本日の倉敷は、晴れでありました。
最高気温は、十四度。
最低気温は、一度でありました。
朝は寒かったです。
明日も晴れとなりそうですよ。
昨日の夜は、私、仕事帰りに本屋さんに寄っていました。
お気に入りの漫画が発売されていたはずなので真っ先に漫画のコーナーに向いました。
でも、お目当ての漫画が無い。
新刊コーナーに幾つか開いた空間がある。
も、もしかして、出遅れたっ? 売り切れ?
人気の漫画なので少し待てば手に入るだろうけれども、なんか悔しい。
項垂れて雑誌のコーナーをちら見した後、小説のコーナーに向いました。
途中、お父さん(らしき人)に絵本をねだるお子様を見かけました。
和む。小さき同志だ。
よい本読みの人になってね、と心の中で祈る。
小説のコーナーでお気に入りの作家さんの新刊が出ていたので手に取る。
帯に「アニメ化」と書いてあったので吃驚する。
最近、私は、本の各ジャンルの主流の動きが分からなくなってきている、ような気がする。
好きな作家さんの本ばかり読んで、本探しのアンテナが小さくなっているような気がして、不安になる。
ので、ミステリーとSFの専門誌を久々に買いました。
一緒に、今迄、読んだことのない作家さんの本と漫画を数冊買って帰りました。
知らない作家さんの本を読む時はドキドキします。
読み終わって、「何じゃ、こりゃぁ!!」(←悪い意味で)とならなければいいな、と思っているところであります。