、なんで人は後ろを振り向くんだろうな。
後ろにないのは判ってるハズなのに。
諦めて、ローストビーフ(三越のブロックのやつ)買って
帰って来たけれど、食べてる最中に寝たようです。
週明けくらい、前を向いていきたいですね。
上を向けなくても
せめて前は見て歩こう。
嫌な気持ちが蓄積していたって
まあ、それも自分の感情の1つだし。
読んだ人が気分悪くならないよう
とりあえずは、明るく行こう。
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。

※コメント閉じます。

楽しみ

2020-08-30 08:02:47 | 
おはようございます。
雨ですね。
昨日とうってかわって、今日は寒いです。
予想最高気温は20℃を下回るとか。
さっき大雨警報出てましたよ。
おでかけされるかたは、お気をつけ下さいね。

さて、楽しみな事1つ。
あたいの大好きなマンガ家さん(なのかな?)、
キュルZさんの本がとうとう出ます~💖
飼い主さんも、その観察眼も
もちろん猫のキュルガちゃんも
ちょー可愛いから見てほしい。
予約はこちら → 「夜は猫といっしょ
勝手に応援団です、はい。

昨日の朝ごはんはマグロの漬け丼でした。
先日お取り寄せしたヤーツ。
美味ーい。
コレ永遠に食べれるヤーツ。
青森のマグロ、恐るべし✨

茂の変貌ぶりも、恐るべし。
彼、こんなんだっったけか。
茂カレーが食べたいな。
茂カレーを全国展開、公約して貰えないだろうか。
太郎ちゃんは相変わらずの
日本人離れしたシャレオツさ。
ほんとマフィアみたいなんですが
彼って見るたびに、オシャレだなーって思う。
言葉を切り張りされて、失言王みたいに
なってますけども。
昨日の午前中は、暑くてつめたい床を探して
ぺたりんしていたカムイ師匠、
今日は寒いので、大人しくお布団の上で
まんまるくなって寝ております。
たまに爪を研いでメンテナンス。
爪とぎカスが、つきまくっとるやないか。

気にならないんだねえ。
※このあと、飼い主がちまちまゴミ取りました。

昨日の夜、タバコを吸ってる夢を見ました。
喫煙ストップして初めて見た夢かも。
普通に吸っていたので
「あれ、止めるのやめたんだっけか」と
夢の中で思ってました。
ねー、脳動脈瘤が破裂する可能性が低いっつったら
調子に乗ってこんな夢見ちゃうのね、あたいって。
暗くて寒い、日曜日。
カレーうどんでも食べて、暖をとろう。
みなさまも、大雨とか暴風とか
コロナとか風邪とか体調不良とか
お気をつけあそばせ。
もー気を付けるもんいっぱいで
何がメインだか判らんもね。
ちゅーこって
ストーブ焚いちゃおうかしら。

良い1日をお過ごしください。

経過観察とカレー

2020-08-29 08:40:31 | 未破裂脳動脈瘤
すいませんね、連投しちゃって。
さて昨日、わてくし定期検査に行ってきましたよ。
相当暑かったので、病院に着くころには
汗だくで、ちょっとあなた陽性じゃない?みたいな
空気が漂っておりました。
平熱36.5℃です!
MRIうけさせて下さい!
ということで、MRI。
MRI受けながら、インプラント入れたら
これ受けられないんですかー?
なんで入れ墨してるかどうか
聴くんですかー?と質問。
「インプラントは大丈夫」との回答。
「入れ墨は、金属が入ってる色があって
 それで火傷した例があるので、念のため聴いている」
という回答でした。
へー。
さて、MRIの結果は!
「変わりないですねー」と先生。
ほんとだ。
未破裂脳動脈瘤というのは
ぷっくり膨らんだまま「・・・。」と
黙ってることもあるんだと、ちょっと感心。
「これなら1年後に来てもらっても大丈夫」
という言葉に、ちょっと胸躍る。
先生は、
「破裂する可能性は、低いと思います。
 ゼロじゃないけどね」と仰る。
「でも、腫れて来ると貴方の場合、
 視神経に影響が出て来る。そこ気を付けて」

気を付けて・・・って、HOW.

ちなみに、この後変化があるとしたら
どうなるんですか?と伺う。
長さ2.4mmの部分が、みょーっと
眼球側に伸びるらしい。


「君の動脈瘤に変化が起きるとしたら、
 ここです」と丁寧に教えて下さいました。
有難うございました(*´▽`*)💖

帰りは、暑いし食欲よりもまず
帰ってシャワー浴びたかったのですが、
ふ、と帰り道に見つけたこの看板に惹かれました。
入ってみると、テーブルの下に何かが。
懐かしい、足踏みミシンでないのコレ。
ちょっと感動しちゃった。
カレーライス安いです。
チキンカレーで790円だったかな。
チキンジューシー。
カレーは色々スパイス乗ってますが
味判らず。
いや、カレーの味は判るの。
美味しかったです。
ここは、たぶん、別売りトッピング乗せたほうが
良いかと思います。
こんなにふんだんにかかってるのに
味が判らないって・・・ねえ。
あたい、自分がちょっと心配になったわ。

暑さでヤラレてお腹を壊していた昨日。
(朝から晩までオハヨウからオヤスミまで)
地下鉄のトイレや病院のトイレを借りつつ
なんとか戻ってまいりました。
帰ってきてシャワー浴びたら、カムさんべったり。
甘えたちゃんだねえ。

とりあえず、1年後まで来なくてOKだってよ。
良かったよねえ。
見つかった時はほんと、どうしようかと思ったけれど
こうして何事もなく過ぎているもんなんだね。
ちなみに、このまま消えたりは・・・と
先生に聞いてみたところ、若干かぶせ気味で
「ないです」と
キッパリ言われました。
いや、破裂しなくて成長しなけりゃ
それで万事オッケーっす!!!✨
ありがとうございます!

さて週末ですね。
気温も湿度もアゲアゲですが
ビール飲みつつテケトーに過ごしましょうね。
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。


まずはお疲れさまでしたと労いたい

2020-08-29 08:05:35 | 日記
おはようございます。
昨日暑かったですね~札幌💦
病院から駅までの帰り道、30分くらい
生卵持って(いやたまたま買ったのよ)
歩いていたのですが、歩いてるうちに
おちりがね、汗だくになっていて、かぶれてきたの。
ヒリヒリしてる・・・と思いながら歩いてましたが
帰ってシャワー浴びたら、叫ぶくらい痛かったです(笑)。
歩いただけで、そないになる?
いやーびっくり。
てか、生卵大丈夫なんだろうか。
今日も30℃超えですよ!気を付けてね!
でも明日は予想最高気温20℃くらいだってよ。
北海道気温差マジック、来たコレ。
体調崩されんようにねー。
安倍首相が辞任を表明されましたねー。
体調、相当酷かったんでしょうね。
この暑さだし、コロナとか色々山積みで
具合悪いのに大変だったろうな。
本当にお疲れさまでした。
お大事になさってくださいね。

解決できなかっとはいえ
拉致問題に着手したことは大きな功績であったと
思ってますし
「圧力に重点を置いた、対話と圧力の姿勢でしか解決しない 」
と断言して下さったのは、本当に心強かったです。
あの時きーみはー🎵
志なかば、本当に、余計なことで騒ぎたてる人間のせいで
自分の見ていた未来を諦めざるを得なかった
そんな悔しさ、感じました。
中国、韓国に媚びる民主党政権が
ボロボロにしてくれた日本と、他国との関係を、
改善してくれたのも安倍政権。
安倍政権を批判する人もいるでしょうが
まあそれは、アナタのご意見よ。

あたいはねえ、首相がどうこうじゃない気がするの。
国のありかたや国民の在りかたを
どんなに国のトップがビジョンをたてても
バカに何言ったって、伝わらないのよ。
で、バカはどうやって出来上がったかって言うと
テレビのワイドショーだったり
週刊誌だったり
いわゆるマスコミが与えた腐った情報を
ぱくぱく食べて育ったら、出来上がるのよ。
どうせなら、ハッピーなガセで
楽しくやって行きましょうよ。

次に記事書くので、
これはコメント閉じますねー。

連日暑いね

2020-08-28 07:30:14 | 日記
おはようございます。
アメリカのニュースで、
黒人が白人に殺されたっつって
またワーワーやってましたね。
素朴な疑問なのですが
白人が黒人に殺された時は
ちゃんとニュースとして取り扱ってくれるんでしょうかね。
いや、独り言ですけれど。
黒人男性に、白人警官が殺された。
ニュースで聞いたことないですね。
でも黒人を殺すほどなんだから
よっぽど危機感持ってるんじゃないのと思ったり
しかし相手はKKKがある国だぜ?と思い直したり。
根深いですねえ。
北海道に核のゴミを捨てる話、
あれは結局どうなるんでしょうねえ。
北海道ってでも、以前もありましたよね。
で、捨てられちゃったって話を25年くらい前に
聴きましたけれど。
あれはどこの話だったのか。
「言うとみんなパニックになるから」って
当時言われましたけれど
言っていた人は、浄水器を売りに来る人でした。
信じる?
信じない?
当時は信じたよねー。
若さって結局、そういうことね。
インターネットも無い時代よ。
在宅の人って1日に1時間しか仕事してない。
(そんなこと無いんだけどなあ)
あなたは今年の目標に
在宅って入れてますものね。
どうぞどうぞ、存分に在宅やってください。
そう言われた昨日。
悩ましいなと思った帰り道。
在宅=休みと思ってる人たちは
在宅でやることを見出していないのではと
思ったり思わなかったり。
在宅にはもっと可能性があるはずなのに
思い込みが可能性を潰している。
ということを、一番シロウトのあたいが
言って良い環境ではないんだなー。

でも1日1時間だけって、それってほんと?
あとの7時間なにやってるの?
爪切り?
髪の毛いじり?
我に返ると、7時間爪切りしてたら
爪無くなっちゃうじゃん!って気付き
そうか、爪を磨いてるんだね、と思いました。
(どっちでもええ)

さて金曜日ですねー。
頑張って下さいね皆様。
あたいはホントの休みです。
今日は病院なんざます。
熱中症に気を付けなはれやー。
ちゅーこって
カラスさんの声が聞こえたねー。

良い1日をお過ごしください。