一週間以上もブログを更新していなかった僕は、決して死んでいた訳でも、監禁されていた訳でも、三年二ヶ月の過酷な一人旅に出ていた訳でも、盗んだバイクで走り出していた訳でもなく、ただ忘れていたのです。
今年は毎日更新できたらいいなという俺の淡い希望は、遠くの空に消えたのです。空に消えて行った打ち上げ花火なのです。
という訳で、「恋のマイヤヒ」の話題も気になるところですが、世の中まとめて一週間の時間です。
世の中じゃなくてお前の一週間だろ!と言われそうですが、そこはそういうものとして扱っていただけたらと思います。
1/9(日)
この日は、ピカデリーホールの清掃があり、その後、まつもと演劇連合会の新年会がありました。
新年会では連合会アワードという名の、2010年に連合会で活躍した人々の表彰式があり、昨年に引き続き俺とおもケンが司会を行いました。
司会が良かったためか、連合会アワードは大爆笑に終わりました。
昨年の演劇祭で活躍したぴかぴか芝居塾第8期生の皆さんが、「キレイな涙賞」を受賞し、会場は大いに盛り上がりました。
また、演劇祭実行委員会でありながら、閉会式で出場者を差し置いて号泣したKヨミさんには「キタナイ涙賞」が与えられ、会場が爆笑の渦に包まれる光景を見て、私は「涙の数だけ強くなれるよ」という一説を思い出していました。
また、賞が次々と発表される度に、全く受賞と関係ないつばきっくさんがステージに上がろうとやっきになっていたので、私は「あなたはひとりでたけくらべ」と応援の言葉を送りました。
そんな僕の言葉が彼の琴線に触れたのか、僕は新年会の後半でつばきっくさんの青春の日々を延々と語られる羽目となるのでした。
数々の賞の中、MVPに輝いたのは「キレイな涙賞」の皆さんでした。
賞状を授与するのは、何故か全く関係ないズバットさんで、そのままズバットさんに2010年のまつもと演劇連合会のまとめ、そして2011年の目標を語ってもらうという無茶振りも、彼は完璧にこなし、会場を感動に包んだのでした。
2011年、今年もズバット氏の活躍に注目です。
1/10(月)
この日は、学生演劇BLUESのおもケン、ダイスケと三人で、松本市内でBLUESの宣伝用のスナップ写真を撮影しました。
そしてその様を動画で配信しました。
しかし、屋外からの配信であったために、電波が途切れる度に動画が更新されてしまい、その結果、中途半端な長さの動画を10本以上配信することとなってしまったのでした。
写真撮影では、フリーのカメラマン・ダイスケ氏の才能が十二分に発揮され、撮影された僕らのスナップ写真は、さながらアイドルのブロマイドのようでした。
ダイスケ氏の写真は僕が彼のカメラで撮影することとなり、カメラの扱いに慣れていない僕は不安がありましたが、ダイスケは被写体としても完璧なスーパースターぶりを発揮し、動画のコメントでは「ハンサム」の文字が踊りました。
撮影後はレイと合流し、BLUESの次回作に向けての話し合いを行いました。
タイトルを決めるという当初の目的さえ果たせなかったものの、次回作の面白い設定案が浮上し、学生演劇BLUESは全国に向けて、また新たな一歩を踏み出したのでした。
その後、俺、おもケン、レイの三人はファミレスにて引き続き次回公演のタイトルを話し合いました。
レイが寝始め、俺とおもケンの二人での話し合いもいいところまでアイディアは出るものの、どれもこれと言った決め手に欠けるものばかりでした。
挙句の果てに、お笑いコンビ「レギュラー」のあるある探検隊のネタを考えるというやや時代遅れの脱線に。
「いつまで経っても準二級」「気づけば二時間ウィキペディア」と言った優秀作を生み出すものの、次回公演の議題はどこへやら。
1/11(火)
2か月ぶりに散髪。
髪を切った私に違う人みたいと、あなたは少し照れたよう、前を歩いてく。
奇麗だよと本当は言って欲しかった。
あなたはいつも躊躇いのベールの向こうね。
いかがでしたでしょうか。
要するに僕が何を言いたいかと言うと、Fコードでギターを挫折する人が多すぎやしないかということです。
今年は毎日更新できたらいいなという俺の淡い希望は、遠くの空に消えたのです。空に消えて行った打ち上げ花火なのです。
という訳で、「恋のマイヤヒ」の話題も気になるところですが、世の中まとめて一週間の時間です。
世の中じゃなくてお前の一週間だろ!と言われそうですが、そこはそういうものとして扱っていただけたらと思います。
1/9(日)
この日は、ピカデリーホールの清掃があり、その後、まつもと演劇連合会の新年会がありました。
新年会では連合会アワードという名の、2010年に連合会で活躍した人々の表彰式があり、昨年に引き続き俺とおもケンが司会を行いました。
司会が良かったためか、連合会アワードは大爆笑に終わりました。
昨年の演劇祭で活躍したぴかぴか芝居塾第8期生の皆さんが、「キレイな涙賞」を受賞し、会場は大いに盛り上がりました。
また、演劇祭実行委員会でありながら、閉会式で出場者を差し置いて号泣したKヨミさんには「キタナイ涙賞」が与えられ、会場が爆笑の渦に包まれる光景を見て、私は「涙の数だけ強くなれるよ」という一説を思い出していました。
また、賞が次々と発表される度に、全く受賞と関係ないつばきっくさんがステージに上がろうとやっきになっていたので、私は「あなたはひとりでたけくらべ」と応援の言葉を送りました。
そんな僕の言葉が彼の琴線に触れたのか、僕は新年会の後半でつばきっくさんの青春の日々を延々と語られる羽目となるのでした。
数々の賞の中、MVPに輝いたのは「キレイな涙賞」の皆さんでした。
賞状を授与するのは、何故か全く関係ないズバットさんで、そのままズバットさんに2010年のまつもと演劇連合会のまとめ、そして2011年の目標を語ってもらうという無茶振りも、彼は完璧にこなし、会場を感動に包んだのでした。
2011年、今年もズバット氏の活躍に注目です。
1/10(月)
この日は、学生演劇BLUESのおもケン、ダイスケと三人で、松本市内でBLUESの宣伝用のスナップ写真を撮影しました。
そしてその様を動画で配信しました。
しかし、屋外からの配信であったために、電波が途切れる度に動画が更新されてしまい、その結果、中途半端な長さの動画を10本以上配信することとなってしまったのでした。
写真撮影では、フリーのカメラマン・ダイスケ氏の才能が十二分に発揮され、撮影された僕らのスナップ写真は、さながらアイドルのブロマイドのようでした。
ダイスケ氏の写真は僕が彼のカメラで撮影することとなり、カメラの扱いに慣れていない僕は不安がありましたが、ダイスケは被写体としても完璧なスーパースターぶりを発揮し、動画のコメントでは「ハンサム」の文字が踊りました。
撮影後はレイと合流し、BLUESの次回作に向けての話し合いを行いました。
タイトルを決めるという当初の目的さえ果たせなかったものの、次回作の面白い設定案が浮上し、学生演劇BLUESは全国に向けて、また新たな一歩を踏み出したのでした。
その後、俺、おもケン、レイの三人はファミレスにて引き続き次回公演のタイトルを話し合いました。
レイが寝始め、俺とおもケンの二人での話し合いもいいところまでアイディアは出るものの、どれもこれと言った決め手に欠けるものばかりでした。
挙句の果てに、お笑いコンビ「レギュラー」のあるある探検隊のネタを考えるというやや時代遅れの脱線に。
「いつまで経っても準二級」「気づけば二時間ウィキペディア」と言った優秀作を生み出すものの、次回公演の議題はどこへやら。
1/11(火)
2か月ぶりに散髪。
髪を切った私に違う人みたいと、あなたは少し照れたよう、前を歩いてく。
奇麗だよと本当は言って欲しかった。
あなたはいつも躊躇いのベールの向こうね。
いかがでしたでしょうか。
要するに僕が何を言いたいかと言うと、Fコードでギターを挫折する人が多すぎやしないかということです。
というわけでサークルに返り咲いたり公演があったりを期待しています。配信も。
でも、一応受験生なので、
親が行かせてくれませんでしたw
なのでksmさんに写真をたくさんいただきました^^
ちひろさんとおもけんさんが司会をやってらっしゃる写真とか、、、
だいすけさんが、台?みたいなものにのってノリノリ!?な写真とか、ズバットさんがベロンベロンなしゃしんとか貰いました!!!!
というか、ちひろさん!!!
今回のブログ、字が多すぎて全部読めませんでした!!!!!!!!
楽器って高いよね。
俺はギターが三日坊主に終わった友人から破格で売ってもらいました。
>乙さん
何てこった、俺やおもケンやダイスケやズバットさんらの醜態が流出しているとは・・・
あ、長いという意見を受けて、前編後編に分けました。