6/4(土)、ギャラリー蔵織で中央ヤマモダン「具と貝」を見てから、Blue Cafeで「第1回読み合わせカフェ体験トークライブ」を見に行くという、演劇ではないけれど演劇的なイベントをハシゴするという日でした。
その途中、古町7番町のLiveHouse柳都SHOW!CASE!!の前を自転車で通ったら、ちょうどcana÷bissさんとかが出演していたライブが終わったところで、見に来ていたとまたろさんから写真を撮られました。
ところで、演劇の話題が出たのでずっと考えていたことを書こうと思うのですが、今年は映画や演劇、芸能界で色々な問題が明るみになり、映画や演劇が好きな人間としては心苦しく、環境が良くなってほしいと思っています。
ただ、だからと言って自分にできることは少ないのですが、せめて新潟のエンタメ界くらいは健全なものにしていきたいし、そのために行動したいと思っているんですよね。
僕は芸能関係者でもないし、政治でも何でも日本全体の大きな問題を自分が何とかしたいと思っても無理で、一人の人間は無力なものだけど、せめて自分が暮らす新潟のためには行動したいんですよ。
で、ひとまず僕がやっているトークイベント「月刊おはなし図鑑」はそういう気持ちで活動していこうと決めました。
「新潟を盛り上げたい」みたいに言う人は昔から色んなジャンルによくいて、それが具体的に何なのか分からずにいたけど、自分は決めました。
いじめやハラスメントや差別が当たり前にある現状に抵抗し、自分は真面目に健全に活動し、真面目に健全に活動をしている人を応援していくこと、それが僕なりの「新潟を盛り上げる」。
そんな翌日の6/5(日)、Twitterを始めて12年目でした。
Twitterは12年、Facebookは11年、Instagramは3年、そしてブログ「舞い上がる。」は14年もやっていますが、これからも自分の大切な記録ということで続けていきたいと思います。
ところで、そう言えば、一年前のTwitter11周年の時は、こんな記事を書いていました。
「ほんのちょっと困ってるちひろBLUES、一言で言えばね。」
前にNHKのインターネットの歴史を紹介する番組で堀江貴文さんが「Twitterはブログと違ってタイトルを考える必要がないからブログより気軽に使えて普及した」みたいに言っていました(ちなみに、最近の堀江さんの発言は人として信用できないと思っていますが、インターネットに関する考察はそれなりに説得力があるとは思っています)。
でも、僕にとってブログの楽しみの一つっていいタイトルを思い付いた時なんですよね。
好きな歌詞の引用やパロディが上手く決まった!ってみたいな時とかまさにすごく気持ちいいんですが、この記事のタイトルは、ここ一年くらいに書いた中で一番気に入っています。
元ネタはもちろん小沢健二feat.スチャダラパーの「今夜はブギー・バック」。
記事の内容も、自分の過去のトラウマや内面、そして恋愛に向き合ったもので気合いが入っていて、これを書くだけでかなり体力を使いました。
しかし、これから一年が経って読み返すと、ちょっとだけ当時の悩みは乗り越えられたような気がするし、何よりこの記事を乗り越えたからこそ成長できた自分がいるんじゃないかなと思いますね。
そう考えると、これからも毎日の気持ちや体験を言葉にしていくことで毎日少しずつ成長していくことを大切にしていきたいですね。
でも恋愛の話題だけは相手のプライバシーもあるのであんまり書けない!でもまあ、しばらくないから大丈夫!13年目もこんな感じでよろしく!
そんな6/5(日)は、NegiccoのNao☆ちゃんの出産のことを考えて何も手につかずにぼーっとして過ごしてしまった日曜日でした。
ひとまずおめでとうございます!初めての子育ては大変なことも多いと思いますが、親子で幸せな家庭を築いていってください!
僕も、弟夫婦に子供が生まれた時、おめでたいことだったけど、急に環境ががらっと変わったみたいで落ち着かなかったんですが、家族が一人増えるというのはそのくらい大きな出来事だと思います。
このあと弟一家が新潟に引っ越してくるらしいから、もっと環境が変わっていくかもしれないけれど、落ち着いて受け止めていきたいです。
そんなわけで、日曜日のカレーです。
こんな感じで僕はこれからも自分のペースを大切にやっていくので、よろしくお願いします。