狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

点は取れているんだけど…。

2010年11月23日 21時20分39秒 | サッカーに関する日記







 本日はJ2は第36節の日。
 我等がファジアーノ岡山は、ホームのkankoスタジアムでカターレ富山と対戦でありました。
 結果は、1-2で敗戦。

 ぐぁぁ。さ、3連敗ですか!
 むぅ。


 試合を観ていないので、どんな内容の試合だったのか分かりませんが、先制され追いついた後すぐに追加点を奪われている……。
 しかも、2失点は共にセットプレー……。
 セットプレーは確かに失点しやすい状況ではあるんだけど、でも、ここ最近決められすぎのような気が……。
 もし、よい内容の試合であったなら、勿体ないような……。


 ま、仕方無いっす。



 ファジアーノの得点は、小林選手の得点。
 おぉ。こちらもFKを直接決めたんですね。
 もしかして、今期初得点? おめでとうございます。



 今期の残りの試合は、あと2試合。
 ここにきて3連敗しちゃったけど、ここは切り替えて、次は楽しい試合を見せて下さい。
 期待していますよ。
 応援しています。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網無うて、淵を覗いていたのだろうか?

2010年11月23日 20時43分51秒 | VSの日記









 天高く空気も澄んで秋もたけなわでございます。
 でも、勤め先のお店の店先に掃いても掃いても吹き寄せられる落葉は、急ぎ足の冬が迫っていることを告げているようです。

 秋色いよいよ濃く木々の紅葉まことに絢爛と鮮やかな今日この頃。
 皆様、如何お過しでしょうか?

 私は、現在、禁煙に挑戦中であります。
 煙草を吸いたくなると、飴を舐めてしのいでおります。

 飴の中には、パッケージに「一度に多量に摂取すると体質によってはお腹がゆるくなることがあります」と書かれているものがあります。
 先日、飴を舐めて私は大変な目に遭いそうになりました。
 どう大変な目に遭いそうになったのかは此処には書けません。



 舐めている飴は、「禁煙用」とうたっている飴で、パッケージには「少しずつ、少しずつ」と標語が書いてありました。

 はっきり言って、いまだ煙草が吸えないのは辛いです。
 
 「禁煙」或いは「断煙」と考えずに、「卒煙」と考えて作戦を練り直したほうがよいのではないか、と私、最近、少し弱気になっている今日この頃であります。



 本日の倉敷は晴れておりました。
 最高気温は、十五度。
 最低気温は、十度でありました。
 明日は、朝方は気温が下がりそうです。お気を付けを。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』

2010年11月23日 20時18分54秒 | 映画・ドラマに関する日記



 
「今度会うのは二学期だね。楽しみだね」

 
─『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』






 昨日の夜は、『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』を観ていました。
 岩井俊二監督の作品で、テレビドラマシリーズ『If もしも』の一作品として1993年に放送された映像だそうです。
 小学生達の夏休みのある一日を描いた切ない物語です。

 岩井俊二の映像は、映像でしか表現できないものを映像で表現しようとする野心に溢れていて好きです。
 十七年前の映像だけど、古くない。スタイリッシュで美しいです。

 作中に流れる曲が凄く素敵だ。
 歌ってたREMEDIOSって誰なんだろ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする