舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

ラリリレ・・・レインボータワー!

2012-11-08 22:22:20 | Weblog
8月の新潟アイドルサミットの話。





はい、昨日の話のように3ヶ月前の話が登場するこのブログ。
今日の話は、8月12日に行ったNIIGATA IDOL SUMMITの話です。



8月は、NIIGATA IDOLSUMMITというアイドルのライブがなんと4夜連続でありました。
8月12日は、RYUTistが出るということで、非常に楽しみにしていました。

RYUTistのファンの仲間である某広告代理店のTさんからは当然のように誘われました。
そして、同じくファンであるバックスクリーンの大谷さんからは、バックスクリーンのUSTREAMの配信中に誘われるというまさかの展開。



しかし…この日、僕はちず屋の2階大行進の稽古がありました。
演劇の稽古は楽しんですけど、唯一の悩みが他の演劇を見に行けないこと。

演劇の公演ならまだしも、アイドルのライブにはかなり行けなくなります。
でも、本番も近いし仕方ない…と思っていた時のこと。



なんとこの日はメンバーの方々の都合で22時からというまさかの深夜稽古。
IDOL SUMMITは18時まで…行ける!!



ということで行って来ました。
会場は万代のPLANET。



出演は、RYUTist、くりかまき、おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!、hy4_4yhの4組。
そして司会は僕らの掟ポルシェさん。



会場に到着すると、Tさんと大谷さんはすでに到着していました。
一組目のライブはRYUTistで三人ともかなり盛り上がる!

実はこのお二人とはRYUTistのファンのオフ会などをしたことはあるものの、ライブに行くのはこの時が初めて。
大谷さんは、このライブの前にあった新潟総おどりの練習のメイクのまま来ていました。

相変わらずRYUTistのライブは楽しかったです。
毎週やっていた一時間の定期ライブに行っていた身からすると、30分という時間は物足りないと感じるほどでした。



二組目のくりかまきは、DJをやるアイドルという異色アイドルで、アイドルソングを流しながら踊るというパフォーマンスでした。
登場した時、Tさんが、「可愛いじゃないか!可愛いじゃないか!」と興奮していました。

くりかまきさんは、もともとアイドルが好きでニコニコ動画でアイドルソングのDJをしながら踊っていたら、本当にアイドルになってしまったというすごい経歴の持ち主らしいです。
物販もないので無料で握手会を開くなど、あのサービス精神は見習いたいものがあります。



三組目のおはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!はテレビ東京のおはスタから生まれたアイドル。
歌いながら新体操のリボンを使ったダンスを披露していてすごかったです。

「てか、新潟おはスタ放送しないんじゃね?」というツッコミにも負けず頑張っていました。
みんなで一緒に踊ろうのコーナーがあって、そこの映像を撮影しにテレ東さんが来ていました。

これまた一緒に見ていたTさんが「可愛いじゃないか!」と大興奮。
それどころか、司会の掟ポルシェさんもかなりハマったらしく、掟さん自ら物販でCDを買っていました。あの人、本物だ…



そして四組目はhy4_4yh。
ライブ見るのは2回目だったんですけど、相変わらず曲が格好いいし、テンションが高くて楽しかったです。

奥田民生への愛を歌ったWe ♡ OT、甲本ヒロトへの愛をうたった拝啓、ヒロト様。
あのロック好きのツボを突いたような楽曲は何なのだろう。ハマると本当にハマる。

そしアンコールで歌った、氣志團リスペクトソング 「One Night Festival」は本気で笑いました。
リスペクトって言うか、まんま氣志團の「One Night Carnival」じゃん!っていう。

曲調もそっくりなら、衣装も氣志團と同じラインの入った長ランにサングラス。
歌い出しは「俺んとこ来ないか?」じゃなくて「アンタんち行くよ」ってやり過ぎだ!!

そして、この曲が綾小路翔さん公認だというからびっくりだ!
さすが翔さん…

hy4_4yhは氣志團の綾小路翔さんを師匠と仰いでいるらしいです。
なんか、hy4_4yhと仲のいい人達って面白いです、本当に。Negiccoとも仲いいし。





そんな感じで、NIIGATA IDOL SUMMITは非常に楽しく終わりました。
一緒に行ったTさん、大谷さんもすごく楽しんでいたようでした。



すると…ライブが終わると、突如としてRYUTistのファンから囲まれる大谷さん!
大谷さんがRYUTistのファンであることは、RYUTistのファンの仲でもかなり有名らしいです。

そのまま、RYUTistファンにいじられ続ける大谷さん!
頑張れ大谷さん!



と応援しつつ、一緒に便乗して大谷さんをいじる俺。
大谷さんとRYUTistと言えば、思い出すのは今年の1月に初めてバックスクリーンとRYUTistを見た時の話。

この時、大谷さんは星野さんの無茶振りで、RYUTistの前で一発ギャグを披露していたのでした。
という訳で、大谷さんの前でそのギャグを無茶振りし始める俺。



「柳都!アーンド、アーティスト!」
「ラリリレ…レインボータワー!」



こうして見てみると、完全に勢いだけのRYUTistギャグ。
それに対し、大谷さんは…



大谷さん「ちょっとやめてよ!もう誰も覚えてないでしょ!」



そりゃそうだ、と思っていると…
なんと、物販コーナーから見ていたRYUTistのむうたんが、大谷さんのRYUTistギャグをやっているではないか!

むうたん、いい子だ!!





ライブの後、時間があったので、大谷さん、Tさんと赤たぬきにご飯を食べに行きました。
すると、そこに登場したのは同じくライブに行っていた腰息吹博士!







という訳で記念撮影。
大谷さん、新潟総おどりのメイクのままだ!



しかし、新潟に来て色々あったが、吉本のバックスクリーンの大谷さん、某広告代理店のTさん、そして超耕21ガッターの武器を開発している腰息吹博士。
こんなすごい方々とアイドルのライブに行って、そのままご飯を食べに行くとは…



人間の縁ってのはつくづく面白いものです。




そして、俺はこの後稽古に行ったのでした。





つづく。






人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマダ電機の店員さんのドヤ... | トップ | あー!よっしゃにゃんこー!... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事