![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/05bb48cba43d64be664ab01daaddbee3.jpg)
新型コロナウイルスの影響で経営難となるも、絶賛クラウドファンディング中のサントピアワールド。
サントピアワールドには頑張ってほしいけど、個人的にクラウドファンディングできるほど余裕のある人間じゃないしなあ…などと思っていたところ、7/11(土)にチャリティライブが開催されることになり、これなら!と思い、行ってみることにしました。
まあ、色んなところで言われていることですが、新型コロナウイルスの感染予防を気を付けることと、経営難や経済的な危機を防ぐことの両立には様々な分野の人達が悩まされることとなっていて、今回のサントピアワールドもその例外ではないわけです。
だから今回も、こういうイベントに行って大丈夫だろうか…という心配な気持ちもゼロではなかったのですが、そう言ってすべての活動を自粛し続けるだけでは何も世の中が変わらないと思ったので、感染予防に自分なりに最大限気を付けながら、できること、力になれることを頑張ろう、そして楽しもう、という気持ちだったのです。(自分もトークイベントを復活させたタイミングでしたし)
イベントは予約制になっていたのですが、当日は新潟駅南口から予約制で無料の送迎バスも出ていたので、それを利用して会場まで向かいました。
サントピアワールド(昔は安田アイランド)に行くのは小学生ぶりだったのですが、阿賀野市(旧安田町)の会場までバスで向かうだけでちょっとわくわくしましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/3be5597024aab1bc179fcd0d5b91f948.jpg)
そうこう言っている間に、サントピアワールドに到着!
久し振りのサントピアワールドにテンションが上がった僕は、チャリティライブまで時間があったので、それまで園内を散歩してみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d0/dfe7e4e0a9a036645d58805930ddb180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/f6681baad347e7d03a667e604626615a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/4cfc7a1362483c534ddf0b3da85b8088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/4ce90edfa9a7dc1af1dc170d5d080dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9d/71bb14ea33a16996e02bef04b9f3e7d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/447c7388d256d5820ce397325d650c76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/00dec0573c4b72912a6a6618aa104e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/a941f8e10adb3ce92229cdc650fc33bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/f7b82b69b3871912465311327840d04f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/a8b6612d23de0b7d1a31be14def20b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/dcc6eac6e4096d1f112eae18ad80bb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/45581968ab9111c34ee180e8ced9a708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/adc818a65378fa524f5194a09c679da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/99ff6602d238df8677147ba2bfa65867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/eaade6a43fecaf0416b50f514bd623b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/e0ffe9092eff99e15157d07f0958d2e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/aaebfdff7b114afa23137e76f104d60a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/0abf7410e1aaed5f4016268fadb2bc9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/9b63ae149e55fd0304b00462426c86b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/1809db37296cff73bb849e2f5795cf49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/229d319d3b9f168eb1fb3cbe009c153e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/208930ade39bef75673d523035dfff22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/25ad70a186f56407812c4e3f46822927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fa/0e408d4a714c1b808384ad84f6180acb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/0ea6995fde9840a43957b9f5b4d881d0.jpg)
こうして歩いてみると、周りには田んぼが広がる山の斜面に作られた、自然の中の遊園地ということがすごく伝わってきて、見て回るだけですごく楽しかったです!
いやー、これは今度はちゃんと遊びに行きたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d1/3ba0e5f0ef19773f8fe23490722ba6a1.jpg)
そうこうしているうちに、チャリティライブがスタート。
司会は、NAMARAの江口歩さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/833d68652c72f7ae1b7b94fe62fb68b0.jpg)
まずは、SRサービスさん、初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/da5d0af723521058f1ee853e7afaa562.jpg)
続いて、RYUTistさんがきっかけで知ったバンドの、so niceさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/459421e4006e86968ec53c875275e1de.jpg)
最後は、同じくRYUTistさんがきっかけで知ったマンダムズさんが出演。(そういえば、RYUTistの実郁ちゃんと安部さんも見に来てました)
本当にどのバンドも素晴らしく、何より長い自粛生活の中でこうして屋外でライブを見ること自体がものすごく久し振りだったので、もうめちゃくちゃ楽しかったです!
ちなみに、トークイベント「月刊おはなし図鑑」の相方のよしこさんと、その息子のはっちゃんも遊びに来ていたのですが、一緒に遊びながら見られたのが楽しかったです。
この日は160人以上が来場し、また県外からも寄付が集まったということで、売上金の半分はサントピアワールド、半分は医療従事者の支援に使われるとのことでした。
ちなみにこの翌日、7/12(日)には、閉園後のサントピアワールドでNegiccoのNao☆さんが無観客ライブを配信され、無料だけど投げ銭方式になっていて、その売上もサントピアワールドために使われるとのことです。
新潟のアーティスト達が地元の遊園地の危機に立ち上がっていることに、地元の大切なものを残していくことの意味を考えさせられます。
そして何より、サントピアワールドは新潟の多くの人達に愛されている、応援されているんだなと思いました。
そういえば、この日、司会をしていたNAMARAの江口歩さんに久し振りにお会いすることができたのですが…
ちひろ「お久しぶりです」
よしこ「今、2人でトークイベントやってるんです!よかったらこれ聞いてください!」
何を渡したのかと思ったら…アッーーーー!!侍NEW WAVEさんのCDじゃないか!!
4月にゲストに出てくれた方とは言え、まるで俺達の名刺みたいに…
まあ、江口さんはNAMARAができたばかりの頃に毒殺テロリストのイチロウさん(4月のゲスト)とも共演していたらしいから、江口さん、白塗り界隈もよろしくってことで!
いやー、サントピアワールドは素敵な出会いに溢れているぜ!
立ち上がれ!サントピアワールド!
燃え上がれ!白塗り界隈!