薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

バラの剪定・・・

2012-09-18 06:00:00 | Weblog
友人から頂いて育てている四季咲きバラ・・・

次から次へと花を咲かせてくれるのだが、枝が伸び放題で花が段々小さくなっていく。

先週これをみた彼女が、細い枝は思い切って切り取り、太い枝は節3本目位の上を切ると良い、そうすれば又新しく出た芽から大きな花が咲き出す・・・

アダバイスを頂いたものの、本当の所さっぱりと言ってよいほど判らない。
NET検索してみたが、本職さんの手入れは難し過ぎて理解しがたく、これなら何とかなりそうかな?と言うのを見つけた。

彼女のアドバイス節の3本目の上、内側に伸びている細い枝を切り取る。
NET検索で得た株の高さの1/3程を切り戻す。
この3点を念頭に、我流で剪定を終えた。

これで良いかどうかは判らないが、良しとすることにした。
本来この剪定は、8月の終わりから9月の始めにやらなければいけない事のようだった。
少し遅かったかな?


切り取った花は勿論・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする