まりえのハチャメチャ奮闘記

日々の出来事を気の向くままに書いていきます。2人と1匹(まりえ&ともぞー&猫のチビ17歳♂)との生活にて。

チビ治療記録(ビクシリンS①+レーザー①)

2008年04月02日 23時54分26秒 | ペット・動物

副鼻腔炎で、また右まぶたが腫れてきたので
今日病院で治療をしてきました。

上の写真は待合室で待っている時(少しボケた)。

↓は待合室でふてね中のチビ。


体重 : 5.5kg(前回5.5kg)

今日の治療は
切開・排膿・お薬の注入(今日からアミカシン→ビクシリンSへ変更)。


ものは試しということで、今日からレーザー照射開始。
副鼻腔炎の治療では使ったことがないと。


手術の時のレーザーとは違い、患部をじんわりとあたためるレーザー。


レーザーは気持ちがいいらしく、チビはおとなしくしていたらしい。
照射しているところは見れなかったけれど
たぶんスーパーライザーというものだと思う。


直接まぶたに照射したと。


整形外科的な領域になるらしい。
針、灸のような感じだと。
電気治療の一部ってことだね。



細胞を活性化させて血流をよくし
免疫力・治癒力を高めてくれるものらしい。


レーザー照射は1回5分で費用は・・・1000円!!


これからの治療はお薬の注入+レーザー照射になる予定。


効果が出ますように


今日の治療費 3150円

次の治療は4月5日(土曜日)


帰宅後のチビ



切開・注入でいつもになく暴れまくりで疲れきったチビ。
ひたすら寝ていた。



起きたと思ったら寝相を変えただけ~。



何時間も寝続けやっと起きたら
ごはんちょうだい♪と。



元気も食欲もバッチリなチビ。

でもやっぱり痛々しいよね