狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

サッカーの素晴らしいところは阿保呼ばわりされていた選手が一分後には英雄になれてしまうことです。

2015年06月15日 14時41分53秒 | サッカーに関する日記


 昨日はJ2は第18節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェの正田醤油スタジアム群馬でザスパクサツ群馬様と対戦でありました。
 結果は1-1で引き分けでありました。
 得点したのは、矢島慎也選手です。
 落ち着いているなぁ。無闇にシュートしない。角度が悪くなっても相手をかわして正確にシュートする。
 相手のキーパーは、あの角度で決められると悔しいだろうなぁ。


 ファジアーノは坂道を登る為の力が足りなくて今はその力を溜めていて坂道で停止している状態、かな?
 ギアがきちんと噛み合っていないのかもしんない。ギアが噛み合えばまた坂道を登りはじめるはず。
 ファジアーノ岡山というチームはかなりポテンシャルが高いと私は思っているので、小さくまとまって欲しくはないです。
 勝ちを急ぐと小さくなるよ。サッカーを楽しみませう。真面目に真摯に自信を持ってサッカーの神様に頭を垂れて思う存分楽しみませう。
 資金力のない我らは地道に楽しむのがチームを大きくする一番の方法だと思っております。

 小林秀征選手がネクスからトップに昇格してさっそく試合に出ていますね。
 ファジアーノ岡山ネクストの真価が発揮されるのはまだまだ先であるのだろうとは思うのですが、トップチームに戦力を送り込むことができる一例が出来て嬉しいです。
 小林選手はネクスのスピードスターだと聞いております。
 特性を生かしてトップチームでも活躍して欲しいです。

 次はホームの試合です。
 皆様、ホームの試合はお祭りにしちゃいましょう!
 現状を踏まえた上で、みんなで大いにサッカーを楽しみませう!
 勝とうが負けようがサッカーの試合があれば楽しめます。
 みんなで楽しいお祭りにしませう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由国家には種々の不平はあるが苦痛はほとんどない。独裁国には不平は少ないが災難が多い。

2015年06月15日 14時39分06秒 | その他の日記



 民主党の長妻議員の発言は、「自分達が信じていることを成し遂げる為なら暴力を容認する」と述べているのと同じだと思うのですがそれでよいのですか?
 その考えはテロリストの論理と同じとなるしファシズムの論理でもあるのですがよろしいのですか?
 民主主義を根本から否定する発言となるのですがよろしいのですか?
 民主党は真面目に議論する気はないと見做される可能性があるのですがそれでもよろしいのですか?
 民主党は政権を奪還する意思はあるのですか? 与党の評判を落とすだけのやり方ではなく民主党が政権を担当する能力があることを示さなければ政権奪還など不可能だと思うのですが、審議拒否を連発して話し合いを拒否して挙句の果てには暴力行為の容認などして民主党の支持が上がると思っているのですか?
 少なくともテロリストの論理やファシズムの論理で事を推し進めようとする人がいる政党は怖くて支持できないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴子百合(ナルコユリ)その5。

2015年06月14日 17時58分49秒 | お花に関する日記




 本日6月14日は、桓武天皇の曾孫で高望王が平姓を賜り上総介に任じられた日で、藤原定家が古今の和歌百首を書写した日で、北ノ庄城で柴田勝家・お市の方が自害した日で、星条旗がアメリカ合衆国の国旗に制定された日で、アメリカケンタッキー州の牧師エライジャ・クレイグによってバーボン・ウイスキーが初めて作られた日で、メヒコから分離独立してカリフォルニア共和国が成立した日で、柳田國男の『遠野物語』が発刊された日で、ピエール・ド・クーベルタンが考案した五輪のマークがオリンピック大会旗として制定された日で、ジョン・オールコックとアーサー・ブラウンが世界初の大西洋無着陸横断飛行のためカナダを出発した日で、ドイツ軍によってパリが占領された日で、ソビエト連邦がバルト三国への侵攻を開始した日で、バルト三国でソビエト連邦による大規模な国民のシベリアなどへの国外追放が開始された日で、映画倫理規定管理委員会が発足した日で、結社の自由及び団結権の保護に関する条約が日本に対して発効された日で、フォークランド紛争が終結した日で、2002FIFAワールドカップでサッカー日本代表がチュニジアを2-0で下して初めて決勝トーナメント進出を決めた日です。

 本日の倉敷は曇り空でありましたよ。
 最高気温は二十六度。最低気温は二十度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。

 上の写真に写っているお花は、「鳴子百合(ナルコユリ)」です。
 鳴子百合のお花に関しては、2014年4月28日の記事2013年4月29日の記事2012年5月26日の記事2010年5月18日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年と2012年と2010年の鳴子百合のお花の記事です。

 鳴子百合のお花の花言葉は、「気品のある行い」です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『柘榴坂の仇討』

2015年06月14日 12時18分08秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『柘榴坂の仇討』のDVDを観ていました。

 藩主の井伊直弼の近習として身辺警護の任に就いていた志村金吾は、安政7年の桜田門外の変で主君を討ち取られた失態で処分を受けることになった。
 切腹は許されず、打ち首の処罰となるはずであったが金吾の罪を背負い両親が自害したので打ち首は免れた。
 その代りに「下手人を捕らえて、その首を直弼様の墓前に供えよ」と命令を受ける。
 
 桜田門外の変から13年。
 世は安政から明治へと移り、新政府の世となって廃藩置県で彦根藩も消滅した。
 しかし金吾は井伊直弼公の仇を探していた。
 襲撃者の18人のうち生き残っているのはただ1人。佐橋十兵衛。 
 彼は直吉と名前を変えて車夫として生きていた。

 金吾が十兵衛の居場所を知ったその日、新政府は仇討禁止令を布告する……。
 十兵衛をついに見つけた金吾は……。


 監督は、若松節朗。
 出演者は、中井貴一、阿部寛、広末涼子、高嶋政宏、真飛聖、吉田栄作、堂珍嘉邦、近江陽一郎、木ゆりあ、津嘉山正種、藤竜也、中村吉右衛門、など。
 原作は、浅田次郎の短編小説です。



 この映画のお話とは関係ないのだけれども、
 明治維新という革命は大義名分の部分で不可思議で怪しくて詐術的で欺瞞に満ちているような気がする。
 この映画でも少し描かれていたけど、スローガンと実際に行ったことはかなりギャップがある。
 そしてこの映画では描かれてはいないけど、鳥羽伏見の戦いの時点では薩摩藩や長州藩や土佐藩など新政府側についた諸藩の軍は誰が意思決定者なのかという問題があります。
 各藩の軍隊がいつの間にか新政府の軍隊にすり替わる。その過程に大義名分は成り立つのだろうか?
 各藩の藩主に忠誠を誓い俸禄を受け藩主の命に従っていた軍隊は藩主の命令で動いていたはずだし各藩から補給を受けていたはず。
 それがいつの間にか新政府の軍となる。すり替わる過程では誰が軍の意思決定者で最終責任者なのだろう?

 「勝てば官軍」という言葉を生み出してしまった明治維新という革命は、大義名分という面ではかなり怪しい。
 そしてその怪しさは後々に大きな災いをもたらしている、ような気がする。
 動機が純粋ならどのような手段を取ってもよいとは私は思わない。
 むしろ動機が純粋であるからこそきちんとした手段を取らなければならないのではないかと私は思うのです。
 動機が純粋ならどのような手段を取ってもよいという考えは、欺瞞をもたらし不純や災厄を呼び込んでしまう。そう思うのですよ。


 ごめんなさい。この映画とは関係の無いことを書きました。



 時代が急激に変化する中で人の想いについて描いたお話です。
 相手がしたことを決して認めはしないけどそれでも和解することができる、という力強いメッセージの映画です。
 そして生きることとは何か?と生きることの大事さを描いたお話でもあります。
 面白かったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合(ユリ)その7。

2015年06月13日 20時22分52秒 | お花に関する日記



 本日6月13日は、ロードアイランドがイギリス北米植民地で初めて奴隷の輸入を禁止した日で、清とロシアが天津条約に調印した日で、シュタルンベルク湖で前日に廃位させられたバイエルン王ルートヴィヒ2世の水死体が発見された日で、陸海軍省官制改正により軍部大臣現役武官制を廃して大臣・次官の任用資格が予備役まで拡大された日で、アメリカで戦略事務局と戦時情報局が発足した日で、太宰治が愛人山崎富栄と玉川上水へ入水した日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は二十九度。最低気温は十八度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りのち晴れとなっております。



 上の写真に写っているお花は、百合です。
 百合のお花に関しては、2010年6月29日の記事2011年1月18日の記事2011年6月25日の記事2012年7月2日の記事2013年6月17日の記事2014年6月10日の記事も宜しかったら御覧下さいませ。
 2010年と2011年と2012年と2013年と2014年の百合のお花の記事です。

 百合の花言葉は、「威厳」や「純潔」や「無垢」ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アイスクリン強し』/畠中 恵

2015年06月13日 19時54分45秒 | 小説・本に関する日記




 昨日の夜は、畠中 恵の小説『アイスクリン強し』を読んでいました。

 お江戸の世から東京となり二十余年。
 築地の居留地で育った皆川真次郎は、西洋菓子の職人で西洋菓子屋・風琴屋を営んでいる。
 まだまだ金欠状態で注文の品を捌いている状態。店頭で商品を売るまでには至っていない。
 店には、真次郎の幼馴染で友人の旧幕臣の警官達がたむろしていて……。

 明治期の東京を舞台にした謎解きありの連作短編集です。



 面白かったのですが、物語の途中で気になるキャラクターが消えてしまったのが不満です。
 物語のその後をもう少し知りたいなぁというお話もあってその部分も不満です。
 軽く読める楽しめるお話ではありましたよ。
 面白かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝者は決して諦めない。何故なら諦める人は決して勝利しないからだ。

2015年06月13日 10時56分48秒 | サッカーに関する日記




 明日はJ2は第18節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、アウェの正田醤油スタジアム群馬でザスパクサツ群馬と対戦いたします。
 キックオフは19時です。

 得点が少ないと話題のファジアーノですが、ケチャップなんて出る時は出るものだし堅守は相変わらずなのだから気楽に構えていればよいと思いますよ。
 変なプレッシャーがあったとしてもふてぶてしく「次は決めてやる」くらいに思っておけばよいのです。

 開幕当初とはスタメンが少し変わってきていて今の布陣は4-4-2或いは4-2-3-1に変形することができそうな気がするのだけれども、どうなのだろ?
 3バックでOKであるなら3バックで構わないのですが。
 ただ現在のスタメンの選手達は複数のポジションをこなせる選手が多いですね。
 この特性を是非とも活かしたいところです。

 そろそろ再浮上のきっかけをつかみたいですね。
 明日は楽しい試合を期待していますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額紫陽花(ガクアジサイ)その3。

2015年06月12日 20時16分12秒 | お花に関する日記




 本日6月12日は、桶狭間の戦いで織田信長が桶狭間山附近で今川義元を討ち取った日で、賤ヶ岳の戦いで柴田勝家側についていた前田利家が羽柴秀吉に降伏した日で、自由党員による箱根離宮落成式襲撃・閣僚暗殺計画が発覚した日で、甲府・雨宮製糸場の女工達による日本初のストライキが決行された日で、フィリピンの独立運動指導者エミリオ・アギナルドがフィリピンのスペインからの独立を宣言した日で、国鉄宇高連絡船が運行を開始した日で、杉本京太が邦文タイプライターの特許を獲得した日で、アンネ・フランクが13歳の誕生日プレゼントとして日記帳をもらった日で、マン島TTレースで本田技研工業チームが125ccと250ccの2クラスで初優勝した日で、ソ連のロシア連邦共和国が主権宣言を採択した日です。

 本日の倉敷は晴れたりしていましたよ。
 最高気温は二十九度。最低気温は二十一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。



 上の写真に写っているお花は、「額紫陽花(ガクアジサイ)」です。
 額紫陽花のお花に関しては、2013年6月15日の記事2012年6月9日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2013年と2012年の額紫陽花のお花の記事です。


 額紫陽花のお花の花言葉は、「謙虚」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シャッフル』

2015年06月12日 14時42分21秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『シャッフル』のDVDを観ていました。

 リンダは郊外の一軒家で夫と2人の娘と一緒に暮らしている。
 ある日、出張中の夫が交通事故で亡くなったと警官が知らせに来た。
 リンダは悲嘆に暮れるのだが、次の日、彼女が目を覚ますとキッチンに死んだはずの夫がいる。
 昨日のことは夢でも見たのだろうとリンダは思ったのだけれども……。

 監督、メナン・ヤポ
 出演者は、サンドラ・ブロック、ジュリアン・マクマホン、シャイアン・マクルーア、コートニー・テイラー・バーネス、ニア・ロング、ケイト・ネリガン、アンバー・ヴァレッタ、ピーター・ストーメア、など。




 今回の記事は以下はネタバレありです。
 御注意されたし。





 この映画は、大事な人を失った喪失感や衝撃を描いています。
 時間軸をバラバラにすることで大事な人を失った喪失感や衝撃をより誇張する仕掛けとなっています。
 愛する人を失った後に判明した様々な事柄で心身喪失に陥った人が立ち直るまでのお話とも言えます。
 もしかすると主人公の時間がバラバラにランダムになったのではなく、夫を失って知らなかった夫のことを知った衝撃から立ち直る為に過去(記憶)を改変したお話なのかもしれません。
 喧嘩別れのまま夫は亡くなったのではなくお互い愛していることを確認した後に夫は亡くなった、という救いを得る為に妄想で記憶が書き換えられた。そんなお話と解釈できます。
 ま、私の勝手な解釈ですが。
 面白かったですよ。
 お話が凝っていてその部分は目玉ではあるのですが主題ではないという変わったお話でありました。
 楽しめましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半夏生(ハンゲショウ)その7。

2015年06月11日 19時46分31秒 | お花に関する日記




 本日6月11日は、京都・神護寺の再興を後白河法皇に強訴した僧・文覚が捕縛された日で、賤ヶ岳の戦いで柴田勝家が羽柴秀吉に敗北し越前北ノ庄城に敗走した日で、伊能忠敬が日本地図作成に備えた第一次測量のため蝦夷地に向けて出発した日で、明治新政府が政体書を発布した日で、徳島本藩からの分離を求めていた淡路洲本城代の稲田家を本藩側の過激派藩士が襲撃した日で、中国清朝で政治改革運動「戊戌の変法」が始まった日で、義和団に呼応した清国軍の董福祥配下の兵士が北京の日本大使館員・杉山彬を殺害した日で、セルビアでクーデターが起こり国王アレクサンダル1世と王妃ドラガが暗殺された日で、日本海軍の駆逐艦「榊」が地中海でオーストリア潜水艦に雷撃されて艦長以下59人が戦死した日で、ヨシフ・スターリンが軍参謀部長ミハイル・トゥハチェフスキーら赤軍首脳8人を粛清した日で、シカゴ大学の科学者が原子力の社会的政治的影響を検討して「政治ならびに社会問題に関する委員会報告・フランクレポート」を大統領の諮問委員会に提出した日で、アメリカ上院が共和党のヴァンデンバーグ上院議員の提案による地域的・集団的防衛協定の推進などをトルーマン大統領に勧告した日で、東京都が失業対策事業の日当を245円に決定した日で、ベトナムの僧ティック・クアン・ドックが当局の仏教弾圧に抗議して焼身自殺した日で、アメリカ合衆国議会が決議案269によってアントニオ・メウッチを電話の発明者と認めた日で、日本の月周回衛星「かぐや」がその使命を終えて月面へ落下した日です。

 本日の倉敷は雨が降ったりやんだりしていましたよ。
 最高気温は二十三度。最低気温は十九度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。


 上の写真に写っているお花は、半夏生(ハンゲショウ)です。
 半夏生のお花に関しては、2014年6月20日の記事2013年6月16日の記事2012年7月7日の記事2011年6月20日の記事2010年6月24日の記事2009年6月5日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年と2012年と2011年と2010年と2009年の半夏生のお花の記事です。

 半夏生のお花の花言葉は、「内気」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢い人とは多くのことを知っている人ではなく大事なことを知っている人をいうのだ。

2015年06月11日 18時34分42秒 | その他の日記




 趣味は読書です。と述べると、頭が良いと勘違いされることがあります。
 実際に頭が良いならば問題が無いのですが、私はそうではありません。
 はっきり言ってあんぽんたんです。ぼんくらです。阿呆とは私のことです。
 本を読んでいるからといって頭が良くなるわけでは決してありませんよ。
 そもそも私は頭が良くなろうとして本を読んでいるわけではないのです。
 楽しいから本を読んでいるだけなのですよ。賢くなろうとはしていません。
 音楽を聴くのが楽しいように映画を観るのが楽しいように絵画を観るのが楽しいようにゲームで遊ぶのが楽しいようにスポーツ観戦が楽しいように漫画を読むのが楽しいように演劇を見るのが楽しいように旅行をするのが楽しいように、本を読むことが楽しいだけなのです。
 そんな私が趣味が読書であることで賢いかもしれないなどと思ってもらっては困ります。笑止千万です。
 きっと本物の賢い人は……、本物の賢者は心にバスターマシンを持っているのだから!
 すみません。もとい。
 きっと本物の賢い人は……。本物の賢者とは知識と知恵を融合させて行動できる人だと思うのです。
 私は知識も知恵も行動力も皆無です。
 何で勘違いするかなぁ? 違うのになぁ。
 でも私はあんぽんたんでぼんくらで阿呆ではあるのだけれども、頭が良くなりたいとは思いますよ。
 どうすれば頭が良くなるのだろうとは思いますよ。
 正しい情報を得て正しい判断をする。それだけで違ってくると思うのですがぱぱならぬものですもといままならぬものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にすんなよ! くよくよすんなよ! 大丈夫、どうにかなるって! ドントウォーリー! ビーハッピー!

2015年06月10日 20時31分33秒 | 休日の日記



 本日6月10日は、高句麗の遺民1799名を武蔵国に移して高麗郡を設置した日で、北条義時追討を命ずる後鳥羽上皇の院宣を受けて北条政子が鎌倉武士団に団結を訴える演説を行った日で、倒幕挙兵討伐のために丹波に入っていた足利尊氏が後醍醐天皇に応じて倒幕を決意して挙兵した日で、南朝方の北畠顕家が北朝方の高師直に敗れ戦死した日で、義和団の乱鎮圧のため日米英独仏伊墺露の8か国連合軍が北京へ侵攻を開始した日で、日仏協約が調印されて清の独立・領土保全が約束されて清国内の両国の勢力範囲が確認された日で、国家社会主義ドイツ労働者党ナチスが率いるドイツがラインハルト・ハイドリヒ暗殺の報復としてチェコのリディツェで住民を虐殺した日で、国家社会主義ドイツ労働者党ナチスが率いるドイツの武装親衛隊がフランスのオラドゥール=シュル=グラヌで住民642人を虐殺した日で、国家社会主義ドイツ労働者党ナチスが率いるドイツのSS警察部隊がギリシャのディストモで住民218人を殺害した日で、東京国際空港でジェイムズ・ハガティ米大統領報道官の一行がデモ隊に包囲されてアメリカ海兵隊のヘリに救助された日で、カンボジア共産党ポル・ポト派の指導者ポル・ポトが腹心のソン・セン国防相とその家族の殺害を命令した日で、時の記念日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十八度。最低気温は十八度でありました。
 明日は予報では倉敷は雨となっております。


 本日は私はお仕事がお休みの日であります。
 今日はまだ風邪が完全に治っていなかったのでお部屋の中で養生しながらお部屋の片付けをしておりました。
 お部屋の中にある本とか雑誌とか漫画とかは最終的にどうしたらよいのだろ? と考えながら片付けをしておりました。
 本棚にはもう入らないし押入れの中にももう入らないしまだまだどんどん増えていきそうだし。どうしたらよいのだろ?
 本に埋もれて居住スペースがどんどん無くなっていく。このまま本が増え続けると私の部屋は本でいっぱいになって私が住めなくなってしまう。
 それは避けたいところなのではあるのだけれども……。しかし、そうなったとしてもそれもまた一興か。

 結論はまだ出ていません。
 でもってお片付けはまだ終わっていません。
 何とか今日中にお片付けを終わらせたいと思っているところでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『るろうに剣心 京都大火編』

2015年06月10日 12時40分15秒 | 映画・ドラマに関する日記




 昨日の夜は、映画『るろうに剣心 京都大火編』のDVDを観ていました。

 
 神谷道場で居候をしている緋村剣心は幕末に多くの人を殺めて今は不殺の誓いをたてている。
 そんな彼のもとに明治政府から使いがやって来る。
 呼び出されて向かった先には内務卿大久保利通がいた。
 剣心は大久保からかつて人斬りとして恐れられた志々雄真実が再び動き出して秘かに勢力を拡大して明治政府転覆を目論んでいることを知らされる。
 大久保は剣心に打倒志々雄を頼むのだが……。 

 監督は、大友啓史。
 出演者は、佐藤健、武井咲、伊勢谷友介、青木崇高、蒼井優、神木隆之介、宮沢和史、土屋太鳳、大八木凱斗、滝藤賢一、三浦涼介、丸山智己、高橋メアリージュン、小市慢太郎、眞島秀和、渡辺大、中村達也、村田充、敷紘子、原勇弥、山田崇夫、山口航太、島津健太郎、小久保丈二、佐藤滋、江田結香、別府あゆみ、西原亜希、蓮沼誠希、細川愉楽多、田端瑛、淵上泰史、田中泯、窪田正孝、宝海大空、生津徹、金原泰成、望月章男、井上肇、渡辺菜月、坂東工、北代高士、坂本爽、阿部晃介、高谷和幸、松本実、福山雅治、江口洋介、藤原竜也、など。
 原作は、和月伸宏の漫画『るろうに剣心 明治剣客浪漫譚』です。

 実写映画『るろうに剣心』の続編で、『るろうに剣心 京都大火編』と『るろうに剣心 伝説の最期編』の2部作の前篇となります。




 時代物のドラマだと大立ち回りをしているのに妙に着物や顔に汚れがついていないとか古い建物のはずなのに古く見えないとか汚れの表現がいまいちな場合があったりするのですが、この『るろうに剣心』は前作もこの『るろうに剣心 京都大火編』も上手く汚れや埃を表現しています。
 お風呂にあまり入っていなくて毎朝きちんと顔を洗っていないと思われる人と綺麗に身なりを整えている人を顔の汚れでさりげなく描いてその事でその人物達の性格や地位が表現されています。細かい。
 大立ち回りをすれば汗と埃と血で顔が汚れるし、物が叩きつけられると埃が舞います。これは当たり前のことだけれどもきちんと表現するには物凄く細かく注意を払わねばなりません。
 そして汚ければよいというわけでもないのです。
 キャラクターによっては大立ち回りをしても汗もかかないし服が汚れたりもしない。何故なら圧倒的な技量があるから。汚れないことで技量の差を表現しています。細かい。

 アクションシーンは斬新でスピード感があります。
 いわゆる時代劇の剣劇とはかなり外れていて体術もプラスされています。
 外連味たっぷり。でも実際に刀での戦闘はこんな感じなのかもしれません。
 かつては腰を落として構えるのが主流だったそうです(居合では今でも腰を落としますね)。今の剣道のような構えは竹刀が普及した後に出来上がった構えだそうですから。体当たりや蹴りや投げにも対応する為には腰を落とした構えのほうが有利だったそうです。
 物凄く低い姿勢で足を切り払う攻撃を主流にした流派もあったそうでかつては何でも有りだったのかもしれません。

 キャストはほぼ完ぺき。皆様、雰囲気を出しています。
 佐藤健様がこんなに良い役者であるとは私、迂闊にも思っていませんでした。お見逸れしました。


 前作に比べてお話のスケールは格段にアップしていますが、2部作の前篇なので物語に決着はついていません。
 決着はついていないのですが緊張感があってテンションが高いです。
 強烈なヒキで前篇は幕となり後篇に続くことになります。
 面白かったですよ。
 続きの『るろうに剣心 伝説の最期編』を早く観ようと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原撫子(カワラナデシコ)その4。

2015年06月09日 17時58分53秒 | お花に関する日記




 本日6月9日は、ローマ皇帝のネロが自殺した日で、壱岐・対馬に高麗の兵船が襲来して元寇・弘安の役が始まった日で、天海による日本初の木活字による経典『大蔵経(寛永寺版)』が完成した日で、ウィーン議定書が締結されてナポレオン戦争後のヨーロッパの新しい国際秩序・ウィーン体制が始まった日で、清とフランスが停戦協定を締結して1884年の天津停戦協定に定められたコーチシナ・トンキンのフランスによる植民地化を容認した日で、「展拓香港界址專條」が締結されてイギリスが香港の新界の99年間の租借権を獲得した日で、チャールズ・キングスフォード・スミスがアメリカからオーストラリアまでの太平洋横断飛行に成功した日で、中国国民党軍が日本軍の進撃を止める目的で黄河を氾濫させた為に河南省・安徽省・江蘇省の住民に100万の水死者と600万人の被害者が出た日で、日本国とインドとの間で平和条約が調印された日で、サッカー日本代表がFIFAワールドカップで1-0でロシアに勝ってワールドカップで初勝利をあげた日です。

 本日の倉敷は曇りでありましたよ。
 最高気温は二十四度。最低気温は十九度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れとなっております。






 上の写真に写っているお花は、「河原撫子(カワラナデシコ)」です。
 河原撫子のお花に関しては、2014年6月9日の記事2013年7月23日の記事2011年6月28日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2014年と2013年と2011年の河原撫子のお花の記事です。

 河原撫子のお花の花言葉は、「可憐」ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『憑神』

2015年06月09日 17時17分22秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『憑神』のDVDを観ていました。

 幕末期の江戸が舞台。
 御家人の別所彦四郎は文武に優れ秀才と呼ばれていたがお役目につけず兄夫婦の家に居候しながら暇を持て余していた。
 以前は結婚していたのだけれども、配下の者の不始末の責任を取らなければならなくなった折に婿養子先から離縁されている。
 ある日、彦四郎は帰り道に「三巡神社」というお稲荷様の祠を見つけて思わず柏手を打って祈ってしまう。
 後日、彦四郎のもとにある人物が現れるのだが、その人物は……。

 監督は、降旗康男。
 出演者は、妻夫木聡、夏木マリ、佐々木蔵之介、鈴木砂羽、森迫永依、笛木優子、佐藤隆太、赤井英和、香川照之、西田敏行、江口洋介、本田大輔、石橋蓮司、上田耕一、徳井優、など。
 原作は、浅田次郎の同名の小説です。

 災厄に遭って己を知る。そんなお話です。
 ユーモラスにお話は進み、少し重たくなってお話が終わります。
 面白かったですよ。
 楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする