「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

いかんよねぇ

2008-04-23 22:25:39 | Weblog
 ダイビングしていると、行きつけのショップのスタッフの入れ替わりって、結構多いです。それが普通です。この業界、こんなもんだと思っています。

 気に入らないのは、BBSに
「やめないで!」とか「寂しい!」とか「何が起きたんだ?」とか書き込む輩がいることです。

 私が冷静に考えるに、我々は客でダイビングをしに行きます。ダイビングって結構金のかかる遊びなので、それを趣味にしている人は、それなりの収入がないとやれません。その中にはそれこそ7つの海を制覇している人もいることでしょう。

 それに対し、それを仕事としている人にとってダイビングとは、遊びに行っている我々とは全く違う接し方をしています。

 そういう人たちが自分の人生を考えたときに出した結論というもの、それがいろんな結果となって現れているのです。

 何が言いたいかというと、遊びでダイビングやっている人は、仕事でダイビングやっている人の人生について、とやかく言うなっ!

彼等、彼女らはそれなりに考えて、ショップを辞めたり変わったりするのです。

それを楽しいことだけ考えてフラフラ遊びに行く“のう天気な人間”が、彼等彼女等の決定に対してどうのこうの言うなっ!と言いたいです。

 先日もあるショップのスタッフが退職しました。それについて、客どもが自分の都合だけでモノを言っている。(BBSに書き込みしている)

当然残ったStaffはいい気持ちはしないだろうし、当の本人もすっきりしないと思います。

 なぜそれがわからないの?自分の楽しさが無くなることだけを前面に押し立て、騒ぎ立てたりしている。

 別れが悲しいのはみんな一緒だと思います。

 気持ちよく送り出してあげる方がいいじゃないですかね~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする