ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
古稀を過ぎた主夫の独り言日記
主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
おーい
2021-12-02 09:25:48
|
主夫のつぶやき
今日はゴミの日です。
家庭ゴミと昨日の墓参りのゴミを出しました。
その後、庭のゴミの処理に手こずりようやく纏めて出しに行きました。
すると、既にゴミが収集されてありません。
時間はまだ8時45分。
いつもは9時過ぎの収集です。
次回に出せば良い話ですし、ゴミは8時半までに出しましょう。
そう、市の公報には記載されています。
たまには気分転換で早く来たのかな。
それとも早退のための早出かな。
次は月曜日。
コメント
ようやく
2021-12-01 16:23:42
|
主夫のつぶやき
日大の田中理事長が辞職届けを出したらしい。
黙り続けて三年。
知らぬ存ぜぬ関係ない。
そうこうしている内に背任罪で理事が起訴された。
そして理事長の逮捕。
それでも日大は理事長の解任すら出来ない。
独裁者の典型を見た。
この政策を国単位で行っているのが中国だ。
利害関係者が物言えぬ状況にあるのは悲しい事態だ。
やはり、専制政治は良くない。
一時的に上手く行ったからと言え、やはり間違っている。
コメント
かんどう
2021-12-01 16:07:55
|
主夫のつぶやき
今日の富士山は美しい。
昨日の雨が富士山に大量の雪を降らせました。
買い物の道筋、太鼓橋の上から見えるのです。
感動しました。
コメント
はかまいり
2021-12-01 15:13:37
|
主夫のつぶやき
朔日は墓参りの日です。
しかし、この数ヵ月は何日間か遅れていました。
ようやく予定通りに動けて良かった。
昨夜の風と雨でお墓は杉の枯れ葉に覆われていました。
掃除は大変で、ゴミ袋1.5杯分出ました。
何時もは枯れた花で袋半分ほどです。
コメント
おもいのほか
2021-12-01 09:07:41
|
主夫のつぶやき
朝、今日も起きたのは七時過ぎ。
二日連続です。
雨は上がって思いの外良い天気です。
しかし、この数日と違い風が強い。
庭に出るとたらいに水が半分ほど溜まっている。
昨夜、こんなに降ったんだ。
さて、この風の中外仕事は辛いな。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今年74歳の主夫。仕事は無し。子供たちとサッカー。ところが昨年膝の手術で半年休み。それでも続けています。男声合唱は週2回。その他に今年3月に向け第九合唱の練習も。自治会役員は3年目で、あと1年少々。
最新コメント
寺尾順子/
なんだこれは
寺尾順子/
たんじょうび
長屋/
れんじつ
たまたま見つけました/
さっかー
鈴木栄夫/
いじゅうしゃ
寺尾/
きょうのにわ2
長屋/
かいらんばん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
いってきました
ブックマーク
最初はgoo
facebook
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2021年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
やっぱりだめだ
やらかした
せんたく
いまびょういん
おや
ぼけ
しずおかのじしん
さっかーしーずんかいし
はっぴょうかい
めっきりはるめいて
>> もっと見る
カテゴリー
看病
(68)
最期をどこで迎えるか
(425)
平和
(136)
老老介護
(60)
主夫のひとりごと
(4)
日本語教師のつぶやき
(2296)
カテゴリーが消えた
(1)
主夫のつぶやき
(5874)
老言格言
(18)
エッセイ
(25)
アフリカ、想い出
(34)
未来への提言
(65)
囲碁倶楽部
(26)
男声合唱団ハウリングコール
(77)
島田第五SSS
(167)
旅行
(8)
日記
(49)
自治会役員の独り言
(88)
自治会役員のつぶやき
(8)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月