これは、ビールのつまみに最高です。
しゃれ言っているわけではありませんが、これはサイコといいます。
イサーン料理だそうです。タイの東北地方の食べ物です。
ソーセージを丸くしたような食べ物です。
屋台で売っています。
夜遅くでも売っているため、仕事遅くなってからも、帰りがけに変えます。
店の兄ちゃんとも仲良くなって、屋台の前に行けば、ニッコリして、袋に入れてくれます。
ちなみに、一個1バーツくらいです。2.7円くらい。
ですから、40バーツも買えば、十分です。100円くらい。
これ、屋台で焼いている状態で食べるのが一番うまいです。
レンジでチンしちゃうと、暖かいですが、ちょっと味落ちます。
屋台では炭火で焼いているのですが、これが一番うまいです。
スーパーでも売ってますが、それはまずかったです。
タイ人に聞いても、屋台によって味が違うから、一番好きな屋台を見つけるといい、といわれました。
ただ、中身は何の肉かは、よくわかりません。
しゃれ言っているわけではありませんが、これはサイコといいます。
イサーン料理だそうです。タイの東北地方の食べ物です。
ソーセージを丸くしたような食べ物です。
屋台で売っています。
夜遅くでも売っているため、仕事遅くなってからも、帰りがけに変えます。
店の兄ちゃんとも仲良くなって、屋台の前に行けば、ニッコリして、袋に入れてくれます。
ちなみに、一個1バーツくらいです。2.7円くらい。
ですから、40バーツも買えば、十分です。100円くらい。
これ、屋台で焼いている状態で食べるのが一番うまいです。
レンジでチンしちゃうと、暖かいですが、ちょっと味落ちます。
屋台では炭火で焼いているのですが、これが一番うまいです。
スーパーでも売ってますが、それはまずかったです。
タイ人に聞いても、屋台によって味が違うから、一番好きな屋台を見つけるといい、といわれました。
ただ、中身は何の肉かは、よくわかりません。