薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

栗きんとんを作りました

2014-09-06 21:15:40 | Weblog
栗を頂きました。(500g)
        
新鮮なうちにと早速茹で(40分程)そのまま食べるつもりでいましたが、どちらにしても鬼皮も渋皮も剥かないと口へは入らない。
そこでひと手間かけて栗きんとんを作る事にしました。
この茹でた栗を縦半分にしてスプーンで中味を取り出し
     
味噌濾しを使ってすりつぶした。(こうすると紛れ込んだ渋皮も網の中に残り取り除くことが出来る)
つぶした栗の中へ砂糖を50g入れてよく混ぜ合わせ、電子レンジに1分30秒かけて砂糖を溶かす。
     
ラップで包み形を整えて出来上がり・・・
     
今年お初の栗きんとん、最高のお茶請けになりました。

一度にたべられないので、ラップに包んだまま冷凍保存をしました。

なぜかネットの調子が悪く、何度も途中で中断やっと更新出来ました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする