慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

最近興味のビジネスニュース6題

2017年11月30日 | 学び
「NIKKEIプラス10」「WBC」ビジネスサテライトニュース他

生鮮食品宅配バトル過熱
 ☆セブン&アイ、「ロハコ」サイト通じ通販 成長市場でアマゾン対抗
SNS活用した高齢者の活力・意欲増進
人工知能に代替し易い職業としにくい職業
ファミリーマートにコインランドリー併用店誕生
クラウドでアプリ活用した資生堂のIT化粧品
3ケ月以上の世界一周クルージング旅行200万円以下
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、「NIKKEIプラス10」「WBC」ビジネスサテライトニュース他




















最新の興味感じたニュース「NIKKEIプラス10」「WBC」ビジネスサテライトより画像引用





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白鵬」強くても横綱失格

2017年11月30日 | スポーツ
前代未聞の横綱白鵬の「物言い」&「優勝万歳」

白鵬は嘉風に敗れ土俵下に押し出された
 ☆右手を挙げ、そのまま土俵下に立ち尽くし、無言の抗議が続いた
 ☆相撲界の伝統に照らせば、「大横綱の暴挙」と言われても仕方がない
 ☆行司も検査役(勝負審判)も、ただ呆然と待ち続けるだけ
 ☆「待った」のに、勝負がそのまま継続され、成立したことへの抗議
 (この勝負を見る限り、どちらも「待った」をした形跡はない)
白鵬はなぜ、自分本位な傲慢を内部に持ってしまったのか
 ☆優勝インタビューでも審判部批判を展開し、物議を醸した過去がある
 ☆今回の優勝インタビューで”万歳”も行う、荒い相撲や行動も目立つ
 ☆白鵬からすれば、今の相撲界には、自分が尊敬し、師と仰げる存在がない
 (朝青龍が相撲界を去り重しがとれ、元大鵬親方が亡くなり、頼るべき先達もいない)
白鵬の師匠現宮城野親方と冷たい関係
 ☆宮城野部屋の中に、白鵬とその弟子グループが別に存在するような状況だとも?
 ☆自分自身が、親方のような存在になっている
 ☆白鵬が、耳を傾ける意志を持つ先輩や師匠的な人物さえいないのかも?
相撲界の難しさ
 ☆親方が相撲道を究めた親方でなく、理事長がビジネスの責任者になってしまった
 ☆本来は、相撲道こそが根元にあり、師匠と力士の信頼関係が基盤になって成立する
 ☆横綱になること、経済的に繁栄することばかりに重きを置かれた弊害
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『IRONNA』






白鵬強くても横綱失格(『IRONNA』他ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 北京から出て行け」

2017年11月30日 | 新聞記事
出稼ぎ労働者は北京から出て行け

北京市の常住人口は約2172万人(2016年)
 ☆このうち地方出身者は約807万人
 ☆最下層で働く労働者たちは数字に反映されていない
原因は、北京郊外の大興区簡易宿泊施設で起きた火災だった
 ☆現場は2階建ての雑居ビルで、子供8人を含む19人が死亡
 ☆10平方メートルの部屋に3~5人が暮らしていた
 ☆窓や防火設備がなく、死因は全員が一酸化炭素中毒
習国家主席の側近が務める北京市政府
 ☆北京市内の危険な建築物を40日間で除去する運動を進めている
 (出稼ぎ労働者たちが暮らす北京郊外)
 ☆家屋から強制的に立ち退きを命じられる人々が続出
 ☆明日までに出て行けと通告され、電気や水道を止められたケースもある
 ☆ネット上では同情や政府批判の声が上がっている
 (悪いのは建築した人間だ、顧客ではない、これが政府の政策といえるのか)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』 


「 北京から出て行け」(『産経新聞』記事より画像引用) 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横暴者・狼藉を行つた者( 徳川忠長)

2017年11月30日 | 歴史上の人物
徳川忠長(家臣らを殺した)

徳川忠長(3代将軍家光の弟)
 ☆世に「駿河大納言」と謳われたが、常軌を逸した残虐行為を行う
 ☆駿河国の浅間神社は、殺生禁断の地とされていた
 ☆忠長はそこに住む神獣の猿を狩りで1200匹↑を殺傷
 ☆忠長は気まぐれから家臣や奥女中を手打ちにした
忠長の行動は、母「江の死」が原因
 ☆2代将軍の秀忠は、忠長に甲州での蟄居を命じた
 ☆秀忠の死後、家光が親政を行っていたが、家光病に倒れる
忠長の謀叛の噂
 ☆家臣や大名が、家光の死後に忠長の擁立を画策し戦の準備をしていた
 ☆家光は、忠長を上野国高崎城に幽閉し、自刃させた。
 ☆忠長が死に追いやられた背景には、家光との確執があった
 (春日局が、家康に将軍として家光をお願いし、忠長が将軍になれなかった)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本史”悪役”100人(世界文化社)』


横暴者・狼藉を行つた者( 徳川忠長)(『日本史”悪役”100人』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日練習

2017年11月30日 | 英語練習
今日の4セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより)
(NHK基礎英語Ⅲ、おとなの基礎英語他)


get together.one another.
What thy are.that's not quite.
Can I return the favor something.
Do you really like it?
Let's go on a date.tree bark.
I can help you that with.


昨日の復習で再チャレンジ語句

go through
5分間英語


浄土宗(平成29年11月の言葉より引用)
『はらはらと無常を告げる落ち葉かな』
As autumn leaves must fall, so nothing lasts forever

東京神社庁((平成29年11月の言葉より引用)
『命には終りあり 能には果てあるべからず』
(世阿弥)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする