古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

あめのあとのはれたきもち

2021-03-06 09:17:20 | 主夫のつぶやき
強い陽射しが出たので洗濯物を外に干そうと決めた。
自然と歌がこぼれ出す。
最初は「人形の家」
弘田三枝子がパンチ娘からムード歌謡に変身した大ヒット曲だ。
次に歌詞が出た歌は「黒い花びら」
水原弘のヒット曲で、小学生の私が先生や友達の前で得意気に歌った。
3曲目は「誰よりも君を愛す」
同じく小学生の時に一番好きだった歌手、松尾佳代子のヒット曲。
切なそうに歌う松尾の顔を思い浮かべて、切なく歌った。
ちょっとおませな小学生は意味も分からず真似したものだ。
共通性がある。
全て悲恋の歌だ。
3人ともあの世でも切ない顔をして歌っているだろうか。
私に、悲恋はない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しごと | トップ | 10じまえ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

主夫のつぶやき」カテゴリの最新記事