8月の19日に4粒の種を蒔いたコスモスだが、なかなか芽を出してくれず諦めかけていた所、やっと1芽だけ出てきた。

後の3粒はだめだと諦めて、鉢の真中へ移植した。
元気に育って花を咲かせてくれますように・・・

植木鉢で育てていたシュウメイギク、何時も花芽は持つのだが、途中で枯れてしまい花が咲かなかったので、地植えにしたところ蕾のついた茎が伸びてきた。
今年は花が見れそうで嬉しい・・・

7月の終わりごろ咲いた月下美人に、一芽だが又蕾が付いた。
もしこれが咲けば、nekoさんに教えて頂いた月下美人の焼酎浸けを作ってみたいと思う。
ちょっと楽しみだね。

後の3粒はだめだと諦めて、鉢の真中へ移植した。
元気に育って花を咲かせてくれますように・・・

植木鉢で育てていたシュウメイギク、何時も花芽は持つのだが、途中で枯れてしまい花が咲かなかったので、地植えにしたところ蕾のついた茎が伸びてきた。
今年は花が見れそうで嬉しい・・・

7月の終わりごろ咲いた月下美人に、一芽だが又蕾が付いた。
もしこれが咲けば、nekoさんに教えて頂いた月下美人の焼酎浸けを作ってみたいと思う。
ちょっと楽しみだね。