薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

雨なので・・・

2013-06-20 06:46:07 | Weblog
久しぶりまとまった雨が降り、我が家の鉢植えの植物たちも喜んでいるような・・・でもパッションフルーツだけは例外で、咲きそうな蕾が見えたので傘を差しかけておき、1時間くらい経ってからもう一度覗いたら8個の花が咲いていた。
      
慌てて綿棒を取りに行って受粉させたが、雨に濡れているのもありこれに関しては結実は無理かも・・・今までに50個くらいの花が咲きました。

雨なので出かける事もなく、保存食作りをした。
    
友達から沢山のキューりが届いたので、先ずnekoさんレシピの簡単キューちゃん漬け
    
レシピより、砂糖と酢の量を控えて1㎏のキューちゃん漬けを作った。

それに加えて大量のコロッケ
頂き物の新じゃが1・5㎏に新玉ネギ500g、挽肉250gを加えて27個出来た。
     
   
昼食に出来たばかりを揚げて早速味見・・・出来立てのアツアツだから旨いの一言。

   
残りはしっかり冷凍保存 

雨降りならではの仕事でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この実なんの実 気(木)になる実

2013-06-19 06:22:46 | Weblog
ウォーキングコースの天王川 ここの南側の堤防にこんな木が沢山生えています。
    
赤い実がたわわになっているから気になってしょうがない。
     
桑の実でないことは確かなのだが、ひょっとして木イチゴ?・・・だったら入れ物を持って採取に行ってこようかな。

   
草に囲まれてかろうじて花をつけたアジサイを見つけた。
堤防に沢山植えられているのだが花をつけているのはほんの僅か、雨が殆んど降らなくて元気がない。

   
羽を休めていたハグロトンボを見つけたので1枚撮影 ムービーで撮ろうと機能を切り替えているうちに逃げられた。(残念)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手縫いボランティア・・・

2013-06-18 06:31:52 | Weblog
5年生が家庭科の学習で、針と糸を使って初めての手縫い学習行うから、その時にボランティアとしてお手伝いをの要請を受け参加、1グループに5~6名の子供がいるのでそのグループの中へボランティアが1名入り、支援する形に・・・孫もいるのでそのグループからは離れて他のグループへついた。

      
先ず先生の説明を受けてから糸通しの実技に入ったが、これがなかなか難しく簡単にできる子もいれば、手こずってなかなか針穴に通らない子も・・・こんな子には、先ず針の持ち方通す糸口の切り方などを実演付きで説明、呑み込んでくれてやっとうまくい出来るようになった。
    
次に玉結び、この写真のように何度も何度も動作を繰り返し、グループの子が全員出来るようになった時はうれしかった。
玉結びが出来たので、布の裏から表へ針を引き抜いて今度は玉止めの練習
     
この玉止めは割と簡単に覚えられたようだが、針に糸を巻いて親指で抑える時に抑えが甘くなり、布から少し離れた所で玉が出来てしまい、早く覚えた割には満足のいく玉止めにはならなくて苦労をしていたが、課題の玉結びと玉止めは何とかクリア・・・布に自分の名前をカタカナで書きその縫い取りを出来た子もいた。
2時間の授業でここまで出来れば、御の字かな?
来週もあと2時間、なみ縫いや返し縫いのし仕方 小物つくりが待っている。

自分では理屈抜きで簡単にできる事でも、教える事難しさを改めて悟った。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大垣曽根城公園の花菖蒲

2013-06-17 06:15:35 | Weblog
先日曽根城公園の花菖蒲を見てきました。
沢山撮った写真の中から気に入ったのをピックアップ サムネイルでアップしましたので、もし好きな写真が有りましたらクリックして下さい。オリジナルサイズがあらわれますので、よろしかったらどうぞ。

          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷汲ゆり園へ行く・・・

2013-06-16 06:18:45 | Weblog
谷汲ゆり園が開園してから一週間・・・鈍よりと曇っているが、午前中は雨マークもないので行って見ようかと出かけた。
一人500円の協力金を払い園へ入り、初めに目にしたのが背丈が短く(30㎝位)花が一か所にかたまって咲いているゆりの姿。
   
《歩く姿はゆりの花》のイメージからほど遠くがっかり・・・雨が少なくてこんな姿になったのかと思っていたら、違うらしく態々球根に細工をしてこのようにしたらしいとのことだった。
可愛らしいと云えばそうかもしれないが、私にはそんなふうに映らなく従来の姿の方が好きだ。
この一角を除けば従来通りの花の形で概ね納得・・・途中予報より早く雨が降りだしたが、傘を差し園内を一巡した。
   

   

   

   

   

   

   
山の斜面に咲いている花がとっても綺麗に見えた。

   

   
平地に植えられている花は綺麗だが、整然と並んでいて面白みに欠ける?

ゆりの咲き具合は3~4分咲き、後1週間もすればカサブランカ系を除いてかなり開花するのではないだろうか。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする