台風が近づいてきてるみたいですね
どうか大きな災害を もたらしませんように
そこで、雨 風が 来る前に
草取りと、収穫できるものを収穫して・・・
と、思ったらね。
雨が降り出してきちゃった
ひまわりは半分以上・・・ やられてしまいました;
退散
mocaみつばちは、受粉が下手らしく・・・ 実になったのは3個だけ
本日の収穫
実物を収穫して、ネットの中のチンゲン菜をとっていたら・・・
ボタボタと 雨
画像ぽちっとして、なすびはこの食べ方が好き
間にベーコン挟んでフライパンで焼いて、熱々のうちに醤油をたらり
トマトも 次々色づいてますよ。
3種類、形が違うのでわかりやすいの
ひょろ長いのが、アイコでしょ
で、丸いのふたつ・・・ 横からみるとわかります
画像ぽちっとして、横から見てみて
先のツンとしたのが、フルーツトマト・・・
と、言っても甘くなかった にゃんで?
もうひとつが、あっと言う間に背丈の伸びた シンディちゃん
で、今年成長がいいのが青しそ
とっても とっても もりもり
ちなみに、ご存知だと思いますが保存テク
洗って 水気の付いたまま容器に
フタを ぴっちり閉めて、 立てて冷蔵庫の中に
(軸の部分が下になるようにね)
すると、水分が下に溜まり1週間くらいはシャンとしてますよ。
でね。
どなたか、さらに長期で保存する方法知りませんかに?
やっぱ、塩漬け?
どうか大きな災害を もたらしませんように
そこで、雨 風が 来る前に
草取りと、収穫できるものを収穫して・・・
と、思ったらね。
雨が降り出してきちゃった
ひまわりは半分以上・・・ やられてしまいました;
退散
mocaみつばちは、受粉が下手らしく・・・ 実になったのは3個だけ
本日の収穫
実物を収穫して、ネットの中のチンゲン菜をとっていたら・・・
ボタボタと 雨
画像ぽちっとして、なすびはこの食べ方が好き
間にベーコン挟んでフライパンで焼いて、熱々のうちに醤油をたらり
トマトも 次々色づいてますよ。
3種類、形が違うのでわかりやすいの
ひょろ長いのが、アイコでしょ
で、丸いのふたつ・・・ 横からみるとわかります
画像ぽちっとして、横から見てみて
先のツンとしたのが、フルーツトマト・・・
と、言っても甘くなかった にゃんで?
もうひとつが、あっと言う間に背丈の伸びた シンディちゃん
で、今年成長がいいのが青しそ
とっても とっても もりもり
ちなみに、ご存知だと思いますが保存テク
洗って 水気の付いたまま容器に
フタを ぴっちり閉めて、 立てて冷蔵庫の中に
(軸の部分が下になるようにね)
すると、水分が下に溜まり1週間くらいはシャンとしてますよ。
でね。
どなたか、さらに長期で保存する方法知りませんかに?
やっぱ、塩漬け?