不注意で持ち物を落とすことが、たまにある。なにも自己弁護するつもりはないが、私にも当然あって残念でならない。集中力が欠けている証拠で、無性に自分自身が腹立たしい。そういう失敗をするなっ! するんだったら出るなっ! と、今日も自分自身を戒めているところである。買い物で持ち物[身に着けた所持品を含む]を落とした{見えない}者は懲戒解雇処分とし次第だ。自身には厳(きび)しいのである。^^
とある家族の夫婦がキッチンで話している。
「今日も、おうどんを落としたわ…、どうして落とすのかしらっ?」
主婦は、めげたような声で言うでなく呟(つぶや)いた。
「そら、お前。集中力が切れてるから落とすんだろ? 決まってるじゃないか、ははは…」
「だわねっ…」
夫に笑われた主婦は益々、めげた声になった。
「めげないで、買いものが終わったあと、袋に入れるレジ前で確認すりゃいいじゃないか。紙に書くとかしてさ…」
夫は主婦がめげないよう優しげな声で宥(なだ)めた。
「そうねっ! 次の買い物からそうするわっ!」
「ああ、そうしな…」
それ以降、主婦は落とすことがなくなった。
不注意で物を落とす場合は、めげないで知恵を絞れば、いい訳だ。^^
完