舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

久し振りのタンテリ、久し振りの乙銀とcana÷bissが楽しすぎた!

2019-04-28 23:28:09 | Weblog


乙女座長☆銀河団さんとcana÷bissさんが、GOLDEN PIGSのYellow Stageでほぼ毎週の木曜か金曜に行っている定期ライブ。
それがTURNTABRHYTHM(ターンテーブリズム)、略してタンテリである!

そんなタンテリに、4/26(金)に久し振りに行ったんですけど、よく考えたら僕にとって今年最初のタンテリでした。
そもそも、乙銀さん、cana÷bissさんのライブを見に行くこと自体が2月ぶりで久し振りでしだったので楽しみすぎて、開場の30分以上前に到着してしまった!

まずはcana÷bissさんだったんですけど、今年の新曲「キンセンカ」、あらためて本当にいい曲だなあと思いました。
YouTubeでは公開されていたからすでに聞いていて好きだったんですけど、ライブで見ると歌詞やメロディの良さはもちろん、一人一人の表情の変化とかも含めて本当に「エモい」ってこういう感情だ!って思ったり、正直ちょっと泣きそうでした。

また、乙銀は一曲目「僕らの新世界」であみかさんしか出てこなくて、最近の乙銀はあみかさん、ももはさんの仕事の都合でどちらか一人でライブをすることも多かったので、今日は一人のパターンか…と思わせておいて、曲の中盤でももはさんがステージにダッシュしてきて二人で歌うって演出がめちゃくちゃ面白すぎて、ライブを見ていてめちゃくちゃ笑顔になりました。
こういう小さな定期ライブでも、新しいアイデアぶち込む実験的で自由奔放な感じとか、それを包み込む平和な雰囲気とか、乙銀の全開ですごく良かったです!







そんな訳で、久し振りのタンテリ、久し振りの乙銀とcana÷biss、めちゃくちゃ楽しんでしまいました!
ちなみにタンテリは最後にフリー撮影ができて、これはそこで撮った写真なんですけど、みんな自由すぎる!





ところでこの日、cana÷bissさんの新曲のタイトルが「BLUE BLUES」であることが発表されました。
と同時にジャケットも公開されたのですが…よく見ると「BLUES」が「BLUSE」に!!

いやー、分かりますよ…僕もちひろBLUESなんて名前で活動しているので、スペルを間違われがちなのはBLUESあるあるですよね…
何はともあれ、これで新潟には、

・EAST MOAT STREET BLUES
・BLUE BLUES
・ちひろBLUES

という3大BLUESが揃うわけですね…
という冗談はさておき、新曲楽しみです!そして坂田さんジャケット差し替え間に合え!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 傷つけ合い、すれ違いながら... | トップ | 緊急ダイヤルのオペレーショ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事