慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

日本人の思考&言語空間を支配し続けるアメリカ

2019年04月01日 | 反日(朝日新聞他Medea)
日本人の思考と言語空間を支配し続ける仕組み

 ☆アメリカは、長きにわたつて日本をコントロールする
 ☆アメリカは、日本人の思考と言語空間を支配し続ける仕組みをつくりあげた

「国語改革」と称する日本語の破壊
 ☆検閲と情報統制の徹底で日本人に刷り込んだ事
 *日本は野蛮な侵略戦争をした恥ずべき民族だ
 *東京裁判史観を刷り込む
 (日本人に意識せざる服従と知的盲目状態を強いた)
 ☆結果として日本人は
 *日本人であるアイデンテイテイが希薄になる
 *日本が「祖国」であるという帰属意識も相対化された
 *愛国心を偏狭なナショナリズムとして忌避する傾向が根付いた
今日の日本人が「平和」&「人権」の言葉を使う場合
 ☆「日本の平和」「日本国民の人権」という意識は薄い
 ☆「人類普遍の理想」といえば耳に心地よい
 ☆日本人は「日本の視点」を欠いた抽象的な概念でしか理解できてない
 ☆日本人は、ある種の記号と化しているのに気づいていない
現行憲法の前文の一節
 ☆「平和を愛する諸国民」は本当にいるのか?
 ☆「公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意する」?
 ☆それで誇りある生存は確保されるのか?
 ☆現行憲法の条文を疑うこと
 *「日本が戦争に再び向かう道」と思い込む
 *疑問を持つこと自体を封じてしまう
 ☆戦後の日本人の言語空間は「閉ざされた言語空間」である
 ☆言葉と自由な思考を失った日本人
 *現実の国際社会の葛藤や軋蝶を認識できず
 ☆「閉ざされた言語空間」のなかで空想的平和主義に浸っています
「閉ざされた言語空間」の仕組み、
 ☆アメリカ側から見れば、すべてお見通しの素通しのガラス張りになっている
 ☆日本は、常にアメリカによって潜在的「脅威」として位置づけられている
 ☆日本人の側から見ると、現行憲法で裏打ちされた鏡張りの部屋の構造
 ☆日本人には、外の世界を律している葛藤の構造も実態も見えない
 *「平和」と「民主主義」という記号を押しいただく自分自身の姿しか見えない
 ☆この仕組みを戦後の日本に根付かせるに検閲は決定的な役割を果たした
「閉ざされた言語空間」を今日まで制度的に維持してきた要因
 ☆柱は、現行憲法と教育基本法による戦後の教育制度です
 ☆両者の目的は「日本の弱体化」
 ☆現行憲法
 *日本人に戦う意志(独立心)を持たせないようになっている
 *日本には交戦権も戦力の保持も認めない
 *日本を守ってやろうというのが日米安保条約という図式
 *憲法9条と日米安保はコインの裏表
 ☆「憲法9条を守れ」という人々
 *「日米安保を維持しろ」といわなければ論理的にはおかしい
 *おかしいと感じない人々
 (憲法に「台風は日本に来るな」と書けば日本に台風は襲来しないと信じるのと同じ)
 ☆日米安保条約は、日本を抑えるビンの蓋にもなるこれも忘れてはいけない
 ☆アメリカの占領政策
 *「平和」や「個人の尊重」「人権擁護」などの言葉で飾る
 *日本人の間から愛国心・自立心・現実的思考・誇りを奪う
 *それらを徹底したものなのです
教育基本法
 ☆教育についての原則を定めた日本の法律
 ☆押し付けられた、日本国憲法の精神に基づき、教育の基本的理念を確立するために制定された
ビンの蓋
 ☆在日米海兵隊司令官(少将)による発言が元とされる
 ☆米軍が撤退したら、日本は相当な能力を持つ軍事力を強化するだろう
 ☆だからわれわれ(米軍)は、日本に対して(軍国主義化を防ぐ)瓶のふたなのだ
東京裁判史観
 ☆自虐史観ともいわれる
 ☆日本の歴史の負の部分をことさらに強調する
 ☆一方正の部分を過小評価し日本を貶める歴史観を指す言葉
 ☆東京裁判史観という場合
 *東京裁判の判決をもとにした歴史認識を指す
 *「勝者の裁き」に由来する押しつけられた歴史認識
 *保守派から批判されている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『反日メディアの正体』








日本人の思考と言語空間を支配し続ける仕組み(ネットより画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡八幡宮事件1(神社崩壊)

2019年04月01日 | 宗教
富岡八幡宮事件1

予兆
 ☆富岡茂永容疑者をめぐってさまざまな金の問題があったことが報道された
 ☆事件が起こる15年も前から報じられていた
 ☆「週刊新潮」前宮司とされる冨岡茂永容疑者が報じられていた内容
 *親も見離した『富岡八幡宮』前官司の乱脈女性関係
 *記事では、茂永容疑者はフィリピンクラブ等に通っていた
 *女性関係が派手で、深川ゆかた美人コンテストの優勝者に言い寄る
 *一億円を超える退職金を手にしたことなど
 ☆「週刊実話」には、殺された長子氏も報じられていた
 *「天皇陛下を冒涜した富岡八幡宮・エセ女官司」という記事
 *金遣いの荒さを指摘する報道がなされていた
 *長子氏が建てた豪華すぎる社宅のことも取り上げられている
 *社宅を建てる際に神社本庁に申請をしていなかったようだ
 *社宅は、プレスリーの自宅「グレイスランド」にも似ている
蕩尽の果てに
 ☆事件後、長子氏が弟と同様に遊びに大金を使っていたことを伝える記事が出た
 ☆「週刊実話」の記事(某ホストのコメント)
 *彼女は、運転手付の高級車で現れ、VIP席で飲んでいました
 *現金で払い、指名していたのは二十代前半のホストばかりでした
 ☆「女性セブン」の記事
 *2017年の祭りには、ホスト風情の男たちが十何人も来ていた
 ☆茂永容疑者だけが遊び回っていたのではない
 *殺害された姉の長子氏も、弟と変わらない豪遊をしていた
 *地元では周知の事実だったらしい
茂永容疑者は、父親(興永氏)の行動と評判を記載している
 ☆父は、神社界で非常に評判が悪かった
 ☆父は、大事なお祭りをさぼったり、1年に2~3日しか神社に出社しなかった
 ☆興永氏は、躁鬱病が悪化し薬と飲酒の影響もあり幻覚・幻聴に悩まされていた
 ☆興永氏が宮司であった頃
 *神社の財産で数億円の株の売買を繰り返し、何億もの損失を出す
 *総額十億円を超える骨董を購入していた
 ☆これらは報道がないので、今のところ真偽を確かめることができない
 ☆茂永容疑者の書いていることが、幾分でも真実を反映しているとすれば、
 ☆被害者と容疑者の姉弟の父親も莫大な金を浪費する人物であった
なぜ自由に大金を動かせたのか
 ☆富岡八幡官には莫大な金が流れ込んできて、宮司はその金を自由に使えた
 *賽銭・御札・御守・祈躊料等莫大な収入が見込まれ、さらに寄進や布施もある
 *境内地が広く、そこを貸していれば、その収入も得られる
 ☆宗教法人には、3人以上の責任役員を置き、1人を代表役員とする規定がある
 *神社の場合には、一般的に宮司が代表役員になる
 *責任役員がおり、総代などがそれに就任する
 *富岡八幡宮では、責任役員会と総代は全部で七名だったようだ
 ☆神社の具体的な運営方針
 *予算や決算を含め責任役員会と総代会に諮られる
 *宮司がいくら代表役員でも、 宮司の一存だけで神社の金を動かせないはず
 *しかし、興永氏、長子氏、茂永容疑者も、宮司が自由に金を使うことができたようだ
 *なぜそれが可能だったのかという点は謎
 ☆しかし、富岡八幡官に莫大な金が流れ込む構造にはなっていた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『神社崩壊』






富岡八幡宮事件1(神社崩壊)(ネットより画像引用)


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークヒーローと異形の神様3「鵺(ぬえ)」

2019年04月01日 | 宗教
ダークヒーローと異形の神様3

 ☆鵺は、夜現れて人々を怖がらせる怪鳥
 ☆夜や薄暗い曇りの日にか細い声で鳴くため、夜の鳥と書く「鵺」
 ☆『平家物語』(鳥の姿や声が怪鳥・鵺の物語を生み出す)
 *毎夜黒い雲が御殿を覆い、天皇がひどくおびえていた
 *怪物退治の命を受けた源頼政の頭上に、黒い雲が現れる
 *そのなかに怪しいものが見えたので矢を放った怪物が落ちてきた
 ☆怪物「鵺」
 *頭は猿、胴体は狸、尾は蛇、手足は虎
 *鳴く声はトラツグミのようであった
 ☆退治された鵺
 *二条城の二条公園内にある鵺神社に祀られる

京・大阪に残る「鵺退治」の遺構
 ☆二条公園(京都)には鵺を祀った鵺紳社がある
 ☆源頼政による鵺退治の様子
 *室町期に完成した能「鵺」にも登場する
 ☆鵺の遺骸を鎮めたとされる鵺塚は、都島区にある
 *源頼政が退治した鵺を丸木舟に乗せて淀川に流した
 *大阪・都島に漂着
 *崇りを恐れた村人が祠を建てたのが起源とされる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の神様解剖図鑑』








ダークヒーローと異形の神様3「鵺(ぬえ)」
(『日本の神様解剖図鑑』記事より画像引用)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする