心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

謎の言葉

2022-08-23 | つぶやき
中々読み終えない本だったけど、返済日がちかづき(笑)
慌てて読んだ中に、エッと思うことがありました。
「言葉の謎」
厚さ0.1㎜の紙があり、それを二つ折りにすると0.2㎜となり、更に二つ折りにすると0.4mm・・
ずっと二つ折りにしていったら富士山より高くなるのは何回おれば???
全く数字に弱い私は考えたこともありませんでした。数字は10個しかありません。
その数字が織りなす世界は間違いはないということ。知らないって新しいことが知れて嬉しいです。
これを繰り返すこと26回で富士山を越えてしまいました。
この本のもととなった「自省録」を借りてきました。
とても古い本ですが「神や美恵子訳」で、作者はマルクス・アウレーリウス。
本当は、「キャロルの大魔法館」というのを見たかったのですが・・。
数字に興味を持てた日々でした。
コスモスの種も播き終わり、花の時期が楽しみ。
大変なことばかりではなく、ちょっと元気をもらった一日でした。感謝!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする