「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

Gallipoli-4

2009-03-11 22:23:49 | Weblog
しばらくして、今日の目的地のがガリポルと言うところに付いた。

ここは第1次対戦の時、悲しい物語があったとかガイドさんが言っていた。あとで調べたところ、こういう事みたい。

「ガリポリの戦い」とか「ゲリポルの戦」いとかいう言い方もあるみたい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

これ↑を要約すると、第1次世界大戦中、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなどの連合軍が、オスマン帝国イスタンブールを占領しようとして攻め込んだ。

が、オスマン軍の予想外の抵抗に遭い、失敗に終わった戦いの場所。

 きっとオスマン軍は必死で抵抗し、多数の犠牲者が出た、なもので悲しい歴史を繰り返さぬよう、歴史を風化させないためにも、また、地方都市の活性化のためにも?いろいろモニュメントを作ったところ。

 話を聞けば、世界中どこでも同じ様な話はあるんですね。やはり戦争は悲しい物語になります。

 で、前にも書いたが、目新しいモニュメントは墓標があって、その墓標には名前やら没年が刻まれています。

未だ新しそうだから、あと数十年は朽ち果てることはないでしょう。強烈な酸性雨が降らない限り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする