友人が福井県へ行って来たからと、お土産に水羊羹を頂きました。
普通、水羊羹と言えば、プラスチックで出来た丸いパックに入ったのを思い浮かべるが、いえいえ、紙箱に板状に流し込まれていて、プラスチックでできた切り分けの出来るスプーンが1本添えられていた。
透明のビニールがかけられていたので、添付のスプーンで切り取り口へ入れた所、今まで私が食べた事のある水羊羹より柔らかく、甘さも抑えられていてのど越し良く、ツルツルと入って行った。
調子に乗って1/3程を一気に食べたが、やばいと思って途中で止めた。
この水羊羹、福井では冬に食べるのだそうだ。
冷たく冷やしたのを、こたつへ入って食べたらさぞ美味しいかも知れないな・・・福井へは魚釣りかカニのシーズンに訪れるだけで、お土産屋さんを回る事も無いので、全然知らなかったが、一度土産物屋さんを覘いて見ようかな、そんな気にさせてくれた水羊羹でした。
朝露が如何にも美しく輝いていたので、カメラでパチリと写してきました。
普通、水羊羹と言えば、プラスチックで出来た丸いパックに入ったのを思い浮かべるが、いえいえ、紙箱に板状に流し込まれていて、プラスチックでできた切り分けの出来るスプーンが1本添えられていた。
透明のビニールがかけられていたので、添付のスプーンで切り取り口へ入れた所、今まで私が食べた事のある水羊羹より柔らかく、甘さも抑えられていてのど越し良く、ツルツルと入って行った。
調子に乗って1/3程を一気に食べたが、やばいと思って途中で止めた。
この水羊羹、福井では冬に食べるのだそうだ。
冷たく冷やしたのを、こたつへ入って食べたらさぞ美味しいかも知れないな・・・福井へは魚釣りかカニのシーズンに訪れるだけで、お土産屋さんを回る事も無いので、全然知らなかったが、一度土産物屋さんを覘いて見ようかな、そんな気にさせてくれた水羊羹でした。
朝露が如何にも美しく輝いていたので、カメラでパチリと写してきました。