友人から頂いて育てている四季咲きバラ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/c086412103e8b4184343be579f696481.jpg)
次から次へと花を咲かせてくれるのだが、枝が伸び放題で花が段々小さくなっていく。
先週これをみた彼女が、細い枝は思い切って切り取り、太い枝は節3本目位の上を切ると良い、そうすれば又新しく出た芽から大きな花が咲き出す・・・
アダバイスを頂いたものの、本当の所さっぱりと言ってよいほど判らない。
NET検索してみたが、本職さんの手入れは難し過ぎて理解しがたく、これなら何とかなりそうかな?と言うのを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/6335090497f165fac4f00e3473da382b.jpg)
彼女のアドバイス節の3本目の上、内側に伸びている細い枝を切り取る。
NET検索で得た株の高さの1/3程を切り戻す。
この3点を念頭に、我流で剪定を終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/6335090497f165fac4f00e3473da382b.jpg)
これで良いかどうかは判らないが、良しとすることにした。
本来この剪定は、8月の終わりから9月の始めにやらなければいけない事のようだった。
少し遅かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/82a521428ab6f6dfae3bbfbf86bde9fc.jpg)
切り取った花は勿論・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/c086412103e8b4184343be579f696481.jpg)
次から次へと花を咲かせてくれるのだが、枝が伸び放題で花が段々小さくなっていく。
先週これをみた彼女が、細い枝は思い切って切り取り、太い枝は節3本目位の上を切ると良い、そうすれば又新しく出た芽から大きな花が咲き出す・・・
アダバイスを頂いたものの、本当の所さっぱりと言ってよいほど判らない。
NET検索してみたが、本職さんの手入れは難し過ぎて理解しがたく、これなら何とかなりそうかな?と言うのを見つけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/6335090497f165fac4f00e3473da382b.jpg)
彼女のアドバイス節の3本目の上、内側に伸びている細い枝を切り取る。
NET検索で得た株の高さの1/3程を切り戻す。
この3点を念頭に、我流で剪定を終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/6335090497f165fac4f00e3473da382b.jpg)
これで良いかどうかは判らないが、良しとすることにした。
本来この剪定は、8月の終わりから9月の始めにやらなければいけない事のようだった。
少し遅かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/82a521428ab6f6dfae3bbfbf86bde9fc.jpg)
切り取った花は勿論・・・