今回驚いたこと。
今週になって、普通に電話がつながりだした頃、必要に迫られて、連絡を取りたい相手が何人かいた。
しかし電話をかけようにも、まだ皆さん職場復帰していないようで会社に掛けてもつながらない。
そこで登場したのが、3年前の携帯電話。
私が日本を出国するときに持っていた携帯。
成田空港のドコモサービスセンターで解約。
その後、使えなくなった携帯。
このメモリーに残っている番号に掛けてみた。
そうしたことろ、意外にもみんな繋がった。
私は日本にいるとき、機種を1円で買う毎に電話番号も変えていた。
よって、約1年ごとに番号も変えていた。
3年も前の携帯、これに入っている番号に掛けてもつながらないだろうなぁ、
なんて思って掛けてみたら、意外や意外、繋がるのである。
皆さん、と言うか、普通の人は、番号変えないモノなんですね。
それとも、今、1円で携帯買えなくなったようで、その影響なんですかね?
今週になって、普通に電話がつながりだした頃、必要に迫られて、連絡を取りたい相手が何人かいた。
しかし電話をかけようにも、まだ皆さん職場復帰していないようで会社に掛けてもつながらない。
そこで登場したのが、3年前の携帯電話。
私が日本を出国するときに持っていた携帯。
成田空港のドコモサービスセンターで解約。
その後、使えなくなった携帯。
このメモリーに残っている番号に掛けてみた。
そうしたことろ、意外にもみんな繋がった。
私は日本にいるとき、機種を1円で買う毎に電話番号も変えていた。
よって、約1年ごとに番号も変えていた。
3年も前の携帯、これに入っている番号に掛けてもつながらないだろうなぁ、
なんて思って掛けてみたら、意外や意外、繋がるのである。
皆さん、と言うか、普通の人は、番号変えないモノなんですね。
それとも、今、1円で携帯買えなくなったようで、その影響なんですかね?