趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

SKYLINE 2000GT-R  アオシマ楽プラ。    240927

2024年09月27日 | プラモデル。

楽プラのハコスカGT-R。

いつもは小さい方ですが、ラジコン屋さんに24分の1があったので買ってみました。

 

メーカーの上手な方が作るとこうなります。

 

初回限定、ペーパークラフト展示台付。

 

これらのパーツを組み立てると、

こうなるみたいですが、今回は作るのはやめました。

 

おぉ~!

カッコいい!

シャコタン仕様とノーマル仕様とできますが、ノーマル仕様です。

シャコタン仕様はあまりお勧めしません。

 

いい感じ。

楽プラだけあって、

グリルやバンパーのメッキ、

テールランプの赤の成型色、

これがあるだけで一気に実車感が出ます。

 

 

ミニッツのハコスカ登場。

見劣りしません。

ミニッツの方が縮尺が小さいのでちょっだけ小さいです。

ハコスカやっぱりカッコいいです。

 

改めて楽プラの話。

楽プラとはいうものの、

実際はそこまで楽ではありません。

今回はいつものよりも大きかったのでいつもよりラクかと思ってたら、

そうはいきませんでした。

大きくなった分精巧になってました。

小さい部品を小さいところにはめ込むのもなかなか大変です。

大きくなった分、シールのストレスがだいぶなかったのはいいお知らせ。

 

小さい方はこれからプラモデルを始める方の入門用としてお勧めでしたが、

24分の1の方はあまりお勧めできません。

ある程度経験のある方にお勧めします。

 

そんな楽プラのハコスカGT-Rですが、

そこそこうまくできたし、ワックスもかけてピカピカにしたし、

なにより、塗装を一切せずに今回の出来です。

 

コレクションにはいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 


ナイト財団。  240531

2024年05月31日 | プラモデル。

ナイト財団。

 

ナイトライダーです。

むかーし、テレビで見て夢を感じてました。

車がしゃべるんです。

すばらしい!!

 

左右に光る赤いライト。

むかーし、ナイトライダー作ったときはスキャナーが別売りで、

別売りで買って付けて作って自己満足してました。

 

今は、スキャナーどころか、音声ユニットまで付いて売ってます。

 

だいぶ前に発売されてたのは知っていたので狙ってはいましたが、

なかなかタイミングが合わず見送り。

先日、スプレーカラーが欲しくてジョーシンに行ったところ、

タイガース優勝フェアでちょっとだけさらに安売りしており、

今しかないということで購入しました。

 

日本一になればまたセールをするはずなので期待していたら、

タイガースが日本一!!

ナイト財団トレーラーの購入です。

 

中身はこちら。

   ↓

普通のプラモデルです。

以前、トレーラー作ったことありますが、

ヘッド部分の細かい部品の取り付けに苦労したのを覚えてます。

こちらも恐らく苦労するでしょうが、楽しみとして考えておきます。

 

後がパカッと開くのが気に入ってます。

ところが、プラモは入らないそうです。

25分の1のミニッツのナイトライダーは入るらしいですが、

残念ながら持っていません。

でも、完成したら並べて飾るはずなので、

入らなくてもヨシとします。

 

現在、ラジコンシャシー、ラジコンボディの製作に忙しくしてます。

ナイト財団の製作、

果たしていつになることやら…

という感じですが、

開けては閉めて、開けては閉めて…

作るまでのこの行為もまた楽しいものです。

 

 

 

 

 


遅ればせながら 謹賀新年。  240126

2024年01月26日 | プラモデル。

 

昨年末、ラジコン屋さんに行ったところ、

こんないいものがあったので手に入れました。

お正月にピッタリ。

干支ミニ四駆は前から注目してたのですが、

購入は初めてです。

 

中身はこんな感じ。

    ↓

”こんなもん、30分もあればできるでしょ。”

と、ラジコン屋シャチョーとの会話。

ですが、改めて中身を確認すると・・・

ボディ、その他の塗装が必要です。

甘く見てました。

きちんと作ろうとすれば、それなりのスキルと時間が必要でした。

 

というわけでマスキング。

筆塗りも考えましたが、スプレーの方が仕上がりが良くなりそうだったので、

スプレーで塗装します。

ついでにホイールも塗装します。

塗装して~

緊張のマスキングの剥がし。

いつもドキドキします。

まあまあの出来ですが良しとします。

 

シールを張って干支を載せて・・・

ついでに、入っていた御年賀シールも貼りました。

お正月感が出ました。

 

改めて、

ん~、いい感じ。

いい出来です。

チタンゴールドのホイールが決まってます。

キュッと上がったお尻も素敵。

妙にリアルな辰のフィギュアと、

コミカルなボディとのバランスが気に入りました。

 

早速、会社の展示スペースに置いたのですが、

出かけて帰ったらありません。

”早速誰か持って帰っちゃったのか…”

と、少し落胆してたら、

鏡餅の横に移動して展示されてました。

 

なかなか評判良かったようで、大満足です。

 

干支ミニ四駆、イイです。

タイミング合えば、今年の年末も購入決定です。

 

 


泳ぐマンタレイ工作セット。  231201

2023年12月01日 | プラモデル。

楽しい工作シリーズ、

泳ぐマンタレイ工作キット。

 

欲しいな~って思ってたら偶然ジョーシンで出会い、

タイガース優勝セールだったので購入しました。

 

カワイイ!!

上のスポンジで浮いてクランクでひらひらと水をかく仕組み。

よく考えてあります。

これギアボックスなんですが、

説明書ではグリスの指示がありません。

ギアにはグリスという、古い人間なので、指示がないのにグリスアップ。

ギアボックスを組み立てて分かりました。

わざと水が入るとこなのでグリスアップをしてはいけないんです。

グリスアップしたらお風呂で遊べません。

分解して洗浄しました…

 

ゴムのパッキンで水が入らない仕組み。

スイッチはなく、蓋の開け閉めでオンとオフになります。

 

そして、いざ入水。

尻尾の向きを調整して円を描くように。

ヒラヒラすいすいとゆっくり優雅に泳ぎます。

 

思わず笑みがこぼれました。

 

これで定価1500円。

すばらしい!!

小学生だとちょっと大金ですが、

大人にはポケットマネー。

楽しい工作シリーズ自体、多分子供向けだと思いますが、

このマンタレイ工作キット、小学低学年ではちょっと難しいかも。

いや、大人でもきちんと理解するのはちょっと大変かも。

 

でも、そんな楽しい工作シリーズ大好きです。

これがもっと世に出回ってモノづくり大国日本の復活を夢見てます。


スズキ ハスラー  アオシマ。  231117

2023年11月17日 | プラモデル。

アオシマ スナップキット スズキハスラー。

またスナップキット作りました。

カワイイお顔。

ワックスかけたので綺麗です。

フェンダーとサイドステップはシール。

よくできたパッケジーグングです。

やっぱりクルマは斜め後ろがイイです。

リアもいい感じ。

このエンブレムもテールランプもとても小さいシールなので、

貼るときに手がプルプルします。

ホイールもシール。

貼った後で、スポークの間のシールを外します。

外す枚数が多いので少しイラッとします。

室内もシールで。

たかがシールですが、それっぽく見えちゃいます。

プロが作るとこうなりますが、

プラスチックの色もきれいだし、仕上げはシールなので、

ほぼ同じものができます。

 

スズキハスラーは登場当初から注目してました。

そして、好きな方がまさにこの色にお乗りなので、

作ってみたかったし、プレゼントを口実に作りました。

それと、塗料を買いにジョーシンへ行ったらタイガース優勝セールをやっていたので、

それも作る口実の一つです。

 

以前からこのアオシマのスナップキットをきっかけにプラモ人口が増えることの願ってました。

ですが、

このスナップキット、

簡単に作れて、仕上がりもバッチリなんですが、

とにかくシールが細かい。

今まで沢山作ってきたからこそ貼り方、貼る順番がある程度予測でき、

それなりに仕上がります。

 

果たして、本当の入門者ができるのか?

 

いいんです。

問題は仕上がりじゃない。

作る楽しみと出来上がった喜び。

仕上がりはもっと後の話です。

 

このスナップキットからきっとプラモ人口は増えるはずです。