趣味と仕事の融合。

ひろーくあさーくがモットーの趣味ですが、
いつか仕事と結びつくこと目指してます。

サイクリング。  220429

2022年04月29日 | 自転車

お花見サイクリング行って来ました。

新春サイクリングを除いて、今シーズンスタートです。

 

街中は満開。

もう今日しかない!!

ってことで行きました。

満開の桜のトンネルは最高です。

 

日中気温が上がるの分かってましたが、早朝は寒いので遅めのスタート。

 

途中、いろいろ散策してて見つけた公園。

素敵な公園でした。

 

遅めのスタートの理由、実は気温のことだけではなく、

こちら ↓ で、昼食が食べたかったから。

↓ これがお目当てです。

味噌味をいただきました。

たこ焼きも絶品で大満足です。

ラーメンにたこ焼き、炭水化物ブラザーズですが、

自転車で行ってるので、すべてエネルギーに変わり、結果カロリーゼロになります。

(と、いうことにしときます)

 

お目当てがもう一つ。

 

漆器の有名な地域なんですが、結構な田舎です。

そんな地域を若者たちが盛り上げてくれてます。

中はこんな感じ。↓

漆器はもちろん、地元の工芸品、メガネフレームの産地ということもあり、

それらにちなんだ商品もあります。

 

レンタサイクルもあります。

なんと、漆の塗装。

残念ながら非売品です。

この色が気に入りました。

漆塗装がとても素敵。

問い合わせもやはり多いらしく、ちなみにもしも作るとなると30万くらいはかかるそうです。

 

 

驚いたのは、ここを運営してる方が地元ではないということ。

数年前豪雨災害があった地域なんですが、

そのときボランティアで来た大学生が卒業後こちらで就職して、

現在の会社を立ち上げたそうです。

そして地元と協力してIターン、Uターンを宣伝したり、地元の商品を紹介して、

この地域を盛り上げている。

 

なんてすばらしいことだと感動しました。

これから積極的に応援します!!

 

いろいろうろうろして、寄り道ばかりしてたので、

48キロを6時間、アベレージは8キロでした。

 

満開の花見もできたし、

地域を盛り上げようとする前向きなパワーももらえて楽しいサイクリングができました。

幸先のいい、シーズンスタートです。

 


フジミ ミゼットⅡ。  220422

2022年04月22日 | プラモデル。

ミゼットⅡ。

大好きなクルマの1台です。

以前、真剣に実車を探したこともあります。

一人乗りでカーゴタイプなら荷物も載せやすいし、

仕事に遊びに使い勝手いいな、と考えてました。

 

メッキのグリーンが素敵。

サイドも可愛い。

テールランプはちょっとだけ工夫しました。

室内は、ダルレッドで塗装。

ダルレッドは戦艦の底に使う色らしく、先日武蔵を作った時に、

”これ、つや消しだし、ワインカラーの室内に使えるよな。”

と確信したので使ってみたところ、想像以上にいい感じになりました。

 

今後、使用する頻度が高くなりそうな予感です。

 

湘南ナンバーにしました。

このナンバー、黄色のデカールに、小さな数字と文字を張らなければなりません。

かなり手をプルプルさせて作りました。

 

同じ24分の1のスープラと比較。

こんなに小さいんです。

一人乗りだし。

 

こちらのプラモ、かなり古いプラモで20年ほど経ってました。

説明書は茶色くなってるし、デカールは乾燥しかけてたので細心の注意をはらってます。

塗装済みのメッキボディは問題なく、ワックスかけてきれいに仕上がりました。

 

フジミのクルマのプラモはやっぱりいいです。

仕上がった時の実車感が特に気に入ってます。

作りやすさではタミヤですが、実車感はフジミ。

ちなみに今回のミゼットⅡは、部品に狂いもなくラクにできました。

 

このミゼットⅡなど、

フジミはニッチな車種も結構モデル化してくれるので好きです。

 

ただ、現在フジミがプラモをリリースしてるのかは知りません。


今月の一足。(と、スーパーカー)   220415

2022年04月15日 | 

 

TANINO CRISCI。

紺色の方は何度か登場してるポールスチュアート。

 

なんと!!

マッケイ製法とのことです。

 

タニノ クリスチィ。

初めて聞きました。

イタリアの靴とのことです。

 

 

 

中もしっかり作ってあって、カカトも革の積み上げ。

最近ではあまり見なくなったマッケイのローファー。

色も素敵だったし、マッケイのローファー探してるし、うらやましいかぎりでした。

いろいろ話をお聞きすると、

デッドストックの新品で、親しい靴関係の方からの囁きがあり格安で手に入ったとのことです。

 

いいなぁいいなぁ。

本当にうらやましいかぎりです。

 

話は変わって今月のスーパーカー。

多分、

アヴェンタドール、ウラカン、488スパイダー。

 

多分、ウラカン。

多分、488スパイダー。

やっぱりスーパーカーは美しい。

華があります。

 

そして、ガルウィングの多分アヴェンタドール。

スーパーカーでガルウィング。

やっぱり無敵です。

 

今月も素敵な靴と、スーパーカーに出会え、

素敵な時間を過ごせました。

 

 

 


ダークインパクト ホワイトエディション  DF-03。  220408

2022年04月08日 | ラジコン

ダークインパクト ホワイトエディション。

正真正銘、本流DF-03です。

 

真っ白が素敵。

ダークインパクトはブラックですが、この真っ白の方がカッコいいと信じてます。

 

低く構えて、なんか速そうで強そう。

 

 

リアビューも気に入ってます。

ビスはすべて換えて、負荷のかからないところはブルーのアルミビスにしてあります。

 

配線が結構渋滞してます。

配線の処理はあまり得意ではありません。

ですが、例えばレースやってた頃(ビギナークラスですけど)は、

下手くそなりに余った配線を切ってコネクターをハンダ付けしてスッキリさせてました。

ところが、遊びでそれをやると、クルマに合わせて配線を処理してるわけですから、

メカの使いまわしに制限が出てきます。

 

そんなわけでやめました。

別に速さとか効率とかを求めてませんし。

 

とはいえ、なぜこんなに配線が渋滞してるかというと・・・

電飾してあります。

 

もちろんリアも。

 

フロントは、ダイオードをダンパーステーに工夫して固定してあります。

 

このシャシー、実は手放そうかと思って出してきました。

理由は前回ブログのDF-03Raがあるから。

そして、ドゥルガもあるから。

 

ところが、出してきてみたらあまりのカッコよさ、真っ白の清潔感に心奪われました。

ドッグボーンはユニバに換えてあるし、ダンパーも換えてあるし、

すべてターンバックルに換装してあります。

 

そういえば、夕方や夜間でも走れるように電飾つけたんだよな…

そういえば、バギーだから多少ギャップのある舗装路でも遊べるよな…

そういえば、よくこれで遊んだな…

いろんな思い出がよみがえります。

 

こうなるともう手放せません。

思い出が愛着に変わりました。

大事に保管します。

(一応限定車だし)


ランサーエボリューション Ⅳ  DF-03Ra。  220401

2022年04月01日 | ラジコン

ランサーエボリューションⅣ。

5ナンバー最後のエボ。

ちなみに、5ナンバーという言葉は、

最近のすごくヤングな国民にはなじみがないようです。

 

 

ホイールがちょっと残念です。

ちなみにラジアルのドリフトタイヤ履いてます。

フロントはいいとして、リアホイールはランチアデルタ用。

意外に貴重だと自負してます。

 

 

ランサーエボは、Ⅰ、Ⅱ、ⅢとⅣはモデルが違うのでリアも違います。

 

 

シャシーはDF-03Ra。

ダークインパクトの脚を換えて、ツーリング仕様にしたもの。

ダストカバーが付いてますが、ダークインパクトのボディです。

 

基本、ダートは走らない主義なものの、このダストカバーは助かります。

そして、ラリーカーのボディをバギーのシャシーに乗せられる。

なんてすばらしいシャシーだと感じたものの、なかなか手元に来ることがなく、

以前、ご縁があってやってきました。

 

最近、ラジコン界ではラリーブームらしいので、

久しぶりに出してきました。

ランサーもカッコいいし、ドリフトタイヤじゃなくて、

ラリーカーらしくラリーブロックタイヤに換えて楽しみます。