慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

パレスチナ問題9(現代の世界)

2021年04月10日 | 歴史
🌸パレスチナ問題9(現代の世界)

 ☆宗教対立から始まった未だに解決しない「世界の宿題」

⛳イギリスの「二枚舌」から始まった宗教対立
 ☆戦後の中東世界を巻き込んだ宗教対立問題がパレスチナ問題
 ☆発端は、第一次大戦中イギリスが戦争への協力を取り付けるため
 *オスマン帝国が支配していたパレスチナの場所へ
 *イギリスが、ユダヤ人とアラブ人両方に建国を認める約束をした
 ☆パレスチナの地の中心であるイェルサレム
 *ユダヤ人、アラブ人にとっても聖地
 *国家の建設は両者ともに悲願
 ☆パレスチナの地は1つしかない
 *両者の間でパスチナの「奪い合い」が始まる

⛳アメリカはユダヤ人に肩入れした
 ☆第二次大戦後、国連がパレスチナの領有を激しく主張する
 *ユダヤ人とアラブ人の仲介に入る
 ☆国連は、人口では約3分の1のユダヤ人にパレスチナ地
 *約6割の地を与える分割案を提示した(ユダヤ人には有利な分割案)
 ☆不平等な分割案が国連から出されたた理由
 *国連のリ一ダーが、アメリカだから
 *アメリカの経済・文化に深くかかわっているユダヤ人
 *アメリカには、無視でない重要な存在だったから
 ☆国連の分割案で、ユダヤ人地域にユダヤ人国家イスラエル建国される
 *アラブ人と諸国はパレスチナ分割案を不服としてイスラエルを攻撃する
 *イスラエルがこの戦争に勝利する
 *パレスチナ分割案の時よりもイスラエルの領域を大幅に拡大した
 ☆敗北して土地を失ったアラブ人たち約100万人
 *パレスチナ難民となり、周辺諸国に流入した

⛳民族対立を利用したイギリスに国際的な非難が集中
 ☆2回目の中東戦争は、エジプトが発端
 *エジプト大統領ナセルが、スエズ運河の国有化を宣言した
 *スエズ運河渡したくないイギリスがイスラエルをけしかけ
 *フランスと共同しエジプトに戦争を起こした(第2次中東戦争)
 ☆英仏とイスラエル側が戦争に勝利した
 *イギリスが自らの利害のために民族対立を利用して戦争をした事実
 *国際的な非難が集中し、イギリスがスエズ運河から手を引いた
 *結果的には、エジプトの勝利に終わった
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『世界史の教科書』より



パレスチナ問題9(現代の世界)
『世界史の教科書』より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン開発最前線

2021年04月10日 | コロナ
🌸ワクチン開発最前線 変異ウイルスにどう挑むか

 ☆日本でも、4月中旬から高齢者へのワクチン接種が始まる
 *日本では、諸外国に比べてコロナワクチン接種率低い
 ☆日本でも、関西エリア中心に変異ウイルスが広がる
 *大阪では、第4派発生でコロナ感染者増大している
 *特に変異ウイルスが広がる
 ☆国内外のワクチン開発&変異種への対応の状況
 *日本開発のコロナワクチン承認は、数年無理なのか?
 ☆私たちは、生活を見直し、考えて行動するのが求められている
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、NHKテレビ「時事公論」












コロナワクチン開発最前線
(NHK「時事公論」テレビ画面より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝野幸男「原発&コロナ」で板挟みの醜態

2021年04月10日 | 政治
🌸連合は、枝野氏の政策協定「共産党主導」を認めず

 ☆立憲民主党の参院長野での共産党との政策協定やコロナ対策
 ☆枝野幸男迷走を続け、立憲民主党支持も増えない

⛳立憲民主党「原発ゼロ」から「100年単位」に
 ☆菅義偉政権の支持率が低下しても、野党の支持率上がらない
 ☆立憲民主党の枝野幸男代表は、新聞インタビューで答えた
 *新型コロナ対策で司令塔の重要性を訴え菅政権を批判した
 ☆枝野氏自身が司令塔として機能せず、後手後手の対応
 ☆立憲の羽田雄一郎氏後任の参院長野選挙区補欠選挙
 ☆立憲、共産両党の地元組織が結んだ政策協定が波紋を呼ぶ
 *協定内容、共産党の政策を丸呑みしたような内容
 *国民民主党や民間企業系の産業別労働組合からは強い不満が噴出
 *協定を結び直した
 *枝野氏が連合本部を訪れ、神津会長に陳謝する
 ☆神津会長は枝野氏に『原発ゼロ』の言葉を使わないよう求めた
 ☆板挟み状態の枝野氏の最近の発言
 *「原発をやめることは簡単じゃない」
 *「原発ゼロは100年単位だ」
 ☆急に慎重姿勢に転換しブレが目立っている

⛳志位氏の共闘提案にも乗れず
 ☆政界関係者が語る
 *基本政策で一致できなければ、野党統一候補はかなり困難だろう
 *野党共闘のカギを握るのが共産党だ
 *立憲内、野田元首相や岡田元外相らも共産党へのアレルギーが強い
 ☆志位委員長が「自衛隊違憲」や「日米安保条約の破棄」などの方針
 *旗を下ろし、どこまで歩み寄るかで共闘の可否が決まる
 ☆志位氏は、今後も党員の反応を見ながらギリギリまで妥協し
 *応じるのは立憲側という雰囲気を作るだろう
 ☆枝野氏は、国民の菅政権への不満は高まっているのに
 *全く存在感を出せず、党内からの批判も気にしている

⛳全野党で石破氏を担ぐ動きも
 ☆蓮肪氏や辻元氏の国会質問パフォーマンス質問ばかり
 ☆立憲関係者は語る
 *国民から批判を浴びるのは織り込み済みで、勝手に喋らせている
 *枝野氏には本気で政権を取りに行く気も力もないから
 *以前の社会党のように反対政党として存在していればよいと思っている
 ☆ある野党議員は語る
 *リーダーシップのない枝野氏では次期総選挙に勝てない
 *自民党から石破茂氏を引っ張ってきて
 *野党統一の総裁候補として担ぐのも一案でないのか
 ☆選挙前か後かは不透明だが、『枝野降ろし』が始まるだろう
 ☆立憲は再び分裂を繰り返していくのか?
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS4月号』より


枝野幸男「原発&コロナ」で板挟みの醜態
『THEMIS4月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国の声を聞く1(石川五右衛門・成瀬正成)

2021年04月10日 | 歴史
🌸戦国の声を聞く1(石川五右衛門・成瀬正成)

石川五右衛門の禁書を読む
 ☆石川五右衛門南禅寺の山門見上げ
 *『絶景かな』と叫んだと言われている
 *南禅寺の山門は石川五右衛門の死後30年後に建てられた
 ☆石川五右衛門の名は知られているが、その生涯はすべて謎.
 *石川五右衛門は実在していたのは間違いないが
 *空焚きの釜で煎られたのか、油で煮られたのかも詳細不明
 ☆「賊禁秘誠談」の写本、もっとも古い五右衛門の実録である
 *「賊禁秘誠談」は、江戸時代出版できない禁書であった
 *秘かに筆写され、今日に伝えられたいる
 ☆「賊禁秘誠談」を読むとその内容に驚愕する
 *五右衛門は作中でうそぶいている
 *官位とは衣服と冠を着けていれば誰でも貴族扱いされる
 *天皇や官位制度など、この国の道徳を徹底して否定している
 ☆内容からして、戦後になるまで出版されなかったはず


五右衛門が獲ろうとしたもの
 ☆『一色軍記』にも、大盗賊石川五右衛門の事は記載されている
 *明智光秀が豊臣秀吉に討たれた時の混乱頃誕生した
 ☆この書物の内容が真実だとすると
 *石川五右衛門は、細川家や秀吉を深く恨んでいた可能性が高い
 *事実、彼は秀吉や豊臣系大名の御殿を狙って財宝を奪い処刑された
 ☆五右衛門の伝説的な権力への反抗は民衆の心を確実につかんだ
 *五右衛門の芝居は大人気で『絵本太閤記』は売れすぎ発禁となった
 *民衆は五右衛門に仮託して権威をこき下ろしに喜びをみいだしていた
 ☆五右衛門はあからさまに人間の平等を宣言していた
 *人間平等の叫び、三種の神器の奪取、
 *そして高貴な女体を狙う歪んだ性欲の描写
 *身分制下の男たちはそれに狂喜していた

⛳国宝犬山城の見方
 ☆大山城(愛知県)は国宝で、可憐な美しさがある
 ☆大山城の城主になった成瀬正成
 *合戦で大手柄をたて徳川家の最年少の部将となった
 ☆秀吉は人材狩りの名手、正成は秀吉の目にとまった
 *家康は正成に秀吉所望の条件を伝えると
 *正成は、「秀吉の家臣になれというなら切腹する」といってきかない
 *家康はその旨秀吉につたえた
 *秀吉は「そういう奴だと思ったから所望したのじゃ」と答え
 *家康殿は良い家来を持たれておる、目をかけて使われよと伝える
 ☆秀吉はこういうことをよくやった
 *日本史上、人心をつかむ術のたしかさにおいて彼にかなう者はいない
 ☆家康も正成を優過せざるをえなくなった
 *徳川家は成瀬家に3万5千石と大山城を与えている
 *それでも秀吉の出した条件5万石には足りない
 ☆犬のかぶり物の男(正成)
 *「犬」山城を拝領したのは果たして偶然だろうか?
 *大山城白帝文庫に、「唐犬頭巾」が成瀬家の家宝として伝わっている
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『歴史の愉しみ方』より






戦国の声を聞く1(石川五右衛門・成瀬正成)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 10 APR News

2021年04月10日 | 英語練習
🌸They Are Not Alone: U.F.O. Reports 
Surged in the Pandemic

With skies lacking light pollution and most nights free, 
New Yorkers reported nearly twice 
as many mysterious sightings last year
(急上昇)

⛳今日のセンテン9
*boost(improve). 
*implement(jikkousuru). allow. multiple(tasuu)
*unlike(kotonaru). resume(tyuudan), stranded(zashou)
*fine. disinfect(syoudoku)
*survive(ikinokoru). earn(eru)
*I layed a sheet down to prevent weeds from groving.
*You are in good shape.
*Traffic safety campaign.
*used to enjyoy.mines.
 
⛳5分間英語:

⛳What happened yesterday.
Nothing special

⛳Cram school homework
Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする