オークランド通信

のんびりしたお国柄が気に入りニュージーランド在住27年。仕事、子育て、生活全版にわたって語ります。

その93 2回あることは3回ある 03-08-12

2012-09-14 08:36:25 | 第91-100回
..93..

03-08-12





やっと7月が終わりました。

私の親しい人のお葬式が2回続き、2回目のお葬式から帰ってきて、
メールを開けたら、日本で叔父さんが亡くなってました。

7月ひと月で、3人の人を失くしました。

2回のお葬式は、お花を作らせて頂き、その葬儀にも参列しました。

亡くなった人のこと、残された人の思いを考えると、眠れません。
仕事部屋でパソコンに向っても、考えがまとまりません。

7月は考えるのをやめよう、体をつかったことばかりで時間を埋め、
ひたすら走り続けでした。


今朝から三日間のホリデーで、娘一家とMt Ruapehuにスキーに行ってきます。
初めての雪山、楽しんできますね。

次回はニュージーランドの雪山、貸し別荘のお話の報告ができると思います。

今回は、時間にも心にもゆとりがなく、メルマガ短くてごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その92 温泉気分でプール 26-06-12

2012-09-14 08:33:25 | 第91-100回
..92..

26-06-12

温泉気分でプール


オークランドでは、このところ寒い日が続いています。

先々週の水曜日の朝は1度でした。
5時半に起き出して、6時のジムのクラスに行ったのですけれど、
外へ出たとたん、寒っと震え上がりました。
まあ1時間もエクササイズすれば、ぼかぼあするんですけどね。


この間の日曜日の夕方、夫と近くのプールに行ってきました。
実はその日は、プールに行くのは二度目でした。

前日からお泊りしていた、4歳の孫のスイミングクラスがあったので、
8時55分にMt Roskillの Cameron Swimming Poolに行きました。

プールのサイト
http://www.clmnz.co.nz/cameronpool/

孫は土曜の朝はサッカー、日曜の朝はスイミングに行ってます。
ニュージーランドでは、土日はたいてい子供のスポーツデイなので、親は休みの
朝寝ができません。
子供のスポーツやお稽古事は、2,3歳から始まって、自分で車を運転する17歳
くらいまで続きます。その間、親はドライバーです。

我が家は、土曜の夜、夫婦でゆっくり外食、日曜の朝寝坊をしたい、娘のわがま
まを聞いて、時々孫を預かります。



孫のクラスは8時55分から20分。
先生は、若いハンサムガイです。
20分間、一対一で丁寧に教えてくれます。

始めてから2学期目、孫はもうボードなしで泳げるようになってました。
両手をまっすぐにして、顔をつけて黄色いワッカをくくるとこまで、泳ぎます。

その日は、だんだんにスタートからワッカの距離が長くなり、プールの幅の半分
くらいまで泳げるようになりました。
次は、クロールの手と頭の位置の練習を、ボード2枚を使ってやりました。
泳ぎの部分を分解して、ひとつ一つの動きが正確にできるように教えてます。
飽きっぽい幼児相手に遊びも取り入れて、うまく教えているな、と関心します。


お隣は赤ちゃんの親子クラス。
なぜか一緒に参加してるのは、パパばかり。
水の中のわが子をささえるお父さん達、本当にうちのべピーがかわいくてたまら
ない、といった感じでにこにこしてます。
こちらも日曜朝早くからご苦労様です。


孫のレッスン中、施設内を見て回ったら、サウナやジャグジーがあるのに気がつ
きました。
最近出不精で、家にひきこもりがちな夫をさそってこようと、と思いました。


思い出してみれば、ニュージーランドに来た当時は、毎週日曜の夕方は家族でブ
ールに行ってました。
そのうち子供達がついてこなくなり、私も行かなくなり、夫だけがNewmarket
poolにしばらく通ってました。

http://www.theolympic.co.nz/


ここ2,3年は夫もプールに行かなくなってました。


日曜の午後、1週間分の掃除、洗濯をすまして、午後4時から、夫とプールに行
ってきました。
夫は、シニア(65歳以上)$4.50、私は一般$5.80の入場料でした。
公立だから安いです。


ここのジャグジーは深くて、お湯の温度もほかより高めで気に入りました。
ブールだけど、温泉気分です。
窓から外のガーデンが見えるのもいいです。

スチームとドライのサウナも試しました。
体が芯から温まり、汗はだらだら出てきました。

ちょっと外で冷まして、ブールでひと泳ぎしました。

サウナ、ジャグジー、泳ぎを2回ほど繰り返すと、けっこう疲れてきました。

今日はこのへんで切り上げることにして、シャワーを浴びます。
ここのシャワー、頭の真上から降ってきます。
髪を洗うつもりはなかったのに、濡れてしまいました。
次回はシャワーキャップ持ってこなくちゃ。


家に帰って気付いたのですが、プールで充分暖まったせいか、寒さを感じません。

晩御飯は、娘の差し入れのチラシ寿司とビールで乾杯です。
なんか久しぶりで夫婦でゆったりした気分でした。
せめて冬の間だけでも、日曜日のプール通いを復活させようかな、と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする