慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

人の死と終末1(洪水、劫火、闇と光)

2022年02月21日 | 宗教
🌸人の死と終末1(洪水、劫火、闇と光)
 
太古での宗教の天国、地獄の歴史
 ☆太古の宗教は、死後の世界に関する確固たるビジョンなかった
 ☆ギリシアの標準的な神話
 *死者は現世の延長のようなハーデース(冥界)に赴く
 *淡い生の状態に留め置かれる
 *そこは暗がりであり、楽しみのない場所でもある
 ☆古事記の語る黄泉もギリシアの冥界と似ている
 ☆旧約聖書には天国も地獄も書かれていない
 ☆宗教に、懲罰と褒賞があるのはあくまで現世においてである
 
宗教で来世の審判のビジョンの歴史
 ☆エジプト神話、ゾロアスター神話、ヒンドゥー系、仏教説話で明確なものになった
 ☆インドでは自業自得の輪廻説が確定した
 *善き生を送った者には善き来世
 *悪しき生を送った者には、地獄や畜生などの生を含む苦しき来世
 *来世の次には来来世があり、生が延々と続く
 *インド人は輪廻からの解脱をしきりに願うようになった
 ☆大乗仏教の浄上信仰
 *輪廻空間の一種である浄土(極楽など)に生まれ変わる(往生する)
 *仏教としては変則的なプログラムをもっている
 *苦しみ多き輪廻で、浄土は一種の緊急避難所となり
 *そこで修行を積んで解脱するのである
 ☆新約聖書の「ヨハネの黙示録」
 *世界終末における審判のビジョンを取り入れた
 *世界はやがて終結し、キリスト再臨など色々な出来事が起きたのち
 *善き者は「新しいエルサレム」すなわち天国へ
 *最後まで悔い改めぬ者は「火の池」すなわち地獄に落とされる
 *終末前に死んでしまった者も
 *いったん甦って、お裁きの場に立つのである
 ☆「ルカによる福音書」では、
 *死者は死んですぐに楽園や奈落に赴くものとされている
 *個人の死後と世界の終末の二段階の審判がある
 ☆13世紀以降の西方教会(カトリック教会)
 *死者の大半は死後煉獄に行って火で浄化され
 *その後最後の審判において天国か地獄かに振り分けられると考えた
 ☆東方正教会とプロテスタント諸教会
 *煉獄説を聖書に典拠なしとして退けた
 ☆イスラム教で来世と言えば終末後の楽園と火獄を指す
 *死者は死後すぐに一種の楽園状態と一種の火獄状態に置かれると想像

古典的大宗教死(終末)を倫理的審判の場と捉える
 ☆部族社会の人々はローカルな掟と習慣を守れば
 *ローカルな冥界(先祖の国など)に行く
 ☆部族社会が壊れたところに成立した普遍的大宗教
 *個人は部族を超えた倫理に従わなければならない
 *欲望を抑え、万人に慈悲を示し、貧者を救い
 *部族間抗争を超えた平和を目指すのである
 *規範のスケールが大きくなり、褒賞と懲罰のスケールも大きくなった
 ☆先進国では近代化が進むにつれ
 *宗教は主流の社会規範ではなくなった
 *これに応じて宗教的来世観も希薄化した
 *社会的怨念や神の復讐を唱えることは上品なこととはみなされなくなる
 *宗教信者も地獄をあまり語らなくなった
 *人々の多くは死後は漠然とした安らぎの世界に向かうものと夢想し
 *それを天国と呼んでいる
 *安らぎの世界は大自然の懐である場合もあり、単に無とも呼ばれる
 ☆地獄抜きの気楽な輸廻転生を夢見る人もいる
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『宗教図像学入門』
 
 
 
死と終末1(洪水、劫火、闇と光)
(『宗教図像学入門』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似鳥『ニトリ』急拡大の裏に中国あり

2022年02月21日 | 韓国・中国

🌸似鳥『ニトリ』急拡大の裏に中国あり

 ☆北海道を拠点に中国にのめり込み公安も注視する

 ☆会長は、安倍元首相ら政界とのパイプも強い

 ☆ニトリ急拡大の裏に中国が控えていることは間違い

『ニトリ』中国に1万店出すと意気込む

 ☆媚中発言を繰り返す似鳥会長

 *我々の先祖は中国人で、我々も知能が高い

 *我々日本人は中国人の血、DNAを引いている

 ☆ニトリHDが力を入れている中国事業

 *同社は現在、中国で38店舗を展開する

 ☆中国企業が、ニトリHDのリーズナブルな価格設定を支えている

 ☆同社が取引きする海外サプライャーの約80%が中国企業(約580社)

 ☆ニトリHDは、エアコンやテレビなどの家電販売にも本格参入した

 *ニトリのPB商品を製造するの「中国海信集団(ハイセンス)」

 ☆ニトリHDは、スマホアプリを利用したEC販売にも力を入れている

 *「中国アリババクラウド」が画像検索エンジンを提供している

ニトリHD中国人のための別荘地を建設 

 ☆二トリHD子会社「ニトリパブリツク」

 *約6億円を投じ北海道千歳市に、中国人向けの別荘地を建設した

 *当初、中国人1万人を迎え入れる計画を示していた

 ☆公安関係者は述べる

 *経済安保の観点から要注意企業として浮上したのがニトリHD

 *似鳥氏は『北海道日中友好協会』の顧間を務める

 *中国訪問団の受け入れなどに積極的に動いてきた

 ☆ニトリHDの大株主でもある『似鳥国際奨学財団』

 *多数の中国人留学生の受け入れを支援するなどの親中派

 ☆ニトリHDは、『孔子学院』出身者も採用していたとの情報もある

 ☆ニトリHDは、北海道を中国経済圏に取り込むのに一役買っている

 ☆ニトリHDは、北海道を拠点に中国との関係を一層深めている

ニトリ、親中政治家の「新夕ニマチ」

 ☆似鳥氏は、政治家への食い込みは緻密で″政界の新タニマチ″とも呼ばれる

 *安倍晋三元首相とゴルフ仲間なのは有名だ

 *親中派と称される議員への献金も余念がない

 *中国に顔が利く政治家のコネクションを期待している

 ☆ニトリHDの最大の不安

 *現在も商品開発を主導する似鳥氏=カリスマ経営者がいなくなった後

 *全てを仕切りたがる性格の似鳥氏は現場の細かい所まで口を出している

 *似鳥氏は、後継者を育てて来なかった

                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS2月号』
 
似鳥『ニトリ』急拡大の裏に中国あり
(『THEMIS2月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界的に成長するETF市場(2)

2022年02月21日 | 

🌸世界的に成長するETF市場2

(「インデツクス投信」と「ETF」の使い分け)

 ☆一般的な投資信託とETFの違い

 ☆投資信託(積み立て)とETF(一括投資)の選択

 ☆ETFで投資するなら海外ETFの購入

 *海外ETF認知度低いのは証券会社が宣伝しないから

                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ETFはこの7本を買いなさい』

世界的に成長するETF市場(2)

(『ETFはこの7本を買いなさい』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人の資産構成銀行預金が圧倒的

2022年02月21日 | お金
                       (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『幻冬舎ゴールドオンライン』
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 21FEB News

2022年02月21日 | 韓国・中国
🌸S’mores and the City: The Rise of the Illegal Fire Pit

Backyard fires do wonders for socializing

during a pandemic. But they pose deadly risks all the same.

(fusigi) (syakouba)

 
⛳5分間英語:日本の古典「南総里見八犬伝」
 
⛳今日のセンテン4
*That's why I think she is
*He is one of the most famous--.
*monopolizing.well-being.
*admire,inspire,inspiring.range
 
⛳Cram school homework
 ☆Nothing special
 
★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.
 
Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする