
土曜日に



ししとうにジャンボししとう




そして、ナスは5種類ほど
長ナス 筑陽、中ナス くろべえ、小ナス ごちそうなすってのも買ってみた

後は…




でも、加茂ナスも欲しいかも~








はてさて



それから、ミニトマトも種類が多いよね~


家で育てると皮がかたくて、


で、

ミニトマトといえば、コレかしらん?

それからね。




加熱調理に向いたイタリアントマト


背丈があまり伸びなくて、


どんな風に成長するのか



もちろん、




うちのピッコラカナリアが… ひ弱に見える

さてさて、







翌、日曜日







でもね。




根性で植え付けました






2012年度








手袋がデロデロになったけど… マルチの上もドロドロね;

今年の夏は、ズッキーニにイタリアントマト


