らーやんち

   節約→旅行→ダイエット∞

食いしん坊奥様の格闘と日々のいろんなつぶやき


     

はにゃ!?

2013年07月20日 21時24分06秒 | 家庭菜園
 ベビーリーフの鉢からね。

するするするって  伸びてきて



         はにゃ 


いつの間にか  花が咲いてたよ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子

2013年07月19日 16時24分36秒 | ちょっちお出かけ
 この間ね。
中札内村まで  ちとドライブしてきたよ。

ついでにね。

この紙袋の柄で  バレバレでしょう
       六花亭 六花の森 のぞいてきたよ。
               北海道河西郡中札内村常盤西3線 249-6 
空が青い  



この有名な  花柄包装紙に描かれた  
       草花で  いっぱいの  森がそこにあるの。

入り口  
         森には美術館が点在してるんだって     画像ポチって、今の見頃はハマナシ
でもね。
らーやんたちの向かったのは、 こっちの小道 

 

 レストハウス&ショップ はまなし  でした 


  ここは  入場料はかかりません。      画像ポチって、食事でもと思ったけど… やめた;

ショップには、お菓子のほかに
    包装紙を描いた坂本直行さんの花をあしらったグッズが 


 販売してるの  初めてみた 

 Tシャツ、お皿に、 ハンドタオル、エプロン 
    シールに、 レターセット、 ボールペン、バスソルトまで 

 

 壁一面のポストカードは、 圧巻です 



 でもね。

らーやんたちが、ここまで  ドライブに来た目的は
      この  「六花の森」じゃないんだなぁ


 真の目的はここ  「ル・ヴェール十勝」

後ろに見える工場  とかち製菓の  和菓子がね。
  土日、祝日限定で、 アウトレット販売されてるのよ 

              北海道河西郡中札内村中札内西2線241-15
花より団子 
         おしゃれな外観     画像ポチって、約半値になってる~

ついでに、お隣の  十勝野フロマージュへ 

              北海道河西郡中札内村西2条南7丁目2

    いいお天気だからアイス食べたいよね。     画像ポチって、なんにする?

よほど、mocaの視線が  そこに釘づけだったのかに 
注文しなくても  カマンベールチーズですね。  
                       って、当てられちった  
 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっこと入り;

2013年07月18日 14時30分24秒 |  パン
 札幌の  帰りはね。
やっぱり  ロイズ 東苗穂店  によって来たよ。

 気にはなるけど…  買えずにいたね。

あの  パンを… 
           ついに   買っちゃったよ~ 

コレ  

ど~んっと  パンから  はみ出した  チョコレート

       まるまる板チョコ1枚  挟まってるん 


      この存在感;      画像ポチって、さらに下の切れ込みには、チョコペースト

  なんて、贅沢なチョコパンなんでしょう  

でもね  

朝から、板チョコ1枚  食べちゃったことになるのね… 

                

 恐ろしいパンですね 

         まっ、おいしかったから  いっかぁ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える赤

2013年07月17日 17時04分24秒 | ちょっちお出かけ
久しぶりの  札幌ドームです。 

 

14日の  千葉ロッテ マリーンズ  観てきたよ。

なまら、うまいっしょ  グランプリ  なんて開催されてて
道内各地のうまいもん屋台が  並んでいたのですがに… 

人…  多すぎ  

あきらめて、 弁当   買いました。
 
 練習風景を眺めながら  もぐもぐ 

 
  おや? あれは!   画像ポチって、大谷くん         画像ポチって、柔軟は大切

 ポリーを怒らせて、 バッグで殴られるB・B 
 

遠投で、見事な肩を披露するB・B  かっこいい~ 
 
 画像ポチって、本日のスポンサーはサッポロビール       画像ポチって、始球式はキャンギャル 

そうそう、 来場者プレゼントは18市町村の応援大使の
                オリジナルクリアファイル 

 
黒い袋に入っているので、誰が当たるか???       各画像ポチって、彼らでした。

おかえりなさい   ケッペル        
                 画像ポチって、絶好調 

 WE LOVE HOKKAIDOシリーズ 2013 で
いつもと違う  バーニング・レッドのユニフォームを着る選手たち

満塁   
ホームラン        画像ポチって、守備につくとき声援に応える小谷野

1塁側  内野自由席で観戦したよ。


      カメラをオペラグラス代わりに使う~         画像ポチっ

相変わらず  マリーンズの応援は  熱いっス 
      隣に、のせられてるヤツが…      
 

なんの    ファイターズの勝利を願って 


ベンチをのぞき見     大谷くん  めっけ 
 

ピッチャー大谷   な~んちって
              マリーンズの 大谷ですよ  

顔に打球が  当たってなかったら…  
   今日  登板のウワサもあったのに  残念ね 

なんて、思ってたら
   陽に代わって代打     ええーーー 

          観客から  ブーイング

                  からの

代打… 大谷 
       ええーーー    

 大歓声   
          しかも?! ホームラン打っちゃうもんなぁ~     画像ポチっ

なんだか、スゴイ試合展開なんですけど~  



         で 快勝 

ヒーローインタビューは 

 誰~だっ  
                   やっぱり、この3人     画像ポチって

 勝利のロケット風船 & 花火  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロハロア

2013年07月16日 14時41分16秒 | Weblog
 連休は、いかがお過ごしでしたかに?

らーやんちは、 後半にね。
     ちと、 札幌まで行ってきたよ。

氏の大学時代の友人が  結婚したのでね。
    ひやかし  お祝いをお届けに  

  

5月に  ハワイで  挙式したのでね。
   (もう少し早く教えてくれれば、 押しかけたのに 
         ハワイっぽくラッピングしてみたよ  

  中身はコレ

ふたりの愛も  冷めないように?! 
魔法びん構造で温度をキープしてくれると 
     ウワサのこのタンブラー 

今の季節なら、 冷たいモノを入れて置いたら
氷も溶けにくくて 結露もしないらしいよ 



それと、 ハワイっぽいソーダも  みつけたのでね。 
        アメリカンなチップスも添えて、贈らさせていただきましたよ。

 

そしたらね。
なんと      ハワイ返し 
     ハワイのお土産もらってきちゃったよ 



 ラブラブの新婚さんにお会いして
       よけいに暑い  札幌でしたわ~ 


らーやんたちも  新婚のあの頃を 。。。



                


      思い出せましぇ~ん   


おまけ  野球観戦もしてきました 
            その話は、また明日~  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水玉の

2013年07月14日 10時11分59秒 |  パン
 前から気になっていたね。

水玉の  アレ  食べてみたよ。


そう

                    

                       

            水玉のね。

                        

                           

コレだよ   

                            



ちょっと酸味があって、爽やかで甘くてね  
         これからの季節に  ピッタリだね 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PK対決

2013年07月13日 16時30分50秒 | らーやんちの食卓
 休みの日になるとね 

なぜだかに? 
いつもより早起きする人が、いるんですよぉ    

そんなワケで… 
            時間があったのでね。
 今朝はね。   
             パンケーキを焼きました 


小さく焼いたので、 で~んっと  6枚重ね 
                ラムレーズン入りだよ。


で、 パンケーキを  食べるときってね。



  下まで、 イッキに切っちゃう派?


       それとも 


  上から、 一枚づつ食べてく派?



            さあ、どっち?  


あっ  
P(パン)K(ケーキ)で、「PK対決」ってタイトルにしたけどに 
ケーキって…  Cakeでしょね      いやん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当ランチ

2013年07月12日 15時09分07秒 | らーやんちの食卓
近頃、  お弁当Dayが、多いです 

こう気温が高いと… 傷むんじゃないかと  心配だよね 

なので、真ん中にでで~んと、 梅干し 
         ある日の  見事な日の丸弁当  



 生姜焼き、きんぴら、小松菜の炒め物
              玉子焼きにも紅生姜入れといた 


で、mocaのお昼は  弁当のおかずの…

残りモン  


そうそう、家庭菜園のスナップエンドウが大活躍 
              彩りに一役買ってくれてます。

ミニトマトは… 残念    まだ、色づいてないのよね~ 



そして、 別の日は 



豆腐ハンバーグ、イカゲソ揚げ、小松菜と揚げの炒めに
     玉子焼き… は、味が薄かった…  スマぬ 

   ちなみに、らーやんちは  甘い玉子焼きだよ~ 



で、mocaのお昼は  やっぱりね。

残りモン  

でも、豆腐ハンバーグときんぴらが食べたくてね。
        冷凍庫から出しちゃった 


そうなの 
玉子焼き以外は、とある日の  晩ごはんのおかずをね。
     小分け  冷凍していたものなのね 

なので、製作時間  10分ほど  


 愛情たっぷり弁当よ~ん     どこが  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パールデザート

2013年07月11日 15時18分26秒 |  おやつ
そういえば 
 ブラックタピオカが残ってたね。

ってことで、ひんやり冷たい 
    タピオカ ココナッツミルク作ったよ。



 茹でて、 混ぜただけ…   はい、作りましたよ 


タピオカは、茹でずにね  
    魔法瓶で戻すと  楽ちんですよ。

魔法瓶に、タピオカと熱湯を入れてフタをしてね。
 茹で時間  ちょっと長めに  置いておくだけでね。

     ちゃ~んと、 戻りますよ 


あとは、 冷水で冷まして 
お好みで甘み加えた  ココナッツミルクに混ぜるだけ~ 
  (パウダーのココナッツミルクを使用しているので
           事前にお湯でよく溶いて、冷やしてあるよ。) 


さらに、トロピカル感  アップのため
      黄桃の缶詰も刻んで入れてみたよ  

ホントは、 パインを入れたかったんだけどね 
           買い置きがなかったの 

今度、 売り出しのときに  買い置きしとかなきゃね 

  おいちっ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなは

2013年07月10日 15時15分18秒 | 家庭菜園
黄色いゴーヤの花が咲いたよ 
 がっ、昨夜の雨で…   落ちました 

 

ジャンボししとうの花は  やっぱり、 ジャンボ?


そして、まだ腰ほどの  高さなのですがに 
          ヒマワリに蕾が 

 

今年こそは、本物のズッキーニ  

最初の花はね… やっぱり  受粉出来なかったようで
          黄色くなって  落ちちゃいましたがに 
次のは、大きくなってくれますよ~に 
           ( でも、その下のやつも… ダメそうね  )

おまけ  
      大物GETで、 ご機嫌なハクセキレイ 


そして、春菊  初収穫
 

いちばん下の葉を  残して摘み取れば 
     脇芽が伸びて  また、収穫できるよ。

同じことを  繰り返せば  長期に渡り収穫できちゃうよ  

小松菜は、外側から 
     大きな葉を  むしり取っていけば 

こちらの レタス類も同じように外側から収穫していくと
             長~~~く  楽しめますね 



ただ、ルッコラが薹立ちしはじめたので… 
        蒔きなおさないと、いけないかしらん 


そうそう、エゴマがね 
 気温差が  激しいせい  かしらん 

すでに、 花が咲き始めちゃったのよね  困った 

 

 室内のベビーリーフ

こんな感じの 7月上旬  らーやんちのフーデニング状況です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする