最新の画像[もっと見る]
-
明日、春が来たら、君に会いに行こう…(来ないので大雪の時は不要不急の外出を控えましょう) 1日前
-
明日、春が来たら、君に会いに行こう…(来ないので大雪の時は不要不急の外出を控えましょう) 1日前
-
明日、春が来たら、君に会いに行こう…(来ないので大雪の時は不要不急の外出を控えましょう) 1日前
-
明日、春が来たら、君に会いに行こう…(来ないので大雪の時は不要不急の外出を控えましょう) 1日前
-
明日、春が来たら、君に会いに行こう…(来ないので大雪の時は不要不急の外出を控えましょう) 1日前
-
今日も僕らはクルミの作業、明日も僕らはクルミの作業。 2日前
-
雪の中を歩けば犬に当たる。 4日前
-
NST「News タッチ」に取り上げていただきました。 4日前
-
NST「News タッチ」に取り上げていただきました。 4日前
-
NST「News タッチ」に取り上げていただきました。 4日前
「Weblog」カテゴリの最新記事
【お知らせ】「カルチャーMIXフェスタ2024」[3/14(金)~16(日)、万代市民会館]
明日、春が来たら、君に会いに行こう…(来ないので大雪の時は不要不急の外出を控え...
今日も僕らはクルミの作業、明日も僕らはクルミの作業。
雪の中を歩けば犬に当たる。
NST「News タッチ」に取り上げていただきました。
2025年・立春:今後のブログおよびSNS(特にTwitter改めX)の使い方について。
日曜日の銭湯と日曜日のカレー、安定した生活リズムは生活習慣から。
2025年は2/2(日)が節分!本成寺の鬼おどり見に行ってきました。
りゅーとぴあ「真柄ふれ愛アール・ブリュット展」見に行ってきました。
NSG美術館「渡邉桜子作品展」見に行ってきました。
私も高校のとき、メル友だったひとと初めて会った日に勧誘された。
初めて会って難しい説明して入会させるなんておかしいよ。ダメだよ。
続報求む!
経験から言えば一番効くのは「無視」だな。
辛辣だが、聞く耳持たない態度で接するのが一番だ。
面白がんなよ!
普通に断って帰ったよ。
入信したフリして内部からぶっ潰したりはしなかたよ。
チェリんぼ。さんも勧誘されていたのか・・・
俺は会ったその日じゃなかったけどね、友達が実はそうだったっていう感じだったよ。
てか、チェリんぼ。さん、メル友から勧誘って・・・
高校時代、色々工夫していたのねえ。
顕正会の新聞もらったんだけど、すごいインパクトだよね。
埼玉スーパーアリーナに全国から何万人も集まったんだってさ。びっくりだよ。
何万人も集まって全員で白い服来てるってすごい写真だよ。
10-shock.も勧誘されたことあるって言ってたね。
向こうは悪意がある訳じゃなくて、寧ろ正しいと思ってやってるから、そこが難しいところだよね。
だから会話にもならないんだけど、普通に断って帰って来たよ。
俺は信大で哲学サークルとかいう怪しい集団に勧誘されたことと、高校の先輩から謎のベンチャービジネスに勧誘されたことがある。
哲学集団はともかく、ベンチャービジネスと顕正会の勧誘には共通点があった。
どちらも、まずは普通に知り合いから遊びに行こうって連絡が来て、呼び出されるとその人の先輩が待っている。
そして二人がかりで勧誘する。
一人は話が上手いし、もう一人は知り合いだから断りにくい。
単純だけどよくできたシステムだよ。
そんなことしたら宗教戦争の勃発だよ!ファミレスボンバーだよ!
そこで向こうが「私だ」って言ってくれて、「お前だったのか」「暇を持て余した」「神々の」「遊び」ってなってくれれば楽なんだけどねえ。