goo blog サービス終了のお知らせ 

羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

鶏じゃが 味噌

2016-04-06 18:44:47 | 日記
鶏じゃがの味噌味です。同じ程度の塩気でも濃厚ですね。煮汁を掛けると美味しそうに撮れるという事も発見しました。皆、こうやって撮ってたのかぁ。

とと姉ちゃん

2016-04-06 18:44:37 | 日記
絵の件の解決法はほぼ反則っ。展開上必要でもあの場に母や上司は来ないが子供達だけ来てるのもやや不思議な図。帰りに父が娘達に謝るのも娘達に謝らせる方法としてはちとやり過ぎじゃないかな? 家の金を使わせたとか、父に謝らせたとか、どうも話がすり変わった理屈で罪悪感を感じさせてたし、うーん。自分達に冷たくした父親がいる厳しい家庭を弟が全否定していたが、それも一面的過ぎな気はした。冷たくした親族を「許せないんだっ!」と心情を吐露した上での事ならまだわかるが、父は超然としているからちょっとなぁ。『優しい』という範囲を越えて『優し過ぎる』描写はやはり少し特殊になる。娘が慌てて寝たフリをしたりするような何気ないシーン何かはいいとは思うけどさ。

素敵な選TAXIスペシャル

2016-04-06 18:44:26 | 日記
約二時間半のちょい長めのボリュームだが、盛りだくさんな内容。枝分役のコミカルなやり取りの練度が高まり、枝分のウザい件がホントにウザく仕上がってた。バカリズムは以前、桜坂の車内ドラマも書いてたが、もはや車中会話職人。移動する、または移動出来ない狭い空間の扱いスキル。『利用しない』事を含め、タイムスリップの描き分けも器用にこなしていた。
再び始まったのが贅沢に見える冒頭の喫茶店のシーンから、温泉に移り、まずオチのネタフリ的に使い勝手のいい野球選手を片付け、婚前旅行カップルへ。彼氏役が随分太って誰かと思ったが、一度宿を出た彼女の後部座席のシーンはやはり主演を張る人の真ん中の芝居だった。続いて油断すると生徒役に見えるから藪から棒に険のある顔をしていた女教師の件へ。幼馴染みとアニメ好きの合体設定解決は中々のパワープレイだったが、舞台設定もカバーしつつ、枝分の『悪気無く、ちょっとキモい』属性も補強されていた。
最後は全員集合し、婚前旅行の彼女が強過ぎて危うく『普通に戦って倒して解決』しかけたが、もう一度幼馴染みトリオの紅一点娘を人質の取らせてクローズアップさせ、オチ役の野球選手に仕事をさせて決着をつけた。格闘シーンで生徒達は楽しく食事をしているところの画の楽しさや、連ドラ時もあった犯罪者特有の倫理から逸脱した気楽さの描写何かは独特の筆力。
イジられ役だが最後はちゃっかりハワイに同行する標に、相変わらずセクシーな仕事は特にしないがわがままボディの夏希、スケジュールの関係で大雑把に『風邪だから』と処理されたカンナと、他のレギュラー陣も元気そう? ではあった。映画化するなら『タイム界隈』の描写、『出来る事と出来ない事』、『取り敢えず爆破』、『何かコンビニとかとコラボして小銭が稼げそうな喫茶店のチーズケーキ要素』、『枝分が死にかけて「枝さんっ!!」とか夏希辺りが叫ぶ煽り』は欲しいね。