心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

何に期待 例年通り・・

2018-07-31 | つぶやき
自分で決めた歩みだけど・・。時に周囲に流されている自分に"(-""-)"。

もちろん良いことは取り入れるべき・・。年を重ねるごとに頑固になる。

そして、このやり方で無事だったからなんて言い訳しながら・・。でも思う。

地区の行事。参加者が少ない。夏越祭り・・今年は中止。子どもたちの参加が皆無。

今、盆踊りの練習中。高齢者(役員)だけの参加に????。

盆踊りが始った時代の背景には地域にとっても娯楽的なものが必要だったのだろう。賑やかだった。

最近「例年通り」の行事は世論が求めているものとかけ離れているような~~~。

今大きく変わる時・・。先を見通せた「手塚 治」さんは次の世界をどのように描くのだろう??。

自然災害には敵わない。地球をこんな状態にしたのは便利さを求めた私たちの「ツケ」かもしれない。

今、私に出来ることは何??孫たちの顔を見ながら「平和な時代であって欲しい」と願わずにはいられない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする