本番が終わって一週間以上も経つからいい加減終わらせるつもりが未だに終わってない@NDANTEな日々。
一つ前の記事の翌日、3月6日(火)の話です。
この日、再びチヒロ家に集結したしろちゃん、ルナシー、俺のテーブルクロス班。
しかし、この日はいつまでもテーブルクロスだけ作っている訳にはいかなかった!
何故なら…そう、僕らはラジオに出演させていただけることになっていたからだ!
そのことは、出演の前日にこのブログにも書きました。
「【ラジオ出演】3月6日、FM PORT 「four seasons」に出演します!」
という訳で、3月6日、ルナシーくんの車でFM PORTへ。
出演はこの三人だったのですが、途中で記録その他諸々の要員としてさくらもみぢと合流。
そして、FM PORTの駐車場の車の中という微妙な場所で、打ち合わせをしている僕ら。
そこに、りゅーとぴあの影の幹部ヤス・オカダ氏登場。
今回、出演させていただいたFM PORTの「four seasons」という番組。
ここに、毎週水曜日に15分間、新潟演劇祭の出演劇団の役者が出演させていただけるということになっていました。
あらためて、オカダくんをはじめ演劇祭関係者の皆さんには本当感謝です。
という訳で、ルナシー、しろちゃん、俺、もみぢっちゃん、そしてヤス・オカダ氏とFM PORTへ。
到着してから、出演まで暫く時間があったので、トイレに行っておく俺とルナシー。
トイレに行く途中、やけに口数が少なくなっていたルナシーに俺は訊いた。
俺「緊張してる?」
ルナシー「すっごいしてます」
俺「いや、実は俺も緊張してるんだけど…ルナシー、大丈夫?」
ルナシー「ヤバいです。車に乗る前から、ずっと手とか震えてて」
ルナシー、大丈夫か!?
という訳で、トイレからFM PORTに戻ってくる俺とルナシー。
ヤス・オカダ「トイレに行ってる間に、打ち合わせで君達の出番はなくなったよ」
俺「何でだよっ!」
オカダくんよ、今のルナシーの精神状態にそのジョークは危険すぎるぞ!
ヤス・オカダ「そうだ、この原稿のBLUESの下りなんだけど、BLUESの話すると演劇祭とあんまり離れ過ぎちゃうから、だからさらっと、客演します、くらいにすることにしたよ」
俺「そうか、まあ、そりゃそうだよね!了解ー」
そうこうしているうちに、収録の時間が来てしまった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/c9013bb92b1f105ab118413d83bc7f33.jpg)
ナビゲーターの佐藤智香子さんに案内され、収録ブースへと入っていく僕ら三人。
緊張感が半端ないことになっていたルナシーくん。
ヤス・オカダ「いや、逆に面白いからこのまま行っちゃおう!」
それで大丈夫なのか!?
そうこうしているうちに収録スタート!
何やかんやで緊張していた僕ら三人でしたが、佐藤智香子さんの優しさに助けられ、非常にリラックスできました。
まずは、それぞれ自己紹介ということになったのですが、その時、佐藤智香子さんが思いがけぬ発言を!?
佐藤智香子さん「ところで熊谷さん(俺のこと)は、松本のアイドル演劇集団BLUESに入っているということですが…」
えええええ!!
そこスルーするんじゃなかったのかよ!!!!
俺「えっ!いやー、あの、そこ掘り下げていいんですか!?そうですね、はい、松本で…」
驚きのあまり、急にたどたどしくなる俺。
これ以降、やたらと俺は佐藤智香子さんからいじられるハメに。
佐藤智香子さん「二重瞼ですね」
俺「え、あー、はい、そうですね」
途中から混乱のあまり逆に楽しくなってきた俺。
緊張するルナシー、混乱する俺、しろちゃんは大丈夫か!?
何やかんやで、佐藤智香子さんの作って下さった楽しい雰囲気の中、収録は進む。
その後、本番の台本を一部ラジオで披露することになったのですが…
収録が始まった途端、急にいきいきし始めるルナシー!
やはり、この子は出来る子だった!
そんな感じで収録は終了!
なんか15分の予定が盛り上がり過ぎて20分以上もかかってしまいまってすみません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/a26291569857b0ea76448d13b340e322.jpg)
最後は、ナビゲーターの佐藤智香子さんと記念撮影。
佐藤智香子さん、本当に楽しい時間をありがとうございました!
こうして、僕らのラジオ収録は終わった。
ラジオ収録を終えた僕らは、真っ白な灰になっていた。
…が、いつまでもこうしてはいられない!
この後、僕らにはテーブルクロス作りという任務が残されていたのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/9adb5cf894eb778da799144d47bce016.jpg)
という訳で、FM PORTの駐車場で気合いを入れ直す僕ら三人。
因みにこれは、オカダ・スタイルと呼ばれる気合いを入れるポーズなんですが…内輪ネタ過ぎますね。
つづく
一つ前の記事の翌日、3月6日(火)の話です。
この日、再びチヒロ家に集結したしろちゃん、ルナシー、俺のテーブルクロス班。
しかし、この日はいつまでもテーブルクロスだけ作っている訳にはいかなかった!
何故なら…そう、僕らはラジオに出演させていただけることになっていたからだ!
そのことは、出演の前日にこのブログにも書きました。
「【ラジオ出演】3月6日、FM PORT 「four seasons」に出演します!」
という訳で、3月6日、ルナシーくんの車でFM PORTへ。
出演はこの三人だったのですが、途中で記録その他諸々の要員としてさくらもみぢと合流。
そして、FM PORTの駐車場の車の中という微妙な場所で、打ち合わせをしている僕ら。
そこに、りゅーとぴあの影の幹部ヤス・オカダ氏登場。
今回、出演させていただいたFM PORTの「four seasons」という番組。
ここに、毎週水曜日に15分間、新潟演劇祭の出演劇団の役者が出演させていただけるということになっていました。
あらためて、オカダくんをはじめ演劇祭関係者の皆さんには本当感謝です。
という訳で、ルナシー、しろちゃん、俺、もみぢっちゃん、そしてヤス・オカダ氏とFM PORTへ。
到着してから、出演まで暫く時間があったので、トイレに行っておく俺とルナシー。
トイレに行く途中、やけに口数が少なくなっていたルナシーに俺は訊いた。
俺「緊張してる?」
ルナシー「すっごいしてます」
俺「いや、実は俺も緊張してるんだけど…ルナシー、大丈夫?」
ルナシー「ヤバいです。車に乗る前から、ずっと手とか震えてて」
ルナシー、大丈夫か!?
という訳で、トイレからFM PORTに戻ってくる俺とルナシー。
ヤス・オカダ「トイレに行ってる間に、打ち合わせで君達の出番はなくなったよ」
俺「何でだよっ!」
オカダくんよ、今のルナシーの精神状態にそのジョークは危険すぎるぞ!
ヤス・オカダ「そうだ、この原稿のBLUESの下りなんだけど、BLUESの話すると演劇祭とあんまり離れ過ぎちゃうから、だからさらっと、客演します、くらいにすることにしたよ」
俺「そうか、まあ、そりゃそうだよね!了解ー」
そうこうしているうちに、収録の時間が来てしまった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/c9013bb92b1f105ab118413d83bc7f33.jpg)
ナビゲーターの佐藤智香子さんに案内され、収録ブースへと入っていく僕ら三人。
緊張感が半端ないことになっていたルナシーくん。
ヤス・オカダ「いや、逆に面白いからこのまま行っちゃおう!」
それで大丈夫なのか!?
そうこうしているうちに収録スタート!
何やかんやで緊張していた僕ら三人でしたが、佐藤智香子さんの優しさに助けられ、非常にリラックスできました。
まずは、それぞれ自己紹介ということになったのですが、その時、佐藤智香子さんが思いがけぬ発言を!?
佐藤智香子さん「ところで熊谷さん(俺のこと)は、松本のアイドル演劇集団BLUESに入っているということですが…」
えええええ!!
そこスルーするんじゃなかったのかよ!!!!
俺「えっ!いやー、あの、そこ掘り下げていいんですか!?そうですね、はい、松本で…」
驚きのあまり、急にたどたどしくなる俺。
これ以降、やたらと俺は佐藤智香子さんからいじられるハメに。
佐藤智香子さん「二重瞼ですね」
俺「え、あー、はい、そうですね」
途中から混乱のあまり逆に楽しくなってきた俺。
緊張するルナシー、混乱する俺、しろちゃんは大丈夫か!?
何やかんやで、佐藤智香子さんの作って下さった楽しい雰囲気の中、収録は進む。
その後、本番の台本を一部ラジオで披露することになったのですが…
収録が始まった途端、急にいきいきし始めるルナシー!
やはり、この子は出来る子だった!
そんな感じで収録は終了!
なんか15分の予定が盛り上がり過ぎて20分以上もかかってしまいまってすみません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/a26291569857b0ea76448d13b340e322.jpg)
最後は、ナビゲーターの佐藤智香子さんと記念撮影。
佐藤智香子さん、本当に楽しい時間をありがとうございました!
こうして、僕らのラジオ収録は終わった。
ラジオ収録を終えた僕らは、真っ白な灰になっていた。
…が、いつまでもこうしてはいられない!
この後、僕らにはテーブルクロス作りという任務が残されていたのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/9adb5cf894eb778da799144d47bce016.jpg)
という訳で、FM PORTの駐車場で気合いを入れ直す僕ら三人。
因みにこれは、オカダ・スタイルと呼ばれる気合いを入れるポーズなんですが…内輪ネタ過ぎますね。
つづく
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)