鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

想定外2

2012-03-31 15:37:39 | 日記
既にカムの買い物で袋は大きかったのだけど。
だからもう必要最低限の買い物(食料品)を
買って帰ろうと思っていたのだけれど。

出会ってしまったのよ。

ここんとこうっすら探していたの。
軽くて安定性のある鞄。
今の鞄は安定性はあるけれど重いのがネック。
疲れた時とか腕に食い込んで、どこかに捨ててしまいたくなるのよ。
通勤時にはうかつにひざの上に置いておくと
隣の人に当たってしまうのも小さなストレス。
どーにかならんもんかのーって思ってたんです。

出会った鞄は安いお値段で売っていました。
だので即買い。

柔らかいだけの鞄は苦手だったんだけど(中身がぐちゃぐちゃになるから)
見つけた鞄はちゃんと安定性もあり、
A4サイズも入り(ここ大事)
そして持ち易い。
マチやポケットもついている。

鞄や財布って、気に入ったのに出会うのって
あんまり無いんです。
だので「いーねぇ」と思ったら即買いです。

想定外の出費で、しかも大きい荷物が1つ増えたので
今日はもう帰って来ました。





想定外1

2012-03-31 15:24:37 | 
カムのご飯を買いに町へ。
毎週カムのご飯を買っている。
2種類のドライフード(400g e.a.)とウェットフード6袋。
1週間で食べきってる訳じゃないけど
大体微妙な量が毎週末に在庫になるので毎週買い足し。
ウェットフードは1袋で今は2、3日くらいで食べて貰ってます。
(投薬前までは1袋で4日くらいだった)
歯の調子が悪いなら、なるべく柔らかいものをと思うと同時に
歯が自然と抜けるようにするなら
カリカリも食べさせなければ抜けないんじゃねという
葛藤の表れです(涙)。

狸小路のペット屋さんは、ほんとはそんなに好きじゃないの。
明らかに「小さすぎる」犬を売っているから。
いや8週間以上はたってるかもしれないけどもさ。
小さすぎるよ、どの犬も。
ま、でもここでしか手に入らないウェットフードがあるのでね。
ペット用バリカンは知らなくても
種類のあるフードを置いてくれているのは
助かるものよの。

そこでふと思い出した。
ここで以前買った爪とぎのボード。
今はタワーの爪とぎを使ってもらってるけれど
床に置くタイプも、捨てようとしたら「だめー!」って感じで
慌てていつまでも爪とぐ奴がいるのでね。
未だにあるのですよ。
本当に両方とも使ってくれてるんだわ(笑)。
取り替え用のが売っていたので、ちょっと悩んで購入。

家に帰って早速取り替えようとしたら
「ダメ、ダメ!」と必死に爪とぎ(床置き用)にしがみつく猫。
取り替えるだけだからどけなさい、と抱っこしてポイ。
猫が駆け戻ってくる頃には新しいのにチェンジ済み。
匂いを嗅いで、もう捨てられないと思ったのか
すっかり安心して見向きもしない猫。

腹立つわー。








休日飯

2012-03-31 09:54:01 | 日記
朝から雨かみぞれが降っております札幌。
ブランチにパンを食べました。



大体ね、出来て「さー食べるぞ」ってところで
遊びの誘いが来るわけですよ。
麺類の時なんて泣きそうになります。
猫じゃらしと紐で一緒に遊んで
食べる頃には冷めっちゃってるんですけどね。
カムイが楽しそうなので良しとします。
脱衣所まで走って行って
洗濯機裏に2、3度突っ込んでおりました。
何がそんなに楽しいんだか、
洗濯機の排水ホースの上にダイブするのがどうにも楽しいご様子。
はしゃいでおります。
そりゃ雨も降るわ。

そういや昨日のお弁当は
蒸し焼きした鶏肉(カムイに少しあげた残りなのだが)と
かぼちゃのサラダとトマトとブロッコリーだった。
ブロッコリーは凍ったまま入れた。
お弁当食べる時に解凍されてるなら
あえてお弁当作る段階で解凍する意味がない気がしまして。
こうやって色んな意味で自分に不必要と思えるものを
省いて省いて、人生は進んでいくのだ。
無駄を削りに削って
削るもものが尽きた時、そこで寿命がつきる。
それが人生。
所詮どれもが無駄で、どれも無駄ではないということよ。

2日ほど前に、先にお布団で待っていた猫を撮りました。



このマルチカバーは、カムイが来た時からありますが。
気に入ってらっしゃいますなあ。
掛け布団よりもカバーがかかっている部分を選んで
寝っ転がってるものね。




ARASHI LIVE TOUR~Beautiful world~DVD

2012-03-31 07:34:17 | アラシゴト
木曜日と金曜日は
年度末と月末の業務に加え、
当社で新しく出す保険と、マイナーチェンジした特約のお陰で
沢山のパンフレットだのその他重要書類を差し替えることとなった。
事務員1人だからね。
一人で12箱の荷物を運んで(一度にじゃないよ)
仕分けして4月2日(月)から使えるようにするのさ。
生命保険会社の事務員は
肉体労働も出来なければいけません。
肉体を駆使すると、脳味噌が壊死します。
この二日の事務処理を、どうしても思い出せません。

木曜日はぐったり疲れてたら、友人からメール。
「コンサートのDVDが5月に発売!」
まーそりゃ楽しみねーなんてメールに向かって言う。
予約はいつからかしらねー。
そう返信したら、驚愕の返事。

「もう始まってるよ」

な、なんだってー!
その声に驚いた猫が、うん○つけたまま部屋の中を走る。
わー!二次災害!
捕まえてお尻を拭く。
自分を呪いながら部屋の中を拭き掃除。

気を改めて予約しようと、PCで検索したけど出てこない。
でもあたいだけが探せないかもしれない。
ジャニーズのファンクラブサイトにアクセス集中しても、
木曜日は全然見れなかったしさ。
なんかどれだけのファンが待ってたか垣間見えましたよ(笑)。
友人から「私は玉光堂さん(札幌市内のCD屋さん)に予約するわ」と言われ
あたいもそうしようかなーと思いつつ
猫と就寝。
次の日のおひる時間、荷物を仕分けしつつご飯食べながら
アマゾンさん見たら予約受付してたの!(仕事に集中しろ!)
速攻予約したよ!
友人もアマゾンさんで予約できたとメールが来て良かった良かった。

それにしても年度末にぶつけてくるとは。
いけず。