舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

一年の計は元旦にありって言うけど、ぶっちゃけ大したことはしない。

2009-01-01 20:16:50 | Weblog
新潟に帰って来てからと言うもの、毎日のように同じ友人と遊んでいます。
彼は中学の同級生で、俺が新潟に帰る度に遊んでくれる数少ない友人の1人です。

昨日の夜、家にいたら妙に居心地が悪くなって、無駄に家を出てフラフラ散歩していました。
で、昨日も友人の車で意味も無く夜の新潟をドライブしていました。
新潟駅前の石丸電器がアニメイトとかメロンブックスとかになっていてたまげました。

ドライブから帰って来てダラダラしていると年が明けました。


と言う訳で、明けましておめでとうございます。


いやー、2009年始まりましたねえ。正月ですねえ。めでたいですねえ・・・
・・・って、正月って何すればいいのか分からん!ぶっちゃけ毎年分からん!


元日って・・・


・・・という訳で、元日らしく初詣に行って来ました。
今日も今日とで同じ友人と。それと別な友人がもう1人。

3人同じ駅から電車に乗って、初詣に行って、新潟駅周辺でダラダラして、帰って来たと思ったら友人の車で3人でドライブすることになって、ゲオに行って、友人が家族に頼まれた買い物に付き合って、帰って来ました。

新年早々、素晴らしく充実したダラダラした一日を過ごしました。
まあ、友人と過ごす事が出来たので、一年の始まり方としては悪くないです。


ああ、正月が終わったら卒論やらねば・・・




そう言えば、ドライブしながら友人がこんな話をしていました。

友人は去年、大学の仲間達と「カルピス500ml一気飲み」というとんでもないゲームをやったそうです。
ひたすた甘ったるくて濃厚な液体を一気飲みするという、どう考えても糖分過剰摂取で危険な遊びです。
それをやった時、友人の先輩が言ったそうです。

「凄く濃い・・・喉にからむ・・・」


そりゃそうだろ!


・・・新年早々、こんな話題ですみません。


今年もよろしくお願いします。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年が終わる前に、一年を振... | トップ | 俺のような青二才、祖母の前... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事