心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

全ては神様の御心のままに

2024-04-18 | つぶやき
4年ぶりに顔を見せてくれました。

我が家の長男です。コロナ禍になる前の3月の初めに横浜へ・・。

15日の夜に帰宅し16日はお墓参り、親戚への挨拶に行って、17日の朝には横浜へ。

兎に角、忙しいようです。体だけには気をつけてと言うものの・・・。

長男は、哲学科卒業。少々理屈っぽい(笑) 聖書は「ヨブ記」に集約されているという。

何かに悩んでいるのかな?もう、中年です。「先のことも考えて」とは言ってもそこは一人暮らし。

「今を生きている」感じ。親として何かしてあげたいと思うけど、何もいらない。

飛行機代やお土産と大変だったろうと気を揉んだが、お金の入った封筒を置いて行ってくれた。

いつまでも子供じゃありませんね(笑) 

苦学生だったので、何があっても生きていけるだろうとは思います。

それでも、手を取り合える人が傍にいてくれたらと願います。

すべては神様の御心のままにですが。幸せな3日間でした。感謝



</spa
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入学式 | トップ | 試 練 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムベ)
2024-04-18 16:44:44
ハレルヤ
読ませていただいている間も嬉しくなりました。
子供たちは主のたまものですね。

私もヨブ記をもっとも多く読み返しています。
お幸せに。主をいっぱい喜んでお過ごしくださいませ。
ムベさんへ (toshimam)
2024-04-18 20:56:11
お立ち寄りありがとうございました。

子どもと思っていても、
その子から心配されていること痛感(笑)
どんな時も神様が共にいてくださいます。
Unknown (kumiko)
2024-04-19 20:29:25
幸せが続きますますように
とにかく健康でありますように
kumiko様へ (toshimam)
2024-04-29 15:41:01
何も落ち持ち合わせていない私にとって

健康が一番です。感謝です。

いつ何が襲ってくるかもしれないと思いつつ

生きています。

kumikoさんの回復祈っています。

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事