![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/134d8ba3f52c976cf4922560f94ac1e1.jpg)
ハッピーハロウィン!
10/31(木)はハロウィンなので、今年は狼男の仮装をしました。
僕は書き初めや節分、七夕や夏祭りなど、基本的には日本の伝統文化が好きなのですが、ハロウィンもここ10年くらいで日本にも浸透してきたので、せっかくなのでここ3年前から楽しむことに。
とはいえ、最近のハロウィンはただのコスプレ大会や、地味ハロウィンなどの仮装大喜利、果ては渋谷のハロウィンみたいな社会問題にまでなってしまっていますが、僕は伝統文化を大事にしたい人間なので、ちゃんと西洋の怪物などの仮装をしたいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/a381b153f2d55e6a9c87d96ae7293c1f.jpg)
2021年の最初の仮装はネタが思いつかなかったので、ハロウィンとあまり関係ないですが、ただ単に作ってみたかった猫のお面を段ボールで作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/867e35b21e3567347506a12b351af962.jpg)
この段ボール工作が想像以上に楽しかったので、翌年2022年は段ボールで犬のお面を3つ作ってケルベロスの仮装をして、これはなかなかの自信作になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/61e48f176654fb3fe56ddbddc452d539.jpg)
しかし昨年2023年は狼男の仮装をしたかったのですが、時間があまりなくて満足のいくものが作れずにいたので、今年はリベンジができて良かったです。
しかし、せっかく狼男の仮装をしてもどこにも行かないので、母しか見ていないし、この写真も母が撮りました。
そんな母はハロウィンだからと言って、ギリギリ人前でも着られるような魔女のような真っ黒いワンピースと真っ黒な帽子で過ごしていたのですが、弟が保育園に子供を迎えに行くところに会いに行ったら「何でそんな魔女みたいな格好してるの」と言われたらしい。
母よ…俺よりハロウィンを満喫しているじゃないか!